奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38492 件
( 発行機関数 728 機関 )
現在の書誌登録数
132218 件
( 前年度比 + 552 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146724 件
( 前年度比 + 962 件 )
現在の文化財論文件数
119627 件
( 前年度比 + 512 件 )
現在の文化財動画件数
1218 件
( 前年度比 + 29 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1081 件
( 前年度比 + 29 件 )
※過去開催分含む

長井遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131857
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.131857
引用表記 行橋市教育委員会 2022 『行橋市文化財調査報告書68:長井遺跡』行橋市教育委員会
行橋市教育委員会 2022 『長井遺跡』行橋市文化財調査報告書68
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=拓也|last=笠置|first2=愼敏|last2=宇野|first3=亜里|last3=谷澤|first4=浩史|last4=高椋|first5=秀明|last5=神澤|first6=恒雄|last6=角田|first7=舞|last7=瀧上|first8=稔|last8=坂本|first9=慎一郎|last9=藤尾|first10=登|last10=安達|first11=謙一|last11=篠田|title=長井遺跡|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131857|location=福岡県行橋市中央1-1-1|ncid=BC15256800|doi=10.24484/sitereports.131857|series=行橋市文化財調査報告書|volume=68}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 長井遺跡
発行(管理)機関 行橋市 - 福岡県
有償頒布・配布ページ https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/site/bunkazai/list49-112.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな ながい いせき
副書名 市道長井浜公園1号線関係埋蔵文化財発掘調査報告
巻次
シリーズ名 行橋市文化財調査報告書
シリーズ番号 68
編著者名
編集機関
行橋市教育委員会
発行機関
行橋市教育委員会
発行年月日 20220331
作成機関ID
郵便番号 8248601
電話番号 0930251111
住所 福岡県行橋市中央1-1-1
報告書種別
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 結語
英語タイトル
著者
宇野 愼敏
ページ範囲 89 - 95
NAID
都道府県 福岡県
時代 弥生
文化財種別 史跡
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愼敏|last=宇野|contribution=結語|title=長井遺跡|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131857|location=福岡県行橋市中央1-1-1|ncid=BC15256800|doi=10.24484/sitereports.131857|series=行橋市文化財調査報告書|volume=68}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 長井遺跡
遺跡名かな ながい いせき
本内順位
遺跡所在地 福岡県行橋市大字長井146番地2・4
所在地ふりがな ふくおかけんゆくはししおおあざながい146ばんち2・4
市町村コード 402133
遺跡番号 14051001
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 334319.1
東経(世界測地系)度分秒 1310120.5
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 33.721972 131.022361
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20191015-20191212
調査面積(㎡)
185
調査原因 市道長井浜公園1号線建設事業
遺跡概要
種別
時代
弥生
古墳
主な遺構
箱式石棺墓
石蓋土坑墓
土坑墓
主な遺物
弥生土器
古式土師器
土師器
石鏃
管玉
鉄製刀子
鍛造鉄斧
鉄製直刃鎌
特記事項 内部に仕切りが設けられた箱式石棺墓を3基確認した。
要約  周防灘に面した標高5mの砂丘上に位置する大規模な墳墓群である。
 主な遺構は箱式石棺であり、石蓋土坑墓や土坑墓も少数ながら確認した。これらの大部分は東西方向を主軸に構築されていたが、南北方向のものも少数あった。白色粘土による目張りをしたものは皆無で、代わりに石蓋や側石の隙間を板石等で塞ぐ。また、石棺内部に赤色顔料を塗布したものはなく、わずかに床面に赤色顔料の痕跡が確認できたものが2基あるのみであった。さらに、石棺内部に仕切りを設けたものが3基あり、これらの特徴から長井遺跡の被葬者達が極めて独自性の高い集団を形成していたものと考えられる。
 長井遺跡は昭和34年に初めて確認された際、出土土器から弥生時代前期~中期の遺跡と考えられたが、令和元年度の調査では方形周溝墓と考えられるものが確認できたほか、弥生時代前期末~古墳時代初頭の土器が出土していることから、従来考えられていたよりも長期にわたり営まれていたことがわかった。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 191
ファイルダウンロード数 : 181

全国のイベント

外部出力