奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39446 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132286 reports
( compared to the privious fiscal year + 826 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1388 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2020-02-15 Shizuoka Prefecture
静岡県埋蔵文化財センター

令和元年度 富士山の日 歴史講演会

静岡県埋蔵文化財センターでは、毎年2月23日の「富士山の日」にあわせて歴史講演会を行っています。
縄文時代の貝塚などから出土する人骨や歯に含まれる元素同位体比の測定によって解明された当時の人々の食性や集団間移動の実態について講演していただきます。
1 演題・講師
   「同位体分析から探る縄文時代人の食性と集団間移動」
   日下宗一郎 氏 (東海大学海洋学部海洋文明学科講師)
2 日 時 2月15日(土)14:00~16:00(13:30受付開始)
3 場 所 蒲原生涯学習交流館ホール
4 定 員 250人(事前申込不要、当日受付順、参加無料)
主催静岡県埋蔵文化財センター
連絡先
電話:054-385-5500
e-mail:maibun_tyosa@pref.shizuoka.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加