奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39401 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132248 件
( 前年度比 + 776 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147068 件
( 前年度比 + 1267 件 )
現在の文化財論文件数
119767 件
( 前年度比 + 681 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語花粉分析 本文頻出用語地山





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高岡市中曽根土地区画整理事業に伴う平成21年度の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 22
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20100312
作成日 : 2013-06-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道小竹諏訪川原線道路改良路肩整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 134
編著者名 : 古川 知明
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20040318
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富山公共下水道松川処理分区雨水貯留施設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 50
編著者名 : 堀内 大介 | 稲垣 裕二
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-01-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高崎複合団地西地区を造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 高崎市文化財報告書
シリーズ番号 : 485
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 :
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-09-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二阪奈有料道路建設に伴う神並遺跡第14次発掘調査報告書
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 東大阪市文化財協会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2023-10-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 木更津市沢間1・沢間2遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 511
編著者名 : 伊藤 智樹
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成7年度発掘調査報告
巻次 : 12(第1分冊)
シリーズ番号 : 12-1
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2023-01-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢外環状道路(木越福増線)築造工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ名 : 金沢市文化財紀要
シリーズ番号 : 323
発行(管理)機関 : 金沢市 - 石川県
発行機関 : 金沢市
発行年月日 : 20190328
作成日 : 2020-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度発掘調査報告
巻次 : 10(第1分冊)
シリーズ番号 : 10-1
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成27~30年度
巻次 : 4
シリーズ番号 : 46
編著者名 : 伊藤 直子
発行(管理)機関 : 男鹿市 - 秋田県
発行機関 : 秋田県男鹿市教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2024-01-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡/第19次・第20次確認調査報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 五十嵐 祐介
発行(管理)機関 : 男鹿市 - 秋田県
発行機関 : 男鹿市教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営農地整備事業浜黒崎地区に伴う埋蔵文化財発掘報告
巻次 :
シリーズ番号 : 81
編著者名 : 町田 賢一
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 公益財団法人富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査課
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-03-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営農地整備事業小長沢地区に伴う埋蔵文化財発掘報告
巻次 :
シリーズ番号 : 80
編著者名 : 町田 賢一
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 公益財団法人富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査課
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-03-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成15年度 調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 270
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成14年度 調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 264
編著者名 : 金森 安孝 | 伊藤 隆
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡永福寺跡環境整備事業に係る発掘調査概要報告書-平成8年度(第1分冊)
巻次 : 平成8年度(第1分冊)
シリーズ名 : 史跡永福寺跡
シリーズ番号 :
編著者名 : 福田 誠 | 菊川 泉 | 神山 晶子
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2024-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 竹原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 藤木 聡 | 東 憲章
発行(管理)機関 : 宮崎県立西都原考古博物館 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2018-11-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道253号八箇峠道路関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 190
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20081225
作成日 : 2018-11-01