奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39442 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

研究ノート 東日本前期古墳埋葬施設研究覚書

石橋 宏 ( ISHIBASHI Hiroshi )
本稿は1987年に岩崎卓也氏が東日本に見る割竹形木棺非使用の長大な埋葬施設を一括して東日本型埋葬施設として提唱した概念について、木棺形態の研究が進んだ現在でも箱形木棺と舟形木棺2類の分布が卓越する東日本の地域性を確認し、修正が必要なものの大枠として東日本型埋葬施設の概念を再構築できる可能性を説明した。
NAID :
時代 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2023-05-12
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏|last=石橋|contribution=研究ノート 東日本前期古墳埋葬施設研究覚書|title=研究紀要|date=2015-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/105409|location=栃木県下野市紫474|ncid=AA12576234|volume=23}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 21 - 26 ページ に掲載されています。

収録刊行物