奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語10世紀 本文頻出用語住居跡





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県大町市埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書 / 館ノ内居館跡 中世仁科氏居館跡周辺の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 大町市 - 長野県
発行機関 : 大町市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
副書名 : 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 11
巻次 : Ⅰ地区・寺前地区
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19890228
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2・3・4次調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 73
編著者名 : 石川 俊英
発行(管理)機関 : 多賀城市 - 宮城県
発行機関 : 多賀城市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-06-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度発掘調査報告書 燕沢遺跡第7次調査など
巻次 : 13
シリーズ番号 : 179
編著者名 : 長島 榮一 | 熊谷 裕行
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2013-10-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仙台市高速鉄道関係遺跡発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 193
編著者名 : 渡部 紀
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業下之条地区施行に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 76
編著者名 : 尾見 智志
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上小地方事務所 | 上田市教育委員会
発行年月日 : 19990325
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道(上越線)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 9
巻次 : 3
シリーズ番号 : 131
編著者名 : 富田 一仁
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19920327
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道(新潟線)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 30
巻次 :
シリーズ番号 : 98
編著者名 : 新倉 明彦
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会
発行年月日 : 19900228
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道(上越線)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 6
巻次 : 2
シリーズ番号 : 115
編著者名 : 関口 功一
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19910320
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 一般国道50号結城バイパス改築工事地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 145
編著者名 : 川津 法伸 | 平石 尚和
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団 
発行年月日 : 19990325
作成日 : 2017-01-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国補緊道第14-03-620-0-051号埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 204
編著者名 : 成島 一也
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20030326
作成日 : 2017-01-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道下館つくば線緊急地方道路整備事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 189
編著者名 : 茂木 悦男
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20020325
作成日 : 2017-01-12
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 190
編著者名 : 稲田 義弘
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20020325
作成日 : 2017-01-13
副書名 : 一般県道新川江戸崎線道路改良工事地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 中村 敬治
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2016-12-09
副書名 : 市道改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 茨城県常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20160320
作成日 : 2016-12-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 荒井 保雄
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2016-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 178
編著者名 : 茂木 悦男
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20010321
作成日 : 2016-12-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業および元総社公民館新築移転工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 9・10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20070319
作成日 : 2015-10-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 11
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 髙橋 亨 | 神宮 聡
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20070309
作成日 : 2015-10-04
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20080319
作成日 : 2015-10-04