奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39424 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147079 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1111 件
( 前年度比 + 59 件 )
※過去開催分含む

富山県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 水橋二杉遺跡・願海寺遺跡・北代遺跡
巻次 : 5
シリーズ番号 : 129
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 6
巻次 :
シリーズ番号 : 128
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 呉羽山公園都市緑化植物園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 132
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2012-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金屋企業団地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 131
編著者名 : 小林 高範 | 小林 責郎
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2012-03-29
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告5
巻次 :
シリーズ番号 : 127
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030325
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 : 創刊号
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市史編さん室
発行年月日 : 20030320
作成日 : 2022-07-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北山田南部地区
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 福光町教育委員会
発行年月日 : 20030320
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北山田北部地区
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 福光町教育委員会
発行年月日 : 20030320
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業(担い手育成型)北山田北部地区に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査;3
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 片田 亜紀 | 西村 倫子
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 福光町教育委員会
発行年月日 : 20030312
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業(担い手育成型)北山田南部地区に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査 ; 3
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐藤 聖子
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 福光町教育委員会
発行年月日 : 20030312
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 婦中町教育委員会
発行年月日 : 20030310
作成日 : 2012-04-20
副書名 :
巻次 : 82
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富山県教育委員会 - 富山県
発行機関 : 富山県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2020-10-20
副書名 :
巻次 : 平成13年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富山県教育委員会 - 富山県
発行機関 : 富山県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2020-10-20
副書名 :
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2020-10-20
副書名 :
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 富山県文化振興財団
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2020-10-20
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市考古資料館
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山間地域総合整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 廣瀬 直樹
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 20030228
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :  
巻次 : 平成14年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 匂坂 友秋 | 越間 瑞穂
発行(管理)機関 : 朝日町 - 富山県
発行機関 : 朝日町教育委員会
発行年月日 : 20030228
作成日 : 2011-04-11
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 富山考古學會
発行(管理)機関 : その他(富山県) - 富山県
発行機関 : 富山考古學會
発行年月日 : 20030212
作成日 : 2022-07-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 :
編著者名 : 大野 英子
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 婦中町教育委員会
発行年月日 : 20030200
作成日 : 2012-04-24