奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132270 件
( 前年度比 + 802 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道(西之表〜南種子線)改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 沖田 純一郎
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教委委員会
発行年月日 : 20070325
作成日 : 2019-04-17
副書名 :
巻次 : 35
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道教育委員会 - 北海道
発行機関 : 北海道開拓記念館
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : ふるさと農道緊急整備事業荒多地区に伴う埋蔵文化財全面発掘調査報告書
巻次 : 改訂版
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 川辺町教育委員会
発行年月日 : 20070600
作成日 : 2020-10-20
副書名 : ふるさと農道緊急整備事業君野地区に伴う埋蔵文化財全面発掘調査報告書
巻次 : 改訂版
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 川辺町教育委員会
発行年月日 : 20070600
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 基盤整備促進事業 (一般型) 勝目地区に伴う埋蔵文化財確認発掘調査報告書
巻次 : 改訂版
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 川辺町教育委員会
発行年月日 : 20070600
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 県営畑地帯農道網整備事業宮十石地区に伴う埋蔵文化財詳細分布調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 鎌田 洋昭
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 指宿市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-07-21
副書名 : 県営中山間地域総合整備事業霜出地区の事業実施に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 知覧町教育委員会
発行年月日 : 20071000
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 広域営農団地農道整備事業川辺2期地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 改訂版
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 川辺町教育委員会
発行年月日 : 20070800
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 県営特殊農地保全整備事業大戸原地区に伴う埋蔵文化財確認発掘調査報告書
巻次 : 改訂版
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 川辺町教育委員会
発行年月日 : 20070800
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 広域営農団地農道整備事業 (日置南部地区) に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 南さつま市 - 鹿児島県
発行機関 : 金峰町教育委員会
発行年月日 : 20050700
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 半島基幹農道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 日置市 - 鹿児島県
発行機関 : 日置市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 平成16年度-平成18年度町内遺跡等発掘調査事業
巻次 :
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 南種子町 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県南種子町教育委員会
発行年月日 : 20070900
作成日 : 2023-12-15
副書名 : 金峰町温泉施設造成事業及び県営林地荒廃防止事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 南さつま市 - 鹿児島県
発行機関 : 南さつま市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 霧島市 - 鹿児島県
発行機関 : 霧島市教育委員会
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2020-07-01
副書名 : 農免農道整備事業(霧島中央地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 坂元 祐己
発行(管理)機関 : 霧島市 - 鹿児島県
発行機関 : 霧島市教育委員会
発行年月日 : 20080229
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 中山間地域総合整備事業(伊集院地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 東 政和
発行(管理)機関 : 日置市 - 鹿児島県
発行機関 : 伊集院町教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 県営農地環境整備事業 (入来地区) に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 日置市 - 鹿児島県
発行機関 : 吹上町教育委員会
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2021-11-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : NTTドコモ携帯電話無線通信基地局(種子島国上北基地局)建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 沖田 純一郎
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会
発行年月日 : 20080325
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 鹿屋吾平佐多線県単道路整備(交付金)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 84
発行(管理)機関 : 鹿屋市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿屋市教育委員会
発行年月日 : 20080317
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 国宝重要文化財等保存整備活用事業 (岡崎古墳群他調査事業) に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : 鹿屋市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県鹿屋市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2020-10-20

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 90401 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 23051 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 3658 建造物-修理・整備 3117 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1801 遺跡地図・分布地図 1655 その他(機関概要等) 1002 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 706 史跡-修理・整備 669 展示図録 557 建造物-管理計画(保存・活用) 511 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 380 建造物-その他 222 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 208 史跡-管理計画(保存・活用) 200 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 142 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 63 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 62 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 53 総合・その他-その他 46 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 41 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 39 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 37 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 30 史跡-その他 30 名勝-修理・整備 26 名勝-管理計画(保存・活用) 22 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 22 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 17 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 16 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 15 天然記念物-その他 14 古文書-その他 13 考古資料-その他 11 音楽-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 彫刻-修理・整備 8 名勝-その他 7 天然記念物-管理計画(保存・活用) 7 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 A01-B 6 絵画-その他 5 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 書籍-その他 4 天然記念物-修理・整備 4 総合・その他-管理計画(保存・活用) 4 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 考古資料-修理・整備 3 歴史資料-その他 3 伝統的建造物群-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 彫刻-その他 2 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 有形民俗文化財-修理・整備 2 選定保存技術-その他 2 a-01D 1 工芸品-その他 1 古文書-修理・整備 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 有形民俗文化財-その他 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 無形民俗文化財-その他 1 文化的景観-管理計画(保存・活用) 1 文化的景観-その他 1 伝統的建造物群-管理計画(保存・活用) 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名