奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41312 件
( 発行機関数 756 機関 )
現在の書誌登録数
132461 件
( 前年度比 + 1777 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147618 件
( 前年度比 + 2171 件 )
現在の文化財論文件数
120602 件
( 前年度比 + 1608 件 )
現在の文化財動画件数
1306 件
( 前年度比 + 122 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1255 件
( 前年度比 + 205 件 )
※過去開催分含む

岩手県内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/22962
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.22962
引用表記 岩手県教育委員会事務局文化課 2000 『岩手県文化財調査報告書108:岩手県内遺跡発掘調査報告書』岩手県教育委員会
岩手県教育委員会事務局文化課 2000 『岩手県内遺跡発掘調査報告書』岩手県文化財調査報告書108
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=勝|last=佐々木|first2=英俊|last2=中村|first3=嘉広|last3=佐藤|first4=俊二|last4=金子|first5=昭彦|last5=金子|first6=貴之|last6=戸根|title=岩手県内遺跡発掘調査報告書|origdate=2000-03|date=2000-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22962|location=岩手県盛岡市内丸10-1|ncid=BN10357976|doi=10.24484/sitereports.22962|series=岩手県文化財調査報告書|volume=108}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 岩手県内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 岩手県教育委員会 - 岩手県
書名かな いわてけんないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名
巻次 平成11年度
シリーズ名 岩手県文化財調査報告書
シリーズ番号 108
編著者名
編集機関
岩手県教育委員会事務局文化課
発行機関
岩手県教育委員会
発行年月日 20000300
作成機関ID 30007
郵便番号 0208570
電話番号 0196296180
住所 岩手県盛岡市内丸10-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 福田遺跡
遺跡名かな ふくだいせき
本内順位 1
遺跡所在地 岩手県岩手郡西根町寺田字福田地内
所在地ふりがな いわてけんいわてぐんにしねまちてらだあざふくだちない
市町村コード 033049
遺跡番号 KE15-0217
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990909-19990913
調査面積(㎡)
調査原因 農道改良
遺跡概要
種別
時代
縄文
古代(細分不明)
主な遺構
土坑
縄文土器
土師器
主な遺物
特記事項
遺跡名 大升沢B遺跡
遺跡名かな おおますざわbいせき
本内順位 2
遺跡所在地 岩手県盛岡市川目字宇曽沢地内
所在地ふりがな いわてけんもりおかしかわめあざうそざわちない
市町村コード 032018
遺跡番号 LE28-1309
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990506-19990511
調査面積(㎡)
調査原因 梁川ダム建設
遺跡概要
種別
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項
遺跡名 葉の木沢Ⅲ遺跡
遺跡名かな はのきさわ3いせき
本内順位 3
遺跡所在地 岩手県盛岡市下厨川字鍋屋敷地内
所在地ふりがな いわてけんもりおかししもくりやがわあざなべやしきちない
市町村コード 032018
遺跡番号 KE86-0303
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990415-19990420
調査面積(㎡)
285
調査原因 東北新幹線建設
遺跡概要
種別
時代
不明
主な遺構
陥し穴
主な遺物
特記事項
遺跡名 前広田遺跡
遺跡名かな まえひろだいせき
本内順位 4
遺跡所在地 岩手県江刺市愛宕字前広田地内
所在地ふりがな いわてけんえさししあたごあざまえひろだちない
市町村コード 032123
遺跡番号 NE07-0259
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990601-19990608
調査面積(㎡)
400
調査原因 ほ場整備
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
溝跡
土坑
柱穴
土師器
須恵器
永楽通宝
主な遺物
特記事項
遺跡名 八幡堂遺跡
遺跡名かな はちまんどういせき
本内順位 5
遺跡所在地 岩手県胆沢郡胆沢町小山字徳岡地内
所在地ふりがな いわてけんいさわぐんいさわちょうおやまあざとくおかちない
市町村コード 033839
遺跡番号 NE35-2179
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990415-19990416
調査面積(㎡)
調査原因 ほ場整備
遺跡概要
種別
時代
不明
主な遺構
陥し穴
主な遺物
特記事項
遺跡名 館遺跡
遺跡名かな たていせき
本内順位 6
遺跡所在地 岩手県水沢市真城字北野地内
所在地ふりがな いわてけんみずさわししんじょうあざきたのちない
市町村コード 032042
遺跡番号 NE37-0010
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990506-19990507
調査面積(㎡)
50
調査原因 ほ場整備
遺跡概要
種別
時代
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
竪穴状遺構
柱穴群
土師器
主な遺物
特記事項
遺跡名 品井沢遺跡
遺跡名かな しないさわいせき
本内順位 7
遺跡所在地 岩手県岩手郡葛巻町江刈第14地割
所在地ふりがな いわてけんいわてぐんくずまきまちえかりだい14ちわり
市町村コード 033022
遺跡番号 KF03-0363
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990706-19990715
調査面積(㎡)
450
調査原因 農道整備
遺跡概要
種別
時代
縄文
主な遺構
竪穴状遺構
土坑
縄文土器
主な遺物
特記事項
遺跡名 西平Ⅱ遺跡
遺跡名かな にしひら2いせき
本内順位 8
遺跡所在地 岩手県一関市舞川字下谷起
所在地ふりがな いわてけんいちのせきしまいかわあざしもやき
市町村コード 032093
遺跡番号 NE87-1165
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990628-19990702
調査面積(㎡)
調査原因 道路整備
遺跡概要
種別
時代
縄文
古代(細分不明)
主な遺構
土坑
溝跡
縄文土器
土師器
主な遺物
特記事項
遺跡名 小鳥沢C遺跡
遺跡名かな ことりざわcいせき
本内順位 9
遺跡所在地 岩手県盛岡市上田字松屋敷小鳥沢
所在地ふりがな いわてけんもりおかしうえだあざまつやしきことりざわ
市町村コード 032018
遺跡番号 KE87-2007
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19991209-19991217
20000315-20000317
調査面積(㎡)
調査原因 道路整備
遺跡概要
種別
時代
縄文
主な遺構
土坑
陥し穴
主な遺物
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 674
ファイルダウンロード数 : 211

全国のイベント

外部出力