奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39462 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132290 件
( 前年度比 + 832 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147158 件
( 前年度比 + 1391 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

ふる里なんぶ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90487
引用表記 南部町歴史研究会 2012 『ふる里なんぶ』南部町歴史研究会
南部町歴史研究会 2012 『ふる里なんぶ』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=南部町歴史研究会|title=ふる里なんぶ|origdate=2012-07-21|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
ファイル
書名 ふる里なんぶ
発行(管理)機関 南部町 - 青森県
書名かな ふるさとなんぶ
副書名
巻次 6
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
南部町歴史研究会
発行機関
南部町歴史研究会
発行年月日 20120721
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 九戸の乱(その六)九戸政実、宮城県栗駒町で斬首され、その生涯を閉じる
英語タイトル
著者
正部家 奨
ページ範囲 12 - 21
NAID
都道府県 宮城県
時代 安土桃山
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=奨|last=正部家|contribution=九戸の乱(その六)九戸政実、宮城県栗駒町で斬首され、その生涯を閉じる|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 国指定史跡「聖寿寺館跡」の調査成果-平成十九~二十三年度の調査から-
英語タイトル
著者
永井 治
ページ範囲 29 - 34
NAID
都道府県
時代
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=治|last=永井|contribution=国指定史跡「聖寿寺館跡」の調査成果-平成十九~二十三年度の調査から-|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編集後記
英語タイトル
著者
南部町歴史研究会
ページ範囲 54 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=南部町歴史研究会|contribution=編集後記|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 表紙写真説明 東海上人五輪塔
英語タイトル
著者
南部町歴史研究会
ページ範囲 0 - 0 , 表紙裏+図1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=南部町歴史研究会|contribution=表紙写真説明 東海上人五輪塔|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 【南部ふるさと塾第一回講座】 飢えの歴史体験 天明の飢饉を中心に(概要)
英語タイトル
著者
菊池 勇夫
ページ範囲 3 - 4
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇夫|last=菊池|contribution=【南部ふるさと塾第一回講座】 飢えの歴史体験 天明の飢饉を中心に(概要)|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 巡見使来往
英語タイトル
著者
馬場 清
ページ範囲 5 - 11
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=馬場|contribution=巡見使来往|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 『鎌倉時代の糠部史料』 工藤祐薫先生遺稿から
英語タイトル
著者
雇地 昭
ページ範囲 22 - 28
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭|last=雇地|contribution=『鎌倉時代の糠部史料』 工藤祐薫先生遺稿から|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 東円寺
英語タイトル
著者
金沢 啓三郎
ページ範囲 35 - 40
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=啓三郎|last=金沢|contribution=東円寺|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 南部地方と西南戦争
英語タイトル
著者
江戸 忠雄
ページ範囲 41 - 46
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠雄|last=江戸|contribution=南部地方と西南戦争|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 一泊研修旅行 平成23年8月28から29日 岩手花巻地方から秋田大仙市方面
英語タイトル
著者
杉沢 佑吉
ページ範囲 49 - 50
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佑吉|last=杉沢|contribution=一泊研修旅行 平成23年8月28から29日 岩手花巻地方から秋田大仙市方面|title=ふる里なんぶ|date=2012-07-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90487|ncid=AA1275724X|volume=6}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 179
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力