奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39442 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132271 reports
( compared to the privious fiscal year + 803 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147121 reports
( compared to the privious fiscal year + 1315 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2023-02-18 Shizuoka Prefecture
静岡県埋蔵文化財センター

令和4年度 富士山の日歴史講演会

静岡県埋蔵文化財センターでは、毎年2月23日の「富士山の日」にあわせて歴史講演会を行っています。
日本人はどのような動物を、どのようにして食べ、生きてきたのか。考古学的に解明される動物食の実態とその飲食風景を、静岡県の事例を交えて講演していただきます。
1 演題・講師
   「動物食の考古学」
   丸山真史 氏 (東海大学人文学部准教授)
2 日 時 2月18日(土)14:00~16:00(13:30受付開始)
3 場 所 蒲原生涯学習交流館ホール
4 定 員 150人(参加無料)
5 申込み方法 ①ふじのくに電子申請、②往復はがき
主催静岡県埋蔵文化財センター
連絡先
電話:054-385-5500
メール:maibun_tyosa@pref.shizuoka.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加