奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39543 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132245 件
( 前年度比 + 889 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146925 件
( 前年度比 + 1434 件 )
現在の文化財論文件数
119788 件
( 前年度比 + 706 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 静岡県 > 静岡県埋蔵文化財センター

静岡県 - 静岡県埋蔵文化財センター - 報告書一覧

副書名 :
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20080200
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成19年度横山段急傾斜地崩壊対策(公共関連-大規模)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 180
編著者名 : 菊池 吉修
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20071225
作成日 : 2015-12-11
副書名 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所報
巻次 : 122
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20071200
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成19年度(主)島田吉田線緊急地方道道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 179
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070928
作成日 : 2015-12-11
副書名 : 平成18年度事業概要
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070900
作成日 : 2021-10-22
副書名 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所報
巻次 : 121
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070900
作成日 : 2021-10-22
副書名 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所報
巻次 : 120
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070600
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 裾野市-1/第二東名No.147地点
巻次 :
シリーズ番号 : 175
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2015-12-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 岡部町/第二東名No.76~78地点
巻次 :
シリーズ番号 : 177
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2015-12-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 長泉町-2/第二東名No.140地点
巻次 :
シリーズ番号 : 178
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070326
作成日 : 2015-12-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 静岡市-1
巻次 :
シリーズ番号 : 176
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070326
作成日 : 2015-12-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16・17・18年度一級河川御殿川河川改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書/平成9・10年度一級河川人にやさしい地域づくり河川整備事業
巻次 :
シリーズ番号 : 172
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070320
作成日 : 2015-12-09
副書名 : 平成8-18年度二級河川井伊谷川河川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書/井伊谷川流域の遺跡 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 174
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070315
作成日 : 2015-12-09
副書名 : 江川文庫古文書史料調査報告書 2
巻次 : 2
シリーズ番号 : 59-3
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-10-22
副書名 : 江川文庫古文書史料調査報告書 2
巻次 : 1
シリーズ番号 : 59-2
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-10-22
副書名 : 江川文庫古文書史料調査報告書 1
巻次 :
シリーズ番号 : 59-1
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-10-22
副書名 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所報
巻次 : 119
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16~18年度(国)152号道路改良(交通円滑2B)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 173
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070228
作成日 : 2015-12-09
副書名 :
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070200
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 171
編著者名 : 足立 順司
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070110
作成日 : 2015-12-09