奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
38335 reports
( Participation 728 Orgs )
report count
132205 reports
( compared to the privious fiscal year + 539 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146688 reports
( compared to the privious fiscal year + 928 reports )
Article Collected
119614 reports
( compared to the privious fiscal year + 499 reports )
video count
1216 reports
( compared to the privious fiscal year + 27 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1078 reports
( compared to the privious fiscal year + 26 reports )
※過去開催分含む

用田大河内遺跡Ⅳ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71744
For Citation 大成エンジニアリング株式会社埋蔵文化財調査部門 2017 『神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書55:用田大河内遺跡Ⅳ』大成エンジニアリング株式会社埋蔵文化財調査部門
大成エンジニアリング株式会社埋蔵文化財調査部門 2017 『用田大河内遺跡Ⅳ』神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書55
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=医|last=土本|first2=好考|last2=吉田|first3=淳司|last3=山内|first4=渓太|last4=久我谷|first5=繁一|last5=丸吉|title=用田大河内遺跡Ⅳ|origdate=2017-06-20|date=2017-06-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71744|location=東京都新宿区馬場下町1番地1 |ncid=BB21583633|series=神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=55}} 閉じる
File
Title 用田大河内遺跡Ⅳ
Participation-organizations 神奈川県教育委員会 - 神奈川県
Alternative ようだおおごうちいせきⅣ
Subtitle 県道22号(横浜伊勢原)道路改良工事に伴う発掘調査
Volume
Series 神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 55
Author
Editorial Organization
大成エンジニアリング株式会社埋蔵文化財調査部門
Publisher
大成エンジニアリング株式会社埋蔵文化財調査部門
Publish Date 20170620
Publisher ID
ZIP CODE 1620045
TEL 0352853155
Aaddress 東京都新宿区馬場下町1番地1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 用田大河内遺跡Ⅳ
Site Name Transcription ようだおおごうちいせきⅣ
Order in book
Address 神奈川県藤沢市用田1509-1、1511-1
Address Transcription かながわけんふじさわしようだ1509-1、1511-1
City Code 14205
Site Number 藤沢市№328
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352423
East Longitude (WGS) 1392440
Dd X Y 35.406388 139.411111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20170104-20170303
Research Space
172
Research Causes 県道22号道路改良工事
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝状遺構‐4(中世・近世)
土坑‐13(中世・近世)
ピット‐83(中世・近世)
溝状遺構‐1(古墳~奈良・平安)
土坑‐2(縄文)
ピット-14(縄文)
Main Foundings
陶磁器(近世)
舶載青磁(中世)
土器(縄文)
石器(縄文)
Remark
Abstract 本調査は用田バイパス関連遺跡群の第9調査にあたる。調査区は目久尻川中流域の左岸に展開する相模野台地上に位置する。計2地点を調査した結果、中世・近世の溝状遺構・土坑・ピットを主体に古墳時代~奈良・平安時代の溝状遺構、縄文時代の土坑、ピットを検出した。中世・近世では同軸上に延伸・配列する溝状遺構・ピット群を検出し、さらに畝間溝、イモ穴など農作物生産に関する土坑が溝状遺構に沿って分布していたことから溝や策列・杭列によって区画された耕作地であったと推測される。遺物は13世紀中~14世紀初頭の舶載青磁碗、17世紀~19世紀の陶磁器が極少量出土した。古墳時代~奈良・平安時代の溝状遺構は過去の調査地区からの延伸部分であることが分かった。縄文時代は遺構密度が極めて薄く、当該期の遺物も僅かであり、過去の調査地区の成果も含め狩猟場と推測される。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 97
File download : 0

All Events

外部出力