奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39478 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132300 件
( 前年度比 + 842 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147159 件
( 前年度比 + 1392 件 )
現在の文化財論文件数
119781 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/119252
引用表記 宮崎県総合博物館 2013 『研究紀要』宮崎県総合博物館
宮崎県総合博物館 2013 『研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=宮崎県総合博物館|title=研究紀要|origdate=2013-03|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
ファイル
書名 研究紀要
発行(管理)機関 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
書名かな けんきゅう きよう
副書名
巻次 33
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
宮崎県総合博物館
発行機関
宮崎県総合博物館
発行年月日 20130300
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 宮崎県宮崎市におけるシロハラクイナの繁殖に関する記録
英語タイトル
著者
福島 英樹
中村 豊
喜島 章二郎
ページ範囲 1 - 8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英樹|last=福島|first2=豊|last2=中村|first3=章二郎|last3=喜島|contribution=宮崎県宮崎市におけるシロハラクイナの繁殖に関する記録|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県宮崎市一ッ葉入江に飛来したキョクアジサシ
英語タイトル
著者
福島 英樹
山田 真太郎
中村 豊
湯浅 芳彦
ページ範囲 9 - 16
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英樹|last=福島|first2=真太郎|last2=山田|first3=豊|last3=中村|first4=芳彦|last4=湯浅|contribution=宮崎県宮崎市一ッ葉入江に飛来したキョクアジサシ|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県宮崎市に落鳥したコグンカンドリの収蔵について
英語タイトル
著者
福島 英樹
中村 豊
ページ範囲 17 - 20
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英樹|last=福島|first2=豊|last2=中村|contribution=宮崎県宮崎市に落鳥したコグンカンドリの収蔵について|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県南部河川における底生動物相調査
英語タイトル
著者
山田 真太郎
岩切 淳
立山 諒
河野 通宏
ページ範囲 21 - 33
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真太郎|last=山田|first2=淳|last2=岩切|first3=諒|last3=立山|first4=通宏|last4=河野|contribution=宮崎県南部河川における底生動物相調査|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県宮崎市におけるアカホシカメムシの記録
英語タイトル
著者
山田 真太郎
笹岡 康則
ページ範囲 35 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真太郎|last=山田|first2=康則|last2=笹岡|contribution=宮崎県宮崎市におけるアカホシカメムシの記録|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県宮崎市におけるオキナワスジボタルの記録
英語タイトル
著者
山田 真太郎
福島 英樹
西 邦雄
ページ範囲 37 - 38
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真太郎|last=山田|first2=英樹|last2=福島|first3=邦雄|last3=西|contribution=宮崎県宮崎市におけるオキナワスジボタルの記録|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石野田辰夫氏寄贈クモ類標本目録
英語タイトル
著者
山田 真太郎
ページ範囲 39 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真太郎|last=山田|contribution=石野田辰夫氏寄贈クモ類標本目録|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新種モロツカウワミズサクラについて
英語タイトル
著者
斉藤 政美
中武 英則
ページ範囲 65 - 70
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=政美|last=斉藤|first2=英則|last2=中武|contribution=新種モロツカウワミズサクラについて|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県内におけるシャジクモ科について
英語タイトル
著者
福松 東一
ページ範囲 71 - 74
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=東一|last=福松|contribution=宮崎県内におけるシャジクモ科について|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 博学連携ワークショップin宮崎 博物館と学校のネットワークづくり
英語タイトル
著者
福松 東一
ページ範囲 75 - 82
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=東一|last=福松|contribution=博学連携ワークショップin宮崎 博物館と学校のネットワークづくり|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県都農町名貫川の前期更新統宮崎層群から産出するコンクリーションと化石群
英語タイトル
著者
赤崎 広志
ページ範囲 83 - 92
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広志|last=赤崎|contribution=宮崎県都農町名貫川の前期更新統宮崎層群から産出するコンクリーションと化石群|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎市田野町の上部中新統宮崎層群基底郡から産出する熱帯性海洋生物郡集について 特にムカシサザエ類似種と造礁サンゴの共産
英語タイトル
著者
赤崎 広志
河野 貴雅
松田 清孝
門田 真人
冨田 進
ページ範囲 93 - 101
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広志|last=赤崎|first2=貴雅|last2=河野|first3=清孝|last3=松田|first4=真人|last4=門田|first5=進|last5=冨田|contribution=宮崎市田野町の上部中新統宮崎層群基底郡から産出する熱帯性海洋生物郡集について 特にムカシサザエ類似種と造礁サンゴの共産|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎市双石山北西急崖面に発達するタフォニ構造の形成に関する仮説
英語タイトル
著者
流田 勝夫
赤崎 広志
松田 清孝
浜田 真理
ページ範囲 103 - 109
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝夫|last=流田|first2=広志|last2=赤崎|first3=清孝|last3=松田|first4=真理|last4=浜田|contribution=宮崎市双石山北西急崖面に発達するタフォニ構造の形成に関する仮説|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 五ヶ瀬町坂本城跡一括出土銭の再調査 宮崎県総合博物館所蔵資料
英語タイトル
著者
桜木 晋一
大庭 康時
三宅 俊彦
中竹 俊博
ページ範囲 111 - 139
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晋一|last=桜木|first2=康時|last2=大庭|first3=俊彦|last3=三宅|first4=俊博|last4=中竹|contribution=五ヶ瀬町坂本城跡一括出土銭の再調査 宮崎県総合博物館所蔵資料|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 佐土原人形の型について 佐土原人形製作所「ますや」所有の型を中心に
英語タイトル
著者
小山 博
ページ範囲 141 - 150
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博|last=小山|contribution=佐土原人形の型について 佐土原人形製作所「ますや」所有の型を中心に|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「天保日向国絵図の作成過程について」 内藤延岡藩の対応を中心として
英語タイトル
著者
中竹 俊博
ページ範囲 1 - 8 , pp.右1-右8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊博|last=中竹|contribution=「天保日向国絵図の作成過程について」 内藤延岡藩の対応を中心として|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 三浦家文書「日録」(2・3)
英語タイトル
著者
佐藤 省吾
ページ範囲 9 - 39 , pp.右9-右39
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=省吾|last=佐藤|contribution=三浦家文書「日録」(2・3)|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「鉄道省文書」南九州関係史料目録
英語タイトル
著者
籾木 郁朗
ページ範囲 41 - 67 , pp.右41-右67
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郁朗|last=籾木|contribution=「鉄道省文書」南九州関係史料目録|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県総合博物館の資料保存環境の整備
英語タイトル
著者
佐藤 省吾
ページ範囲 151 - 159
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=省吾|last=佐藤|contribution=宮崎県総合博物館の資料保存環境の整備|title=研究紀要|date=2013-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119252|ncid=AN00236161|volume=33}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 115
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力