奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39478 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132300 件
( 前年度比 + 842 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147159 件
( 前年度比 + 1392 件 )
現在の文化財論文件数
119781 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

茨木市立文化財資料館館報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139300
引用表記 茨木市立文化財資料館 2021 『茨木市立文化財資料館館報』茨木市立文化財資料館
茨木市立文化財資料館 2021 『茨木市立文化財資料館館報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=茨木市立文化財資料館|title=茨木市立文化財資料館館報|origdate=2021-03-31|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
ファイル
書名 茨木市立文化財資料館館報
発行(管理)機関 茨木市 - 大阪府
書名かな いばらきしりつぶんかざいしりょうかんかんぽう
副書名 (令和元年度)
巻次 6
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
茨木市立文化財資料館
発行機関
茨木市立文化財資料館
発行年月日 20210331
作成機関ID 272116
郵便番号 5670861
電話番号 0726343433
住所 大阪府茨木市東奈良三丁目12−18
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 記号が描かれた送風管
英語タイトル
著者
清水 邦彦 , Shimizu Kunihiko
ページ範囲 1 - 4
NAID
都道府県 大阪府
時代 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦彦|last=清水|contribution=記号が描かれた送風管|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 東奈良遺跡出土小銅鐸の化学分析
英語タイトル
著者
難波 洋三 , Namba Yozo
ページ範囲 5 - 14
NAID
都道府県 大阪府
時代 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 素材分析
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋三|last=難波|contribution=東奈良遺跡出土小銅鐸の化学分析|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 古代の油と宿久庄北遺跡出土灯明器について
英語タイトル
著者
木村 健明 , Kimura Takeaki
ページ範囲 15 - 26
NAID
都道府県 大阪府
時代 奈良 平安
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健明|last=木村|contribution=古代の油と宿久庄北遺跡出土灯明器について|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 耳原遺跡の建物群・馬埋葬土坑・硯ー殖村駅比定地をめぐってー
英語タイトル
著者
富田 卓見 , Tomita Takumi
ページ範囲 27 - 33
NAID
都道府県 大阪府
時代 奈良
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=卓見|last=富田|contribution=耳原遺跡の建物群・馬埋葬土坑・硯ー殖村駅比定地をめぐってー|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 島下郡殖村駅を考える1ー研究史の整理ー
英語タイトル
著者
高村 勇士 , Takamura Yuji
ページ範囲 34 - 39
NAID
都道府県 大阪府
時代 奈良
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇士|last=高村|contribution=島下郡殖村駅を考える1ー研究史の整理ー|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 官人としての藤原山陰
英語タイトル
著者
中本 和 , Nakamoto Kazu
ページ範囲 40 - 47
NAID
都道府県 大阪府
時代 平安
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和|last=中本|contribution=官人としての藤原山陰|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 茨木・総持寺蔵 千手観音菩薩立像について
英語タイトル
著者
桑野 梓 , Kuwano Azusa
ページ範囲 48 - 55
NAID
都道府県 大阪府
時代 平安
文化財種別 彫刻
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 美術史
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=梓|last=桑野|contribution=茨木・総持寺蔵 千手観音菩薩立像について|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル IPMの取り組みと課題
英語タイトル
著者
青木 愛美 , Aoki Manami
ページ範囲 56 - 62
NAID
都道府県 大阪府
時代 不明
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学
テーマ 保存修復
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愛美|last=青木|contribution=IPMの取り組みと課題|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宿久家文書にみる「ええじゃないか」
英語タイトル
著者
中川 博勝 , Nakagawa Hirokatu
ページ範囲 63 - 66
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博勝|last=中川|contribution=宿久家文書にみる「ええじゃないか」|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山崎通の庶民の通行と沿道村々
英語タイトル
著者
高橋 伸拓 , Takahashi Nobuhiro
ページ範囲 67 - 71
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸拓|last=高橋|contribution=山崎通の庶民の通行と沿道村々|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 文化財資料館の歴史史料データベースのシステム移行
英語タイトル
著者
森岡 洋史 , Morioka Hiroshi
ページ範囲 72 - 78
NAID
都道府県 大阪府
時代 不明
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋史|last=森岡|contribution=文化財資料館の歴史史料データベースのシステム移行|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡上野村文書目録
英語タイトル
著者
岡 直斗 , Oka Naoto
ページ範囲 79 - 100
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直斗|last=岡|contribution=摂津国島下郡上野村文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡五日市村文書目録
英語タイトル
著者
岡 直斗 , Oka Naoto
ページ範囲 101 - 107
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直斗|last=岡|contribution=摂津国島下郡五日市村文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡中村文書目録
英語タイトル
著者
片山 正彦 , Katayama Masahiko
ページ範囲 108 - 108
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正彦|last=片山|contribution=摂津国島下郡中村文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 摂津国島下郡東蔵垣内村文書目録
英語タイトル
著者
片山 正彦 , Katayama Masahiko
ページ範囲 109 - 109
NAID
都道府県 大阪府
時代 江戸
文化財種別 歴史資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正彦|last=片山|contribution=摂津国島下郡東蔵垣内村文書目録|title=茨木市立文化財資料館館報|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139300|location=大阪府茨木市東奈良三丁目12−18|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 36
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力