奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39543 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132245 件
( 前年度比 + 889 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146925 件
( 前年度比 + 1434 件 )
現在の文化財論文件数
119788 件
( 前年度比 + 706 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

河池遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24518
引用表記 山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『山口県埋蔵文化財調査報告106:河池遺跡』日本道路公団広島建設局岩国工事事務所他
山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『河池遺跡』山口県埋蔵文化財調査報告106
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=真一|last=石丸|first2=哲一|last2=谷口|first3=卓|last3=鈴木|first4=明史|last4=木村|title=河池遺跡|origdate=1987-08|date=1987-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24518|location=山口県山口市春日町3-22|ncid=AN0015417X|ncid=BN03082335|series=山口県埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
ファイル
書名 河池遺跡
発行(管理)機関 山口県教育委員会 - 山口県
書名かな かわいけいせき
副書名 山陽自動車道
巻次
シリーズ名 山口県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 106
編著者名
編集機関
山口県埋蔵文化財センタ−
発行機関
日本道路公団広島建設局岩国工事事務所
山口県教育委員会
発行年月日 19870800
作成機関ID
郵便番号 753-0073
電話番号 083-923-1060
住所 山口県山口市春日町3-22
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 河池遺跡
遺跡名かな かわいけいせき
本内順位
遺跡所在地 山口県玖珂郡周東町大字上久原
所在地ふりがな やまぐちけんくがぐんしゅうとうちょうおおあざかみくばら
市町村コード 35325
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 340443
東経(日本測地系)度分秒 1320420
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.0819 132.0697
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19870430-19870729
調査面積(㎡)
400
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴住居跡5軒
土坑11基
溝3条
主な遺物
弥生土器(甕・壺・器台・鉢・把手付容器)
縄文土器(深鉢・浅鉢)
石器(石斧・石鏃・敲石・磨石・石包丁)
旧石器(尖頭器・尖頭削器)
特記事項 珍しい把手付容器が出土。弥生土器は全体的に作りが非常に丁寧で調整も良く土器作りの技術的熟度がうかがえる。また、四国愛媛地方の土器に類似し、弥生時代中期の瀬戸内の交流を考える手がかりになる好資料が多く出土した。
要約 [河池遺跡 要約]
玖西盆地南辺山麓に張り出した丘陵端(標高約60m)に立地する弥生時代中期の集落跡で、発掘調査において竪穴住居跡5軒・土坑11基・溝状遺構3条が検出された。竪穴住居跡は、すべて円形で、主柱穴が壁面に沿って5~7本配置され、支柱と考えられる柱穴も確認された。中央穴を伴うものや、ベッド状の段をしつらえたものもみられた。出土遺物のうち弥生土器には、機内の影響と思われる櫛描き波状文や凹線文を施している壺や鉢、器台がある。また、山口県東部に特徴的に分布する口縁部を下垂させる壺は、四国愛媛の土器に類似し、弥生時代中期における瀬戸内の交流を考える手がかりになる資料である。珍しい土器として、把手付容器がある。把手は、器壁にあけられた孔に嵌め込み式になっている。これらの弥生土器は、全国的に作りが丁寧で、磨きなどの調整も良く施され、土器作りの技術的熟度をうかがわせている。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 104
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力