平泉学研究年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/141525
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.141525
引用表記 岩手県教育委員会 2023 『平泉学研究年報』「世界遺産平泉」保存活用推進実行委員会
岩手県教育委員会 2023 『平泉学研究年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=岩手県教育委員会|title=平泉学研究年報|origdate=2023-03-24|date=2023-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141525|location=岩手県盛岡市内丸10-1|doi=10.24484/sitereports.141525|volume=3}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 平泉学研究年報
発行(管理)機関 岩手県教育委員会 - 岩手県
書名かな ひらいずみがくけんきゅう ねんぽう
副書名
巻次 3
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
岩手県教育委員会
発行機関
「世界遺産平泉」保存活用推進実行委員会
発行年月日 20230324
作成機関ID 30007
郵便番号 0208570
電話番号 0196296488
住所 岩手県盛岡市内丸10-1
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 仏教(浄土)の視点から読み解く平泉文化
英語タイトル Hiraizumi Culture from the perspective of Buddhist Pure Land
著者
末木 文美士 , SUEKI Fumihiko
ページ範囲 2 - 21
NAID
都道府県 岩手県
時代 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文美士|last=末木|contribution=仏教(浄土)の視点から読み解く平泉文化|title=平泉学研究年報|date=2023-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141525|location=岩手県盛岡市内丸10-1|doi=10.24484/sitereports.141525|volume=3}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平泉の彼岸と此岸の造形に係る比較研究」 防災の観点から見る平泉の景観
英語タイトル Comparative study on the planning of Hiraizumi “This shore” and “Other shore”
著者
岡田 健 , OKADA Ken
ページ範囲 22 - 41
NAID
都道府県 岩手県
時代 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=岡田|contribution=平泉の彼岸と此岸の造形に係る比較研究」 防災の観点から見る平泉の景観|title=平泉学研究年報|date=2023-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141525|location=岩手県盛岡市内丸10-1|doi=10.24484/sitereports.141525|volume=3}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「出土文字資料の集成的研究」 平泉出土文字資料へのアプローチ(3)折敷再利用木簡
英語タイトル Study on the collection of excavated written materials
著者
三上 喜孝 , MIKAMI Yoshitaka
ページ範囲 42 - 63
NAID
都道府県 岩手県
時代 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=喜孝|last=三上|contribution=「出土文字資料の集成的研究」 平泉出土文字資料へのアプローチ(3)折敷再利用木簡|title=平泉学研究年報|date=2023-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141525|location=岩手県盛岡市内丸10-1|doi=10.24484/sitereports.141525|volume=3}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

詳細ページ表示回数 : 115
ファイルダウンロード数 : 91

全国のイベント

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON