奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39491 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132210 reports
( compared to the privious fiscal year + 853 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146894 reports
( compared to the privious fiscal year + 1402 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

古代

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/119605
For Citation 早稲田大学考古学会 1994 『古代』早稲田大学考古学会
早稲田大学考古学会 1994 『古代』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=宏|last=滝口|title=古代|origdate=1994-03|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
File
Title 古代
Participation-organizations 早稲田大学 - 東京都
Alternative こだい
Subtitle
Volume 97
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
早稲田大学考古学会
Publisher
早稲田大学考古学会
Publish Date 19940300
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 備中式瓦について
English Title
Author
伊藤 晃
Pages 270 - 279
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晃|last=伊藤|contribution=備中式瓦について|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 尾張・三河の同笵・同系軒瓦 古代寺院と瓦窯を中心として
English Title
Author
梶山 勝
Pages 115 - 142
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝|last=梶山|contribution=尾張・三河の同笵・同系軒瓦 古代寺院と瓦窯を中心として|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 地方への瓦の伝播 伊予の場合
English Title
Author
亀田 修一
Pages 319 - 355
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修一|last=亀田|contribution=地方への瓦の伝播 伊予の場合|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北陸南西部における軒瓦の受容と伝播 越前地域を中心に
English Title
Author
久保 智康
Pages 165 - 192
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智康|last=久保|contribution=北陸南西部における軒瓦の受容と伝播 越前地域を中心に|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 豊前の同系瓦考
English Title
Author
高橋 章
Pages 356 - 372
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章|last=高橋|contribution=豊前の同系瓦考|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代における同笵・同系軒瓦
English Title
Author
森 郁夫
Pages 1 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郁夫|last=森|contribution=古代における同笵・同系軒瓦|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 陸奥国南部に分布する二種の複弁系鐙瓦の歴史的意義について
English Title
Author
真保 昌弘
Pages 42 - 56
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌弘|last=真保|contribution=陸奥国南部に分布する二種の複弁系鐙瓦の歴史的意義について|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 国分寺造営期にみる中央と在地 上総国分寺改作期の造瓦から
English Title
Author
須田 勉
Pages 70 - 98
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勉|last=須田|contribution=国分寺造営期にみる中央と在地 上総国分寺改作期の造瓦から|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下野薬師寺の軒先瓦とその同系瓦
English Title
Author
大橋 泰夫
Pages 57 - 69
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰夫|last=大橋|contribution=下野薬師寺の軒先瓦とその同系瓦|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 飛鳥時代初期の同笵軒丸瓦 蘇我氏の寺を中心として
English Title
Author
大脇 潔
Pages 224 - 245
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=潔|last=大脇|contribution=飛鳥時代初期の同笵軒丸瓦 蘇我氏の寺を中心として|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 陸奥国における雷文縁複弁四弁、単弁八弁蓮華文軒丸瓦の展開について
English Title
Author
辻 秀人
Pages 21 - 41
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀人|last=辻|contribution=陸奥国における雷文縁複弁四弁、単弁八弁蓮華文軒丸瓦の展開について|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 美濃地方の同笵瓦と複弁蓮華文軒丸瓦
English Title
Author
土山 公仁
Pages 143 - 164
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=公仁|last=土山|contribution=美濃地方の同笵瓦と複弁蓮華文軒丸瓦|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 紀伊の白鳳寺院における川原寺式・巨勢寺式軒瓦の採用について
English Title
Author
藤井 保夫
Pages 246 - 269
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保夫|last=藤井|contribution=紀伊の白鳳寺院における川原寺式・巨勢寺式軒瓦の採用について|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 西山陰の同紋様系古瓦
English Title
Author
内田 律雄
Pages 309 - 318
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=律雄|last=内田|contribution=西山陰の同紋様系古瓦|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遠江国分寺の造営と地方豪族の動向
English Title
Author
平野 吾郎
Pages 99 - 114
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吾郎|last=平野|contribution=遠江国分寺の造営と地方豪族の動向|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 横見廃寺式軒丸瓦の検討 いわゆる「火焔文」軒丸瓦の分布とその背景
English Title
Author
妹尾 周三
Pages 280 - 308
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=周三|last=妹尾|contribution=横見廃寺式軒丸瓦の検討 いわゆる「火焔文」軒丸瓦の分布とその背景|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北白川廃寺の造営過程 北山背古代寺院の考古学的考察
English Title
Author
網 伸也
Pages 193 - 223
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸也|last=網|contribution=北白川廃寺の造営過程 北山背古代寺院の考古学的考察|title=古代|date=1994-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119605|ncid=AN00092458|volume=97}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 121
File download : 0

All Events

外部出力