奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語底部 本文頻出用語柱穴 本文頻出用語表土掘削





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 南国安芸道路建設工事に伴う発掘調査報告書1 東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書2
巻次 :
シリーズ番号 : 104
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080319
作成日 : 2014-03-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南国安芸道路建設工事に伴う発掘調査報告書4 高知東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書8
巻次 :
シリーズ番号 : 132
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20121221
作成日 : 2013-08-07
副書名 : 中村宿毛道路関連遺跡発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 49
編著者名 : 筒井 三菜
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2014-03-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県立医療短期大学建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道小原東東後屋敷線改良に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第2次調査地点
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 宮澤 公雄
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市 | 山梨市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20110315
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 185
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-07-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農道整備事業に伴う埋蔵文化財調査 道の駅整備事業・誘導案内板設置に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 中井 真夕
発行(管理)機関 : 小矢部市 - 富山県
発行機関 : 小矢部市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2012-03-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 52
編著者名 : 高橋 浩樹
発行(管理)機関 : (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人米子市教育文化事業団
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-10-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道9号松江道路建設予定地内
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 19900301
作成日 : 2009-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 普天間古集落遺跡 ; 2016
巻次 : 3
シリーズ番号 : 83
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-05-30
副書名 : 箱崎遺跡群第15次調査の報告
巻次 : 16
シリーズ番号 : 810
編著者名 : 大庭 康時
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県行橋市南泉所在遺跡群の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20130000
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県築上郡上毛町大字緒方所在遺跡群の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2020-10-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備鶴来地区埋蔵文化財発掘報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2023-12-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下伊良原中ノ坪遺跡・下伊良原原田ノ谷遺跡・下伊良原寺ノ谷遺跡・上伊良原川上遺跡・上伊良原下ノ段遺跡/伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 1
巻次 : 1
シリーズ番号 : 222
編著者名 : 吉田 東明
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県築上郡築上町所在遺跡の調査/県営築城団地建替事業関係埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 234
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第232次調査の報告
巻次 : 178
シリーズ番号 : 1421
編著者名 : 常松 幹雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20210325
作成日 : 2021-05-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 病院施設等建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 140
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会(埋蔵文化財センター)
発行年月日 : 20050315
作成日 : 2012-04-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道砺波福光線道路改良事業に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査報告 ; 4
巻次 : 4
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 片田 亜紀 | 阿部 将樹
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 南砺市教育委員会
発行年月日 : 20090312
作成日 : 2011-04-11