奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37920 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132053 件
( 前年度比 + 376 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146414 件
( 前年度比 + 658 件 )
現在の文化財論文件数
119404 件
( 前年度比 + 287 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1072 件
( 前年度比 + 17 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語床面 発行機関滋賀県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道一号(京滋バイパス)関係遺跡発掘調査報告書Ⅱ
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会文化部文化財保護課/財団法人滋賀県文化財保護協会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2014-04-11
遺構全体図……………………………・・7・8 第5図1号墳実測図…………………………………19 第6図1号墳<b>石室</b>実測図……………。…………Ⅲ…20 第7図(左)1号墳遺物出土状況実測図…………。21 (右)1号墳<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19760210
作成日 : 2014-03-21
報告書に所載した遺跡は、従って、黄牛塚。中山古墳と上ノ山古墳群で、いずれも古墳時代後期の横穴式<b>石室</b>を持つものであつた。黄牛塚。中山両古墳においては、玉類及び須恵器類の副葬品が検出され、さらに、須恵器において、ミ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 水野 正好
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19680330
作成日 : 2014-03-21
南東進して崖部に至るもので本古墳群を連繋する幹僚道硲とすることができ,その間3.5% 前後の勾配をもつことが推奈できる。本古墳群の西限を限るこの幹線路は,必ずしも墳丘や横穴式<b>石室</b>,木棺の軸線と一致しないが,こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大津北郊における古墳群の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 水野 正好 | 丸山 竜平
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19700331
作成日 : 2014-03-21
木博司、福岡澄男、大川和夫発堀西田弘、鈴木博司、佐田茂、西阪義雄、黒崎直、榎百合子。<b>石室</b>実測永田信一、福岡澄男、水野和雄、大中澄子、上月昭信、舟崎久雄、安田幸市、井守徳男、村上久直岩田隆、岡崎務、江
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 5本文編
シリーズ番号 : 5本文編
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19780300
作成日 : 2014-03-26
段について(6)分類近江における「竪穴系横口式<b>石室</b>」・……………(1遊江の後期群集墳における横穴式<b>石室</b>(2「竪穴系横日式<b>石室</b>」について(3湖源を求めて(4)まとめ結語……………………………………………秦荘町野々目
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8-3
シリーズ番号 : 8-3
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2014-03-27
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 6-5
シリーズ番号 : 6-5
編著者名 : 丸山 龍平 | 近藤 滋
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2014-03-27
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19760310
作成日 : 2014-03-21
和49年度に実施した東浅井郡湖北町四郷崎遺跡、丁野遺跡の発掘調査の結果を報告するはこびになつた。四郷崎遺跡は湖北地方における最古式の横穴式<b>石室</b>を持つ古墳であり、丁
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 5
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 田中 勝弘 | 石原 道洋
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19800330
作成日 : 2014-03-21
国に数の少ない古墳時代中期の方墳2基をはじめ、古墳時代後期の横穴式<b>石室</b>墳、平安時代の古墓、東山遺跡では、弥生時代後期の方形周濤墓と思われるものが検出される等、貴重な資料を提示するものでありました。埋蔵文化財の場合、こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 6-1
シリーズ番号 : 6-1
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2014-03-27
尾寺遺跡位置図及び附近主要遺跡分布図………………………Ⅲ…………………………………4 2 宮山3号墳横穴式<b>石室</b>実測図………Ⅲ………………………………Ⅲ…………………………………6 3 宮山3号墳出土遺物実測図………………Ⅲ………Ⅲ…・………………Ⅲ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8-2
