奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39478 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132300 件
( 前年度比 + 842 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147159 件
( 前年度比 + 1392 件 )
現在の文化財論文件数
119781 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

茨木市立文化財資料館館報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139316
引用表記 茨木市立文化財資料館 2022 『茨木市立文化財資料館館報』茨木市立文化財資料館
茨木市立文化財資料館 2022 『茨木市立文化財資料館館報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=茨木市立文化財資料館|title=茨木市立文化財資料館館報|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 茨木市立文化財資料館館報
発行(管理)機関 茨木市 - 大阪府
書名かな いばらきしりつぶんかざいしりょうかんかんぽう
副書名 (令和2年度)
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
茨木市立文化財資料館
発行機関
茨木市立文化財資料館
発行年月日 20220331
作成機関ID 272116
郵便番号 5670861
電話番号 0726343433
住所 大阪府茨木市東奈良三丁目12-18
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 東海派の流水文銅鐸の新資料
英語タイトル
著者
難波 洋三 , Namba Yozo
ページ範囲 1 - 11
NAID
都道府県 大阪府
時代 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋三|last=難波|contribution=東海派の流水文銅鐸の新資料|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 東奈良遺跡出土人物表現のある円盤形土製品について
英語タイトル
著者
正岡 大実 , Masaoka Tomomi
ページ範囲 12 - 15
NAID
都道府県 大阪府
時代 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大実|last=正岡|contribution=東奈良遺跡出土人物表現のある円盤形土製品について|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 東奈良遺跡出土の石釧とその破砕行為
英語タイトル
著者
清水 邦彦 , Shimizu Kunihiko
ページ範囲 16 - 19
NAID
都道府県 大阪府
時代 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦彦|last=清水|contribution=東奈良遺跡出土の石釧とその破砕行為|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 鎌足の死因に関する一考察
英語タイトル
著者
中本 和 , Nakamoto Kazu
ページ範囲 20 - 27
NAID
都道府県 大阪府
時代 飛鳥白鳳
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和|last=中本|contribution=鎌足の死因に関する一考察|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 島下郡殖村駅を考える2ー都亭駅の再検討ー
英語タイトル
著者
高村 勇士 , Takamura Yuji
ページ範囲 28 - 37
NAID
都道府県 大阪府 奈良県
時代 奈良
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇士|last=高村|contribution=島下郡殖村駅を考える2ー都亭駅の再検討ー|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 茨木・薬王寺蔵薬師如来坐像について
英語タイトル
著者
桑野 梓 , Kuwano Azusa
ページ範囲 38 - 45
NAID
都道府県 大阪府
時代 平安
文化財種別 彫刻
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=梓|last=桑野|contribution=茨木・薬王寺蔵薬師如来坐像について|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 史料にみる茨木城
英語タイトル
著者
木村 健明 , Kimura Takeaki
ページ範囲 46 - 55
NAID
都道府県 大阪府
時代 室町 戦国 安土桃山 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健明|last=木村|contribution=史料にみる茨木城|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 水旱被災地における災害対応ー近世・近代の茨木市域の事例ー
英語タイトル
著者
高橋 伸拓 , Takahashi Nobuhiro
ページ範囲 56 - 58
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸 明治
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸拓|last=高橋|contribution=水旱被災地における災害対応ー近世・近代の茨木市域の事例ー|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 発掘調査現場における断面実測図作成に関する実験ー深見遺跡2019-1作図方法の検討ー
英語タイトル
著者
高村 勇士 , Takamura Yuji
目取眞 有香 , Metorima Yuka
ページ範囲 59 - 65
NAID
都道府県 大阪府
時代 不明
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 調査技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇士|last=高村|first2=有香|last2=目取眞|contribution=発掘調査現場における断面実測図作成に関する実験ー深見遺跡2019-1作図方法の検討ー|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 文化財資料館の歴史史料データベースのシステム移行(続報)
英語タイトル
著者
森岡 洋史 , Morioka Hiroshi
ページ範囲 66 - 70
NAID
都道府県 大阪府
時代
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋史|last=森岡|contribution=文化財資料館の歴史史料データベースのシステム移行(続報)|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル コロナ禍における「昔のくらし学習」の取り組みについて
英語タイトル
著者
青木 愛美 , Aoki Manami
ページ範囲 68 - 70
NAID
都道府県 大阪府
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愛美|last=青木|contribution=コロナ禍における「昔のくらし学習」の取り組みについて|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡福井村文書目録
英語タイトル
著者
山本 真子 , Yamamoto Mako
ページ範囲 71 - 89
NAID
都道府県 大阪府
時代 近世(細分不明) 明治
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真子|last=山本|contribution=摂津国島下郡福井村文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡一津屋村大西家文書目録
英語タイトル
著者
岡 直斗 , Oka Naoto
高橋 伸拓 , Takahashi Nobuhiro
ページ範囲 90 - 91
NAID
都道府県 大阪府
時代 近世(細分不明) 明治
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直斗|last=岡|first2=伸拓|last2=高橋|contribution=摂津国島下郡一津屋村大西家文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139316|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12-18|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 13
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力