奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

県指定史跡玉山古墳

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/23358
For Citation (財)いわき市教育文化事業団 2009 『いわき市埋蔵文化財調査報告135:県指定史跡玉山古墳』いわき市教育委員会
(財)いわき市教育文化事業団 2009 『県指定史跡玉山古墳』いわき市埋蔵文化財調査報告135
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=成雄|last=木幡|first2=比呂志|last2=都出|first3=玄三|last3=伊藤|first4=芳朗|last4=菊池|first5=順一|last5=馬目|first6=生哉|last6=吉田|first7=好一|last7=高島|first8=隆康|last8=鈴木|first9=逸生|last9=江川|first10=成清|last10=末永|first11=雅弘|last11=中山|first12=みち子|last12=猪狩|title=県指定史跡玉山古墳|origdate=2009-03-19|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
File
Title 県指定史跡玉山古墳
Participation-organizations いわき市 - 福島県
Alternative けんしていしせきたまやまこふん
Subtitle 東北南部における前方後円墳の調査
Volume
Series いわき市埋蔵文化財調査報告
Series Number 135
Author
Editorial Organization
(財)いわき市教育文化事業団
Publisher
いわき市教育委員会
Publish Date 20090319
Publisher ID
ZIP CODE 972-8326
TEL 0246-43-0391
Aaddress 福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 二重口縁壺について
English Title
Author
木幡 成雄
Pages 123 - 130
NAID
Prefecture Fukushima Prefecture
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=成雄|last=木幡|contribution=二重口縁壺について|title=県指定史跡玉山古墳|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 前方後円墳出現期の日本
English Title
Author
都出 比呂志
Pages 153 - 157
NAID
Prefecture
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=比呂志|last=都出|contribution=前方後円墳出現期の日本|title=県指定史跡玉山古墳|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東北地方の初期古墳
English Title
Author
伊藤 玄三
Pages 159 - 167
NAID
Prefecture Fukushima Prefecture
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=玄三|last=伊藤|contribution=東北地方の初期古墳|title=県指定史跡玉山古墳|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福島県いわき市玉山古墳発掘調査の意義と課題
English Title
Author
菊池 芳朗
Pages 169 - 176
NAID
Prefecture Fukushima Prefecture
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳朗|last=菊池|contribution=福島県いわき市玉山古墳発掘調査の意義と課題|title=県指定史跡玉山古墳|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 御城古墳群の調査
English Title
Author
馬目 順一
Pages 177 - 184
NAID
Prefecture Fukushima Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=順一|last=馬目|contribution=御城古墳群の調査|title=県指定史跡玉山古墳|date=2009-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23358|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50番地の1|ncid=AN00158330|ncid=BA90237441|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=135}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 玉山古墳
Site Name Transcription たまやまこふん
Order in book
Address 福島県いわき市四倉町玉山字林崎
Address Transcription ふくしまけんいわきしよつくらまちたまやまあざはやしざき
City Code 07204
Site Number 00154
North Latitude (JGD) 370655
East Longitude (JGD) 1405637
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 37.1184 140.9402
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20041202-20050228
20051114-20060328
20060515-20060831
20071211-20080324
20080414-20090323
Research Space
7000
Research Causes 遺跡保存に伴う範囲確認調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
石器
石製品(縄文・弥生・古墳)
Remark 全長がおおよそ112mの前方後円墳であることが判明した。前方部・後円部ともに葺石が確認され、後円部は3段築成が想定された。後円部墳端テラス部分から建物跡と推定されるピット群が検出された。二重口縁壺(底部穿孔)が多数出土した
Site Type
集落
古墳
Main Age
弥生
Main Features
竪穴住居跡
Main Foundings
弥生土器(集落)
石器
石製品(縄文・弥生・古墳)
Remark
Site Type
集落
古墳
Main Age
古墳
Main Features
前方後円墳(古墳)
葺石(古墳)
ピット群(建物跡
Main Foundings
土師器二重口縁壺(古墳)
土師器・須恵器(集落)
石器・石製品(縄文・弥生・古墳)
Remark
Site Type
集落
古墳
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
かわらけ(中世)・陶磁器(中世)
金属製品(中世)
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 635
File download : 0

All Events

外部出力