奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39646 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 945 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146962 件
( 前年度比 + 1486 件 )
現在の文化財論文件数
119876 件
( 前年度比 + 804 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語シルト 本文頻出用語整地面





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 中野 裕平
発行(管理)機関 : 石巻市 - 宮城県
発行機関 : 河南町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-08-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 平成12年度
編著者名 : 乗松 真也
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :  平成7年度
編著者名 : 藤好 史郎
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 平成9年度
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高松北警察署建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
巻次 : 平成10年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山元 素子 | 岡本 利
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 54
編著者名 : 山元 敏裕
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-12-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 香川県内遺跡発掘調査
巻次 : 11
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木下 晴一
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2010-03-18
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 松本 和彦 | 陶山 仁美
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-09-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 香川県内遺跡発掘調査
巻次 : 12
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 西村 尋文 | 塩崎 誠司
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-03-18
副書名 : 長森地区
巻次 : 3 本編
シリーズ番号 : 448
編著者名 : 高橋 学
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第121次調査概要 / 払田柵跡調査事務所年報2002
巻次 :
シリーズ番号 : 364
編著者名 : 高橋 学
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-05-14
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 420
編著者名 : 磯村 亨 | 菅原 ゆかり
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-12-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和63年度公共事業
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 米田 敏幸 | 近江 俊秀
発行(管理)機関 : 八尾市 - 大阪府
発行機関 : 八尾市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 小嶋 均
発行(管理)機関 : 豊能町 - 大阪府
発行機関 : 豊能町教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2010-07-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成7年度、送水管地区、三の丸茶屋地区の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 石浦 正雄 | 桐谷 優
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2013-06-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 明神町地区
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 髙野 高潔
発行(管理)機関 : 富士川町 - 山梨県
発行機関 : 鰍沢町 | 鰍沢町教育委員会
発行年月日 : 20091231
作成日 : 2014-03-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 横町地区
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 髙野 高潔
発行(管理)機関 : 富士川町 - 山梨県
発行機関 : 鰍沢町 | 鰍沢町教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2014-03-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道(友)1級13号線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森本 崇 | 大角 謙一
発行(管理)機関 : 笠間市 - 茨城県
発行機関 : 笠間市教育委員会
発行年月日 : 20091015
作成日 : 2016-01-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第211次調査報告
巻次 : 167
シリーズ番号 : 1396
編著者名 : 田上 勇一郎
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20200325
作成日 : 2021-04-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広瀬遺跡第3次調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 902
編著者名 : 加藤 良彦
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2017-07-05