奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

埼玉県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 : 19
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 丸山 修 | 林 道義
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町立郷土資料館
発行年月日 : 20201221
作成日 : 2021-04-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 16次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 42
編著者名 : 松本 尚也
発行(管理)機関 : 日高市 - 埼玉県
発行機関 : 日高市遺跡調査会
発行年月日 : 20201031
作成日 : 2024-01-24
副書名 :
巻次 : 40
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20200826
作成日 : 2023-07-06
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 今井 源吾 | 辻 弘和
発行(管理)機関 : 戸田市 - 埼玉県
発行機関 : 戸田市教育委員会
発行年月日 : 20200626
作成日 : 2022-04-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 76
編著者名 : 佐藤 一也
発行(管理)機関 : 富士見市 - 埼玉県
発行機関 : 富士見市遺跡調査会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2023-04-04
副書名 :
巻次 : 13
シリーズ名 : 富士見市文化財報告
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 堀 善之 | 佐藤 一也
発行(管理)機関 : 富士見市 - 埼玉県
発行機関 : 富士見市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2023-03-29
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 73
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-11-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-11-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 大久保 聡 | 尾形 則敏
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-11-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-11-21
副書名 : 弁財上・弁財谷遺跡第1地点、天ヶ久保第三遺跡第2地点
巻次 : 9
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 照林 敏郎
発行(管理)機関 : 朝霞市 - 埼玉県
発行機関 : 朝霞市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-06-03
副書名 : 下里・青山板碑製作遺跡関連確認調査報告書 ; 1
巻次 : 22
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 吉田 義和
発行(管理)機関 : 小川町 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県比企郡小川町教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2021-05-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡群発掘調査報告書 ; 27
巻次 : 第2・3・4・7・8地点
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 杉山 和德
発行(管理)機関 : 白岡市 - 埼玉県
発行機関 : 白岡市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 越前谷 理
発行(管理)機関 : 三芳町 - 埼玉県
発行機関 : 三芳町教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-09-30
副書名 : A2・D2・D3・G地点 / 本庄早稲田駅周辺土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 12
巻次 : 7
シリーズ番号 : 61
編著者名 : 恋河内 昭彦
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 本庄市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-07-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大福寺境内遺跡(第4次調査)
巻次 : 13
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 杉山 拓馬
発行(管理)機関 : ときがわ町 - 埼玉県
発行機関 : ときがわ町教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-07-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 松田 哲 武部 喜充
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-05-29
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : ふじみ野市 - 埼玉県
発行機関 : ふじみ野市教育委員会
発行年月日 : 20200329
作成日 : 2020-05-27
副書名 : 飯能市内遺跡発掘調査報告書 ; 21
巻次 :
シリーズ名 : 飯能の遺跡
シリーズ番号 : 46
編著者名 : 富元 久美子
発行(管理)機関 : 飯能市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県飯能市教育委員会
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2022-03-22