奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147077 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1111 件
( 前年度比 + 59 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語 本文頻出用語包含層





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成13・14年度二級河川太田川広域基幹河川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2 ; 遺物編
シリーズ番号 : 160
編著者名 : 柴田 睦
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16年度(国)150号道路改良(地域連携2B)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 163
編著者名 : 菊池 吉修
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2015-12-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 長泉町-3/第二東名No.143-2地点, CR35地点
巻次 : 1(縄文時代以降編)
シリーズ番号 : 194
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20080930
作成日 : 2015-12-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 浜松市-1/第二東名No.130・139地点
巻次 :
シリーズ番号 : 185
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20080328
作成日 : 2015-12-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営特殊農地保全整備事業(横尾下・田之浦)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 米元 史郎 | 冨田 逸郎
発行(管理)機関 : 志布志市 - 鹿児島県
発行機関 : 志布志町教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農村総合整備統合補助事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 志布志市 - 鹿児島県
発行機関 : 志布志市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農村総合整備事業 有明地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 出口 順一郎 | 中水 忍
発行(管理)機関 : 志布志市 - 鹿児島県
発行機関 : 志布志市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北陸新幹線関係埋蔵文化財包蔵地調査報告8 
巻次 : 第二分冊
シリーズ番号 : 54
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2013-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 桐谷 優
発行(管理)機関 : 中之条町 - 群馬県
発行機関 : 群馬県吾妻郡中之条町教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2021-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成4年度発掘調査報告
巻次 : 9(第2分冊)
シリーズ番号 : 9-2
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成3年度発掘調査報告
巻次 : 8
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 分布調査中間報告
巻次 : 1
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 名護市 - 沖縄県
発行機関 : 名護市教育委員会
発行年月日 : 19810315
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 図面図版編1
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 香芝市 - 奈良県
発行機関 : 香芝市/香芝市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2013-07-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐束川河川改修事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 鬼澤 勝人
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大東町教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北信濃中央山地における縄文中期集落祉の研究
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 小川村 - 長野県
発行機関 : 小川村教育委員会
発行年月日 : 19910214
作成日 : 2015-09-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道18号上新バイパス関係発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 94
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19990330
作成日 : 2018-11-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 146
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20050531
作成日 : 2018-11-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 144
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2018-11-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 仲林 篤史 | 奈良 拓弥
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 東大阪市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2016-10-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 728
編著者名 : 池田 祐司
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2017-06-23