簡易検索
検索結果 87874 件
シリーズ名・番号 (降順)
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
大城 立裕
発行(管理)機関 : その他(沖縄県) - 沖縄県
発行機関 : 大城 立裕
発行年月日 :
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 : 1,2
シリーズ番号 :
編著者名 :
唐鎌 祐祥
発行(管理)機関 : その他(鹿児島県) - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立甲南高等学校
発行年月日 : 19840000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 郷土文化研究所紀要
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
郷土文化研究所
発行(管理)機関 : その他(宮崎県) - 宮崎県
発行機関 : 郷土文化研究所
発行年月日 : 19641000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 研究資料
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
上代日向研究所
発行(管理)機関 : その他(宮崎県) - 宮崎県
発行機関 : 上代日向研究所
発行年月日 : 19441000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 日向文庫
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
日高 重孝
発行(管理)機関 : その他(宮崎県) - 宮崎県
発行機関 : 日向文庫刊行会
発行年月日 : 19530600
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
曽我部 長良
発行(管理)機関 : その他(宮崎県) - 宮崎県
発行機関 : 曽我部 長良
発行年月日 : 19750000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
鳥居 龍蔵
発行(管理)機関 : その他(宮崎県) - 宮崎県
発行機関 : 鳥居人類学研究所
発行年月日 : 19351000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 : 水田畝下げに伴う埋蔵文化財調査報告.
巻次 :
シリーズ名 : 熊本県球磨郡相良村に古代を探るシリーズ
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
中内 勝信
発行(管理)機関 : その他(熊本県) - 熊本県
発行機関 : 中内勝信
発行年月日 : 20040800
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
日本地図調整業協会
発行(管理)機関 : その他(長崎県) - 長崎県
発行機関 : 日本地図調整業協会
発行年月日 : 19850000
作成日 : 2020-12-10
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 郷土誌かんだ 9号(特集号)
シリーズ番号 :
編著者名 :
長嶺 正秀
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 苅田町・かんだ郷土史研究会
発行年月日 : 19950000
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 歴史は筑後川の流れとともに : 埋蔵文化財スライド映写会
シリーズ番号 : 7 1993年度
編著者名 :
北筑後文化財行政連絡協議会
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 北筑後文化財行政連絡協議会
発行年月日 : 19930900
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
出版者不明
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 出版者不明
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 福岡県香春岳周辺の銅生産に関する調査と若干の考察
巻次 : 第52集
シリーズ番号 :
編著者名 :
中村 修身
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 不明
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 水城跡・大野城跡
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
出版者不明
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 出版者不明
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 :
編著者名 :
不明
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 不明
発行年月日 : 19661000
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 歴史と自然をまもる会機関誌
巻次 : 23
シリーズ番号 :
編著者名 :
歴史と自然をまもる会
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 歴史と自然をまもる会
発行年月日 : 19730000
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 追加指定申請に伴う概要説明
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
不明
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 不明
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 : 昭和58年度
シリーズ番号 :
編著者名 :
小西 信二
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 太宰府顕彰会
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
出光美術館
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 宗像大社
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 「平塚川添遺跡と邪馬台国」シンポジウム報告
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
平塚川添遺跡を愛するみんなの会
発行(管理)機関 : その他(福岡県) - 福岡県
発行機関 : 平塚川添遺跡を愛するみんなの会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2020-10-20
|
絞込
本文頻出用語
底部 16024
土師器 13950
口縁部 13717
須恵器 13285
土坑 12533
柱穴 10031
ナデ 9487
体部 8898
包含層 8469
床面 8403
胴部 8280
胎土 8269
古墳時代 8075
地山 7771
平安時代 7463
掘立柱建物 7260
縄文時代 7254
口縁 6783
粘質土 6593
焼土 6468
発行機関
北海道 2029
青森県 1923
岩手県 2122
宮城県 1621
秋田県 885
山形県 1037
福島県 2657
茨城県 1625
栃木県 663
群馬県 3230
埼玉県 3301
千葉県 3816
東京都 4955
神奈川県 1642
新潟県 2454
富山県 1665
石川県 1114
福井県 430
山梨県 1395
長野県 3824
岐阜県 745
静岡県 1821
愛知県 1493
三重県 1428
滋賀県 1479
京都府 2070
大阪府 5560
兵庫県 3390
奈良県 4337
和歌山県 476
鳥取県 1844
島根県 1866
岡山県 1050
広島県 925
山口県 593
徳島県 260
香川県 873
愛媛県 829
高知県 667
福岡県 6641
佐賀県 936
長崎県 823
熊本県 841
大分県 1083
宮崎県 1496
鹿児島県 1263
沖縄県 697
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 80628
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 3613
b04.遺跡地図・分布地図 1455
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 1429
b03.展示図録 315
b05.その他(古文書・景観・民俗等の関係資料・機関概要) 434
発行年
1875 - 1879 1
1905 - 1909 20
1910 - 1914 3
1915 - 1919 14
1920 - 1924 21
1925 - 1929 64
1930 - 1934 66
1935 - 1939 61
1940 - 1944 31
1945 - 1949 9
1950 - 1954 77
1955 - 1959 146
1960 - 1964 258
1965 - 1969 573
1970 - 1974 1352
1975 - 1979 2857
1980 - 1984 6015
1985 - 1989 7944
1990 - 1994 9539
1995 - 1999 12160
2000 - 2004 13571
2005 - 2009 13008
2010 - 2014 11371
2015 - 2019 7250
2020 - 2024 568
2995 - 2999 1
編著者名