奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39451 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 828 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1389 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語外反





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 床上浸水対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 88
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050330
作成日 : 2018-08-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道鹿児島加世田線改良に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 86
編著者名 : 寺原 徹
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2018-08-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 床上浸水対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 89
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2018-08-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道10号姶良バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 寺原 徹
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-09-04
副書名 : 県営畑地総合土地改良事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 24
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2018-09-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南九州西回り自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3/伊集院IC〜市来IC
巻次 :
シリーズ番号 : 32
編著者名 : 宮田 洋一
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020301
作成日 : 2018-09-04
副書名 : 南九州西回り自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 29/伊集院IC〜市来IC
巻次 : 第3地点
シリーズ番号 : 140
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-08-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南九州西回り自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 14/伊集院IC〜市来IC
巻次 :
シリーズ番号 : 94
編著者名 : 最上 優子
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2018-08-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急地方道路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 
巻次 : 1
シリーズ番号 : 27
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 指宿市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2018-06-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小瀬戸遺跡・建馬場遺跡・松木田遺跡
巻次 : 10
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 戸崎 勝洋 | 立神 次郎
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2018-10-22
副書名 : 九州新幹線鹿児島ルート建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 13
巻次 :
シリーズ番号 : 80
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050301
作成日 : 2018-08-24
副書名 : 南九州西回り自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 9/伊集院IC〜市来IC
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 石丸 良輔
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040227
作成日 : 2018-08-27
副書名 : 南九州西回り自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 11/鹿児島西IC〜伊集院IC
巻次 :
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040330
作成日 : 2018-08-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財 
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 19900228
作成日 : 2019-04-16
副書名 : 鹿児島県姶良郡溝辺町所在遺跡の調査 / 西免遺跡・枦場遺跡・山神遺跡・曲迫遺跡・桑ノ丸遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県教育委員会
発行年月日 : 19770228
作成日 : 2020-08-26
副書名 : 県営農村活性化住環境整備事業大里地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 新町 正 | 西久保 敏彦
発行(管理)機関 : いちき串木野市 - 鹿児島県
発行機関 : 市来町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2018-04-26
副書名 : 県営農村活性化住環境整備事業大里地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : いちき串木野市 - 鹿児島県
発行機関 : 市来町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南摺ケ浜遺跡・矢石遺跡・宮之前遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県指宿市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2018-05-01
副書名 : 国分上野原テクノパーク第4工区造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 1 / 第2〜7地点
巻次 : 第1分冊-第4分冊
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-09-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市遺跡調査会
発行年月日 : 20051130
作成日 : 2020-10-20

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名