奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39399 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132245 件
( 前年度比 + 773 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147066 件
( 前年度比 + 1265 件 )
現在の文化財論文件数
119767 件
( 前年度比 + 681 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語環濠 本文頻出用語ナデ 本文頻出用語土師器





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度市道四絡30号外1線道路改良工事に伴う
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 園山 薫
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2009-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
編著者名 : 高橋 浩樹
発行(管理)機関 : (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人米子市教育文化事業団
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-10-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道9号(名和淀江道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 71
編著者名 : 西川 徹 | 岡野 雅則
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取県教育文化財団
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 民間開発・店舗建設に先立つ埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 遠藤 和夫 | 新保 一美
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19910220
作成日 : 2015-10-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土地改良事業実施地区内ならびに新農業構造改善事業実施地区内埋蔵文化財発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2015-10-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 橿原市 - 奈良県
発行機関 : 橿原市教育委員会事務局 文化財局 文化財課
発行年月日 : 20120321
作成日 : 2015-12-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 右京三条三坊の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 松井 一晃
発行(管理)機関 : 橿原市 - 奈良県
発行機関 : 橿原市教育委員会事務局 文化財局 文化財課
発行年月日 : 20130322
作成日 : 2015-12-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ番号 : 74
編著者名 : 三浦 基
発行(管理)機関 : 貝塚市 - 大阪府
発行機関 : 貝塚市教育委員会
発行年月日 : 20070930
作成日 : 2016-10-06
副書名 : (二)志筑川床上浸水対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 467
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20140328
作成日 : 2017-06-30
副書名 :
巻次 : 5
シリーズ番号 : 209
編著者名 : 柴山 圭子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2017-07-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道9号米子道路埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 山田 真一 | 鬼頭 紀子
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取県教育文化財団
発行年月日 : 19950301
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天花寺城跡・小谷赤坂遺跡・小谷古墳群(第8次) 総括~天花寺丘陵発掘調査~
巻次 : 7
シリーズ番号 : 260
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2017-08-10
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 333
編著者名 : 奥田 勝久 | 森川 常厚
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20121100
作成日 : 2017-08-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 安威川ダム建設事業に伴う桑原・地福寺遺跡の調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第7・8次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2013-01-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 京都市右京区西院月双町155、154 の一部の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社四門 西日本・中部支社 京都支店
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2020-04-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新津市教育委員会
発行年月日 : 20040329
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度範囲確認調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新津市教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2019-11-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 237
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2017-08-10