シリーズ番号 : 8-2
編著者名 : 田中 勝弘
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2014-03-27
砂利除去後の上砿(下)玉砂利除去後の上砿図版3(塚原)(上)塚原古墳遠景(南東より) (下)塚原古墳遠景(北西より) 図版=(塚原)(上)<b>石室</b>近景(南西より) (下)<b>石室</b>近景(南東より) 図版三(塚原)(上)<b>石室</b>、玄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 彦根市古沢町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 近藤 滋
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会/財団法人滋賀県文化財保護協会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2014-03-21
果として遺跡が確認できない状況にあるのではなかろうか。これに対して北の米原町入江内湖には弥生時代から古墳時代にかけての広範な遺物散布が確認され、松原内湖と区分する磯山の西端には横穴式<b>石室</b>を主体とする後期古墳磯崎古墳があり、北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 53
編著者名 : 戸塚 洋輔
発行(管理)機関 : 彦根市 - 滋賀県
発行機関 : 彦根市教育委員会
発行年月日 : 20130328
作成日 : 2014-03-19
琶湖岸に近い荒神山丘陵の稜線上に荒神山古墳が築かれる。全長124mの前方後円墳で、大津市膳所茶臼山古墳とほぼ同形・同大である。膳所茶臼山古墳とともに、琵琶湖における水運を担った有力な被葬者が埋葬されたのであろう。古墳時代後期には、同じ荒神山丘陵に横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 5図版編2
シリーズ番号 : 5図版編2
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19780300
作成日 : 2014-03-26
. 235, 秦荘町上蚊野古墳群221。(1)上蚊野1号墳調査前´12)上蚊野1号墳調査前222.(1)上蚊野1号墳奥壁(動上蚊野1号墳<b>石室</b>全景223.(1)上蚊野1号墳階段(2)上蚊野1号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4-2
シリーズ番号 : 4-2
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19770325
作成日 : 2014-03-26
製品実測図(w26〜w28)・・…………………………………………………………53 秦荘町上蚊野古墳群1.遺跡位置図……………………………………………………………………………79 2.4号墳<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 犬上那豊郷町四十九院遺跡・甲良町下之郷遺跡
巻次 : 14-2
シリーズ番号 : 14-2
編著者名 : 宮崎 幹也
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2014-03-27
楽寺・九条野をはじめとする扇状地東部に位置する古墳群で、マウンドを残し横穴式<b>石室</b>を主体の基本形とするものである。この中には、湖東平野に多くみられる階段状の羨道部を持つ横穴式<b>石室</b>も認められる。もう1つ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10-2
シリーズ番号 : 10-2
編著者名 : 田中 勝弘 | 用田 政晴
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2014-03-27
川集落のすぐ北にある湧出山の尾根上には、前方後円墳を含む湧出山古墳群、その南斜面には横穴式<b>石室</b>墳を中心とした唐)II古墳群がある。また、横山集落の西には2基の前方後円墳が遺存する。兵主神社古墳は後世の削平により現在では規模等不明だが、横
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9-1
シリーズ番号 : 9-1
編著者名 : 用田 政晴 | 田中 勝弘
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19810325
作成日 : 2014-03-27
の間の水田はやや低地であるということと、貴物の散布状況からかつての集落があるとすれば、現集落と重複するのではないかと予想したのである。唐川集落のすぐ北にある湧出山の尾根上には、前方後円墳を含む湧出山古墳群、その南斜面には、横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 蒲生郡蒲生町麻生遺跡
巻次 : 14-5
シリーズ番号 : 14-5
編著者名 : 岡本 武憲
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2014-03-26
の分布状況と埋葬法から2グループに大別できる。まず、雪野山系の総数100基以上の横穴式<b>石室</b>を内部主体としたグループ、そして、日野丘陵先端部⑮の<b>石室</b>をもたないグループがある。とくに、後者は飯道塚古墳群の例によると、複
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 彦根市 - 滋賀県
発行機関 : 彦根市教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2011-06-22
鉄東海道本線の湖岸側に残された直径30%ほどの竹薮で、東海道本線路床工事の土砂採取の際に<b>石室</b>より長脚二段透かしの高不・不等の須恵器が出ELしたと言われる。竹ケ鼻廃寺は、竹ケ鼻町の東側に広がると考えられており、自