奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39387 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132233 件
( 前年度比 + 761 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147063 件
( 前年度比 + 1262 件 )
現在の文化財論文件数
119764 件
( 前年度比 + 678 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

詳細検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21・22年度一級河川御殿川河川改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 244
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20110310
作成日 : 2016-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16・17・18年度一級河川御殿川河川改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書/平成9・10年度一級河川人にやさしい地域づくり河川整備事業
巻次 :
シリーズ番号 : 172
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070320
作成日 : 2015-12-09
副書名 : 平成19-20年度(掛川浜岡線原発関連道路整備事業)及び平成24年度(掛川浜岡線原発関連道路整備事業)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 51
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成29年度-令和4年度 二級河川巴川(麻機遊水地第2工区)総合治水対策特定河川事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220328
作成日 : 2022-05-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23-28年度二級河川巴川(麻機遊水池第2工区)総合治水対策特定河川事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 54
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-03-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22年度(国)301号社会資本整備総合交付金事業及び平成23・24年度(国)301号地域自主戦略交付金事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2018-03-09
副書名 : 銚子市粟島台遺跡1973・1975年の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 銚子市 - 千葉県
発行機関 : 銚子市教育委員会
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 国道103号道路改良事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 9
巻次 : 遺物・資料編
シリーズ番号 : 282
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19990325
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24-令和元年度掛川浜岡線原子力発電所関連道路整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-04-09
副書名 : 石江土地区画整理事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20121130
作成日 : 2013-11-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 186
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-07-29
副書名 : 準用河川洞川流域浸水対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 山本 哲也 | 鈴木 三男
発行(管理)機関 : 伊豆の国市 - 静岡県
発行機関 : 伊豆の国市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道1号清水立体埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160229
作成日 : 2018-03-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24年度静岡県立大学新看護学部棟建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140228
作成日 : 2018-03-09
副書名 : 北陸新幹線建設に伴う埋蔵文化財発掘報告 第1分冊 本文編
巻次 : 10
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2014-04-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北陸新幹線建設に伴う埋蔵文化財発掘報告 第3分冊 人骨分析編
巻次 : 10
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2014-04-18
副書名 : 北陸新幹線建設に伴う埋蔵文化財発掘報告 第分冊 自然科学分析編
巻次 : 10
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2014-04-18