奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年2010 - 2014





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第32次調査報告
巻次 : 22
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 能登原 孝道
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館
発行年月日 : 20111228
作成日 : 2022-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代山城鞠智城築城の謎を探る
巻次 : 4
シリーズ番号 : 2013
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130728
作成日 : 2022-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 698年「繕治」の実像を探る
巻次 : 5
シリーズ番号 : 2014
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140727
作成日 : 2022-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代山城の歴史を探る
巻次 : 3
シリーズ番号 : 2012
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20120922
作成日 : 2022-07-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140228
作成日 : 2023-03-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成14~21年度「館長講座」の記録
巻次 : 2
シリーズ名 : 講座記録
シリーズ番号 : 2014
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2022-08-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成14~21年度「館長講座」の記録
巻次 : 1
シリーズ名 : 講座記録
シリーズ番号 : 2011
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2022-08-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24年度鞠智城跡「特別研究」論文集
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130302
作成日 : 2022-05-11
副書名 : 発表レジュメ集
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140308
作成日 : 2022-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発表レジュメ集
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130302
作成日 : 2022-05-27
副書名 : 網干善教先生追悼論文集
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 龍谷大学 - 京都府
発行機関 : 龍谷大学考古学論集刊行会
発行年月日 : 20120729
作成日 : 2022-07-07
副書名 : 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)「古代村落における土地利用形態の研究」
巻次 :
シリーズ番号 : 平成23,24,25年度
発行(管理)機関 : お茶の水女子大学 - 東京都
発行機関 : お茶の水女子大学博物館学研究室 | 鹿児島大学法文学部比較地域環境コース考古学専攻
発行年月日 : 20141000
作成日 : 2021-11-20
副書名 : 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「わが国の火山噴火罹災地における生活・文化環境の復元」による発掘調査報告書
巻次 : 第2次調査
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : お茶の水女子大学 - 東京都
発行機関 : お茶の水女子大学博物館学研究室 | 鹿児島大学法文学部比較考古学研究室
発行年月日 : 20100100
作成日 : 2021-11-20
副書名 :
巻次 : 29
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄考古学会
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄考古学会
発行年月日 : 20100614
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 30
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄考古学会
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄考古学会
発行年月日 : 20110516
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 31
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄考古学会
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄考古学会
発行年月日 : 20120531
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 32
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄考古学会
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄考古学会
発行年月日 : 20130629
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 33
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄考古学会
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄考古学会
発行年月日 : 20140630
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄美ら島財団
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄美ら島財団
発行年月日 : 20130300
作成日 : 2022-04-08
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 沖縄美ら島財団
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 沖縄美ら島財団
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2022-04-08

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 10119 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 2471 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 356 建造物-修理・整備 250 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 181 建造物-管理計画(保存・活用) 90 展示図録 77 遺跡地図・分布地図 77 史跡-修理・整備 63 その他(機関概要等) 55 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 45 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 27 史跡-管理計画(保存・活用) 23 総合・その他-その他 13 建造物-その他 11 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 名勝-修理・整備 7 名勝-管理計画(保存・活用) 6 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 6 史跡-その他 5 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 名勝-その他 3 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 3 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 A01-B 1 a-01D 1 絵画-その他 1 彫刻-修理・整備 1 古文書-修理・整備 1 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 有形民俗文化財-修理・整備 1 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-修理・整備 1 選定保存技術-その他 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名