URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/19367 |
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.19367 |
ファイル |
|
書名 |
貝塚市遺跡群発掘調査概要 |
書名かな |
かいづかしいせきぐんはっくつちょうさがいよう |
副書名 |
|
巻次 |
38 |
シリーズ名 |
貝塚市埋蔵文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
84 |
編著者名 |
|
編集機関 |
貝塚市教育委員会
|
発行機関 |
貝塚市教育委員会
|
発行年月日 |
20160331 |
作成機関ID |
27208 |
郵便番号 |
5978585 |
電話番号 |
0724232151 |
住所 |
大阪府貝塚市畠中1-17-1 |
報告書種別 |
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) |
資料タイプ |
Research Paper |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
備考 |
|
遺跡 |
遺跡名 |
海塚遺跡 |
遺跡名かな |
うみづかいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市脇浜 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしわきはま |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
110 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342629 |
東経(世界測地系) |
1352133 |
調査期間 |
20150127
|
調査面積 |
7
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
集落
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
沢城跡 |
遺跡名かな |
さわじょうせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市浦田 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしうらだ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
28 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342644 |
東経(世界測地系) |
1352044 |
調査期間 |
20150204
|
調査面積 |
4.2
|
調査原因 |
共同住宅 |
種別 |
城
集落
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
森下代遺跡 |
遺跡名かな |
もりしもだいいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市森 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしもり |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
83 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342459 |
東経(世界測地系) |
1352301 |
調査期間 |
20140616
|
調査面積 |
8
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
集落
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
千石堀城跡 |
遺跡名かな |
せんごくほりじょうせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市名越 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしなごせ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
44 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342501 |
東経(世界測地系) |
1352208 |
調査期間 |
20150223-20150227
|
調査面積 |
43.4
|
調査原因 |
発掘調査 |
種別 |
城
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
千石堀城跡 |
遺跡名かな |
せんごくほりじょうせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市名越 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしなごせ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
44 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342501 |
東経(世界測地系) |
1352206 |
調査期間 |
20150305-20150306
|
調査面積 |
14.9
|
調査原因 |
発掘調査 |
種別 |
城
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
遺跡範囲外 |
遺跡名かな |
いせきはんいがい |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市名越 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしなごせ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342504 |
東経(世界測地系) |
1352238 |
調査期間 |
20150619
|
調査面積 |
5
|
調査原因 |
共同住宅 |
種別 |
|
主な時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
加治・神前・畠中遺跡 |
遺跡名かな |
かじこうざきはたけなかいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市加神 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしかしん |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
23 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342625 |
東経(世界測地系) |
1352120 |
調査期間 |
20150629
|
調査面積 |
7.2
|
調査原因 |
事務所 |
種別 |
集落
|
主な時代 |
弥生-室町 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
千石堀城跡 |
遺跡名かな |
せんごくほりじょうせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市名越 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしなごせ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
44 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342508 |
東経(世界測地系) |
1352157 |
調査期間 |
20150714-20150724
|
調査面積 |
29
|
調査原因 |
発掘調査 |
種別 |
寺院
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
遺跡範囲外 |
遺跡名かな |
いせきはんいがい |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市堤 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしつつみ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342539 |
東経(世界測地系) |
1352130 |
調査期間 |
20150727
|
調査面積 |
9.5
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
|
主な時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
脇浜遺跡 |
遺跡名かな |
わきはまいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市脇浜 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしわきはま |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
66 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342637 |
東経(世界測地系) |
1352047 |
調査期間 |
20150805
|
調査面積 |
4.2
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
生産
散布地
|
主な時代 |
縄文-江戸 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
麻生中遺跡 |
遺跡名かな |
あそなかいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市麻生中 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしあそなか |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
32 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342602 |
東経(世界測地系) |
1352225 |
調査期間 |
20151005
|
調査面積 |
5.6
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
散布地
集落
|
主な時代 |
弥生-古墳+中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
千石堀城跡 |
遺跡名かな |
せんごくほりじょうせき |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市名越 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしなごせ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
44 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342503 |
東経(世界測地系) |
1352156 |
調査期間 |
20151109-20151110
|
調査面積 |
17.8
|
調査原因 |
発掘調査 |
種別 |
城
|
主な時代 |
中世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
貝塚寺内町遺跡 |
遺跡名かな |
かいづかじないちょうせき |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市北町 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしきたちょう |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
22 |
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342701 |
東経(世界測地系) |
1352124 |
調査期間 |
20151127
|
調査面積 |
6
|
調査原因 |
宅地造成 |
種別 |
城郭寺院
|
主な時代 |
中世+近世 |
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
遺跡名 |
遺跡範囲外 |
遺跡名かな |
いせきはんいがい |
本内順位 |
14 |
遺跡所在地 |
大阪府貝塚市沢 |
所在地ふりがな |
おおさかふかいづかしさわ |
市町村コード |
27208 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
342600 |
東経(世界測地系) |
1352019 |
調査期間 |
20151214
|
調査面積 |
5.9
|
調査原因 |
共同住宅 |
種別 |
|
主な時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
要約 |
|