奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39571 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132257 件
( 前年度比 + 901 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146936 件
( 前年度比 + 1445 件 )
現在の文化財論文件数
119803 件
( 前年度比 + 721 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語底部 本文頻出用語表土掘削





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 300
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20081000
作成日 : 2017-08-17
副書名 : (主)四日市鈴鹿環状線地方特定道路整備事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 215
編著者名 : 角正 淳子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20001200
作成日 : 2017-07-28
副書名 : 一般地方道安乗港線道路特殊改良事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 107
編著者名 : 斎藤 直樹 | 江原 昭善
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2017-07-05
副書名 : 津市大里窪田町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 150
編著者名 : 木野本 和之
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 一志郡嬉野町天花寺所在、天花寺城跡・小谷赤坂遺跡(第3次)の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 152
編著者名 : 高田 恵理子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 鈴鹿市石薬師町
巻次 :
シリーズ番号 : 162
編著者名 : 服部 芳人 | 岡 聡
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 松阪市横地町
巻次 :
シリーズ番号 : 167
編著者名 : 中川 明 | 津田 琢麻
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 182
編著者名 : 松葉 和也 | 萩原 義彦
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 三重県度会郡度会町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 166-4
編著者名 : 奥野 実
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 平成9年度土地改良総合整備事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 166-3
編著者名 : 中川 明
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 介護老人保健施設新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 145
編著者名 : 渡邊 誠 | 上原 ふみ
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20120630
作成日 : 2017-07-04
副書名 : 三重県松阪市中万町大川上
巻次 :
シリーズ番号 : 189
編著者名 : 柴山 圭子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2017-07-28
副書名 : 三重県飯南郡飯南町粥見
巻次 :
シリーズ番号 : 190
編著者名 : 奥野 実
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2017-07-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 200
編著者名 : 角正 淳子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2017-07-28
副書名 : 久居市森町南田所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 202
編著者名 : 萩原 義彦
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2017-07-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鳥取町現道拡幅工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 坂口 好孝 | 真塩 明男
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2015-10-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道176号線拡幅工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 44
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 能越自動車道七尾氷見道路整備事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2017-03-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 303
編著者名 : 上田 恵
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 186-10
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20201102
作成日 : 2021-05-24

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名