奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

宮崎県 - 宮崎市 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26年度国宝重要文化財等保存整備費補助金対象事業発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 124
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2020-03-18
副書名 : 教会建設にともなう埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 121
編著者名 : 西嶋 剛広 | 大嶋 昭海
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2018-07-06
副書名 : 生目1・2・24・25・26号墳発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 122
編著者名 : 石村 友規
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180328
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮崎駅東通線(西中工区)整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 120
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180300
作成日 : 2018-07-06
副書名 : 県営農免農道整備事業船引2期地区工事にかかる埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 119
編著者名 : 秋成 雅博
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 跡江保育所整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 115
編著者名 : 河野 裕次
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地分譲に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 118
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西春田仲間原線道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 117
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 木花駅東通線道路改良事業にともなう埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 116
編著者名 : 竹中 克繁
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25年度国宝重要文化財等保存整備費補助金対象事業発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 112
編著者名 : 河野 裕次
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 生目21号墳発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 石村 友規
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160330
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 穆佐城跡保存整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 114
編著者名 : 竹中 克繁
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 基幹農道整備事業巨田4期地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 111
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐土原中学校公民館及び城の駅建設事業にかかる埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 109
編著者名 : 秋成 雅博
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 基幹農道整備事業楠見3期地区A工区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 石村 友規
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20160229
作成日 : 2018-07-06
副書名 : 宅地分譲に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 106
編著者名 : 河野 裕次
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 船野地区市単農道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 河野 裕次
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 生目9・11・12・33号墳発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 108
編著者名 : 石村 友規 | 竹中 克繁
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150327
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2024-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐土原変電所増強工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 107
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2018-07-06