奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語確認調査 本文頻出用語砂質土 本文頻出用語底部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 県営北房町圃場整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 146
編著者名 : 佐藤 寛介
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2009-06-03
副書名 : 経営体育成基盤整備事業南日詰地区関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 564
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110228
作成日 : 2014-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9(平成10年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 総社市 - 岡山県
発行機関 : 総社市教育委員会
発行年月日 : 19991231
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成17年度国営いさわ南部農地整備事業関連調査
巻次 :
シリーズ番号 : 495
編著者名 : 戸根 貴之
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070129
作成日 : 2014-09-24
副書名 : 昭和59年度圃場整備に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2009-11-11
副書名 : 国指定史跡整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 203
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度国庫補助事業報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 近藤 武司
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 四国横断自動車道関連特別用地対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 74
編著者名 : 小川 賢
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 淡河地区農業基盤整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2010-06-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 142
編著者名 : 白鳥 良一 | 真山 悟
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2013-07-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 阪南市 - 大阪府
発行機関 : 阪南市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19(平成20年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 総社市 - 岡山県
発行機関 : 総社市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-03-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 府営農地開発事業「東条地区」に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 橋本 高明
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字上北島所在遺跡の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 28
編著者名 : 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-05-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営中山間地域総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 平原 英樹
発行(管理)機関 : 日南市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県北郷町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2011-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道10号宮崎西バイパス事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 永友 良典
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19881200
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度二級河川太田川広域河川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 236
編著者名 : 三原 翔吾
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20110225
作成日 : 2016-02-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 五反田地区・山島新田地区・加茂新田地区・鵜森地区・堀割遺跡・古見道遺跡・西吉津川遺跡・馬越遺跡・荒又遺跡・太田遺跡・舞台遺跡周辺地・陣ヶ峰遺跡・陣ヶ峰北遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 伊藤 秀和
発行(管理)機関 : 加茂市 - 新潟県
発行機関 : 加茂市教育委員会
発行年月日 : 20101130
作成日 : 2016-01-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中沢遺跡 ・ 鬼倉遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 伊藤 秀和
発行(管理)機関 : 加茂市 - 新潟県
発行機関 : 加茂市教育委員会
発行年月日 : 20150731
作成日 : 2016-01-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡第78次調査報告
巻次 : 56
シリーズ番号 : 1346
編著者名 : 中尾 祐太
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20180326
作成日 : 2020-12-08