奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39399 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132245 件
( 前年度比 + 773 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147066 件
( 前年度比 + 1265 件 )
現在の文化財論文件数
119767 件
( 前年度比 + 681 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語平瓦





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道佐伯長船線(美作岡山道路)道路改築に伴う発掘調査 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 191
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 熊本県立熊本商業高等学校校舎改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 258
編著者名 : 中村 幸弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 144
発行(管理)機関 : 平泉町 - 岩手県
発行機関 : 平泉町教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 38
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2015-10-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋都市計画事業元総社蒼海土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 20
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2015-10-30
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 150
編著者名 : 園村 辰実
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2015-12-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大阪市 - 大阪府
発行機関 : 大阪市教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19(平成20年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 総社市 - 岡山県
発行機関 : 総社市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-03-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総社・小原線道路改良工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2009-10-30
副書名 : JR鹿児島本線外一線連続立体交差事業に伴う新馬借遺跡および花岡山・万日山遺跡群埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 303
編著者名 : 坂田 和弘 | 師富 成香
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140326
作成日 : 2015-12-07
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築工事に伴う埋蔵文化財の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 210
編著者名 : 水野 哲郎
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2015-12-24
副書名 : JR鹿児島本線外一線連続立体事業に伴う2次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 284
編著者名 : 後藤 克博
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20121100
作成日 : 2015-12-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 18(平成19年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 総社市 - 岡山県
発行機関 : 総社市教育委員会
発行年月日 : 20090327
作成日 : 2021-02-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州新幹線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 5
シリーズ番号 : 271
編著者名 : 長谷部 善一
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2015-12-07
副書名 : 熊本地方気象台遠隔露場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 1
シリーズ番号 : 293
編著者名 : 亀田 学 | 藤島 友美
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 社会資本整備総合交付金広域連携事業
巻次 :
シリーズ番号 : 330
編著者名 : 尾崎 潔久
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-08-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 姫路城跡第419 次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 106
編著者名 : 中川 猛
発行(管理)機関 : 姫路市 - 兵庫県
発行機関 : 姫路市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2023-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中播都市計画事業姫路駅周辺土地区画整理事業に伴う発掘調査報告書Ⅰ
巻次 :
シリーズ番号 : 105
編著者名 : 中川 猛
発行(管理)機関 : 姫路市 - 兵庫県
発行機関 : 姫路市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2023-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2013
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-05-08

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名