簡易検索
検索結果 181 件
適合度順
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
発行年月日 : 19960420
作成日 : 2019-12-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 幡鉾川流域総合整備計画(圃場整備事業)に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 原の辻遺跡調査事務所調査報告書
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2015-08-05
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道9号(名和淀江道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ名 : 鳥取県教育文化財団調査報告書
シリーズ番号 : 95
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取県教育文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-11-13
|
![]() |
副書名 : 県営農村活性化住環境整備事業(大里地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ名 : 市来町埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : いちき串木野市 - 鹿児島県
発行機関 : 市来町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2018-04-26
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(志布志IC~鹿屋串良JCT)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2018-06-20
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本新石器時代の石造記念物について
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県教育委員会
発行年月日 : 19540325
作成日 : 2020-02-18
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南九州西回り自動車道(出水阿久根道路)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2018-07-24
|
![]() |
副書名 : 秋田県河辺郡河辺町七曲台における旧石器時代~古代の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 秋田県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 125
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2013-02-06
|
![]() |
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 秋田県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 270
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2013-12-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新町遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 秋田県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 232
編著者名 :
大野 憲司
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-02-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 狸崎B遺跡、秋大農場南遺跡
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2013-06-26
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 飯山市埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 52
編著者名 :
望月 静雄
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成14年度記念物保存修理事業(環境整備)に係る試掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小林 深志
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20030327
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成8年度記念物保存修理事業(環境整備)に係る試掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小林 深志
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19970322
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6年度記念物記念物保存修理事業(環境整備)に係る試掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小林 深志
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19950320
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 53
編著者名 :
奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19860110
作成日 : 2016-07-25
|
![]() |
副書名 :
巻次 : 19
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神奈川県考古学会 - 神奈川県
発行機関 : 神奈川県考古学会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2017-03-26
|
![]() |
副書名 : 平成19・20年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
田中 英世
発行(管理)機関 : 千葉市埋蔵文化財調査センター - 千葉県
発行機関 : 千葉市教育委員会 | 財団法人千葉市教育振興財団
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-07-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和51年度文化財調査特集
巻次 : 6
シリーズ番号 :
編著者名 :
石巻市文化財保護委員会
発行(管理)機関 : 石巻市 - 宮城県
発行機関 : 石巻市教育委員会
発行年月日 : 19771125
作成日 : 2017-12-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 33
シリーズ番号 :
編著者名 :
熊本県教育庁教育総務局文化課
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2017-10-05
|
絞込
本文頻出用語
石器時代 181
縄文時代 123
旧石器時代 74
剥片 73
底部 61
包含層 59
土坑 58
口縁部 57
平安時代 52
ナイフ形石器 50
縄文土器 48
住居跡 47
土器片 46
柱穴 44
石核 44
刃部 42
土師器 41
古墳時代 38
須恵器 38
沈線 37
発行機関
青森県 3
岩手県 4
宮城県 7
秋田県 28
山形県 2
福島県 5
茨城県 1
群馬県 5
埼玉県 3
千葉県 3
神奈川県 10
新潟県 2
富山県 5
山梨県 5
長野県 28
静岡県 10
三重県 1
大阪府 5
兵庫県 1
奈良県 3
鳥取県 4
島根県 1
福岡県 3
佐賀県 2
長崎県 21
熊本県 2
大分県 1
宮崎県 7
鹿児島県 6
沖縄県 3
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 138
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 18
b04.遺跡地図・分布地図 3
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 16
b03.展示図録 5
b05.その他(古文書・景観・民俗等の関係資料・機関概要) 1
発行年
1915 - 1919 1
1950 - 1954 1
1955 - 1959 1
1960 - 1964 3
1965 - 1969 2
1970 - 1974 4
1975 - 1979 9
1980 - 1984 14
1985 - 1989 13
1990 - 1994 21
1995 - 1999 30
2000 - 2004 25
2005 - 2009 19
2010 - 2014 17
2015 - 2019 12
2020 - 2024 4
編著者名