奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39543 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132245 件
( 前年度比 + 889 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146925 件
( 前年度比 + 1434 件 )
現在の文化財論文件数
119788 件
( 前年度比 + 706 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語円墳 本文頻出用語埋葬施設





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天神川流域下水道事業に伴う砂丘遺跡の発掘調査概報(3)
巻次 : 4
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取県教育文化財団
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2011-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 測量調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高橋 浩二
発行(管理)機関 : 富山大学 - 富山県
発行機関 : 富山大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-01-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 卜部 吉博
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2010-06-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 不入岡遺跡・沢ベリ遺跡2次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 83
発行(管理)機関 : 倉吉市 - 鳥取県
発行機関 : 倉吉市教育委員会
発行年月日 : 19950320
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 曲管峯長谷遺跡 曲233号墳
巻次 : 2
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 清水 直樹 | 松本 哲
発行(管理)機関 : 北栄町 - 鳥取県
発行機関 : 北条町教育委員会
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2009-01-26
副書名 : 中国横断自動車道姫路鳥取線整備促進事業に係る下味野46~55号墳、下味野童子山遺跡の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 谷口 恭子
発行(管理)機関 : (公財)鳥取市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取市文化財団
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中ノ郷団地(円護寺地区)開発に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取県教育文化財団
発行年月日 : 19830325
作成日 : 2011-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2(平成5年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2011-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 津山中核工業団地埋蔵文化財発掘調査報告 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 行田 裕美 | 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市土地開発公社 | 津山市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 73
編著者名 : 小郷 利幸 | 白石 純
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高橋 浩二
発行(管理)機関 : 富山大学 - 富山県
発行機関 : 富山大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2011-04-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1999
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 19990700
作成日 : 2010-07-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中国横断自動車道姫路鳥取線整備促進関連事業に係る篠田5~11号墳の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 藤本 隆之
発行(管理)機関 : (公財)鳥取市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取市文化財団
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 伊藤 隆三
発行(管理)機関 : 小矢部市 - 富山県
発行機関 : 小矢部市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 姫鳥線整備促進関連事業に係る横枕38・40・41号墳の調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山田 真宏
発行(管理)機関 : (公財)鳥取市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取市文化財団
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 姫鳥線整備促進関連事業に係る服部16~19・34・36、服部1~3号墓の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)鳥取市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取市文化財団
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土下240号墳
巻次 : 第5集
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 樋口 和夫
発行(管理)機関 : 北栄町 - 鳥取県
発行機関 : 北条町教育委員会
発行年月日 : 19980130
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 117
編著者名 : 森下 哲哉
発行(管理)機関 : 倉吉市 - 鳥取県
発行機関 : 倉吉市教育委員会
発行年月日 : 20020320
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 池田 武
発行(管理)機関 : 北栄町 - 鳥取県
発行機関 : 北栄町教育委員会
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2010-10-28

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名