大薮浄水場浄水池新設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/19365 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.19365 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 大薮浄水場浄水池新設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | おおやぶじょうすいじょうじょうすいちしんせつこうじにともなうまいぞうぶんかざいはっくつちょうさほうこくしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 広瀬遺跡発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 島本町文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 30 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
島本町教育委員会事務局教育こども部生涯学習課
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
島本町教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20160831 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 27301 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 6188570 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0759615151 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 大阪府三島郡島本町桜井二丁目1-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 | a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 広瀬遺跡は西国街道を中心に広がる奈良時代から江戸時代の集落跡である。古代には東大寺領の荘園水無瀬荘が営まれ、鎌倉時代に後鳥羽上皇により造営された水無瀬離宮跡もその範囲に含まれると考えられている。今回の調査では、浄水場建物建築に伴う撹乱により、遣構面や包含層は消失していた。 |