簡易検索
検索結果 108 件
適合度順
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道下塩後22号線建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 甲州市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 26
編著者名 :
泉 英樹
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市 | 甲州市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20171222
作成日 : 2018-06-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道下塩後22号線建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 甲州市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 24
編著者名 :
櫛原 功一
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市・甲州市教育委員会・公益財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20170825
作成日 : 2017-09-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業笛吹川左岸地区支線2号2工区農道整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 笛吹市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 34
編著者名 :
瀬田 正明
発行(管理)機関 : 笛吹市 - 山梨県
発行機関 : 笛吹市教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-03-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農道整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 笛吹市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 36
編著者名 :
瀬田 正明
発行(管理)機関 : 笛吹市 - 山梨県
発行機関 : 笛吹市教育委員会
発行年月日 : 20170330
作成日 : 2018-03-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事伴う弥生・古墳・平安時代の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 宅地造成工事伴う弥生・古墳・平安時代の発掘調査報告書
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 甲斐市 - 山梨県
発行機関 : 甲斐市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-03-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八幡地区農道整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 山梨市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 25
編著者名 :
櫛原 功一
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東農務事務所 | 山梨市 | 公益財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2018-03-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県立都留興譲館高等学校建設事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 : 314
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2018-03-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西関東連絡道路建設事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 : 301
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2015-12-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道137号吉田河口湖バイパス建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 : 304
編著者名 :
御山 亮済
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2015-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
杉本 充
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 白州町教育委員会
発行年月日 : 19970320
作成日 : 2014-03-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 水田農業経営確立対策県単独推進事業山の神区画整備工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 須玉町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2014-03-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上野原市庁舎等建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ名 : 上野原市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 上野原市 - 山梨県
発行機関 : 上野原市教育委員会
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
杉本 充
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 白州町教育委員会
発行年月日 : 19990320
作成日 : 2014-03-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う古墳時代・平安時代の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 甲斐市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
須長 愛子
発行(管理)機関 : 甲斐市 - 山梨県
発行機関 : 甲斐市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 塩川病院増築ほかの建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 須玉町教育委員会/明野村教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2014-03-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 笛吹市八代町北区内畑地帯総合整備事業笛吹川左岸地区支線農道2号工事に先立つ発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 笛吹市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 20
編著者名 :
平野 修
発行(管理)機関 : 笛吹市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東農務事務所/笛吹市教育委員会/財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20110330
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上野原整形外科新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 上野原市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 上野原市 - 山梨県
発行機関 : 上野原市教育委員会
発行年月日 : 20070831
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道市之蔵山梨線バイパス道路建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 笛吹市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 笛吹市 - 山梨県
発行機関 : 笛吹市教育委員会
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長坂ショッピングセンター(仮称)建設にともなう埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 長坂町埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
小宮山 隆
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 長坂町教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2014-03-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う発掘調査概報
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
武川村教育委員会
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 武川村教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2014-03-04
|
絞込
本文頻出用語
土師器甕 108
土師器 107
底部 98
平安時代 96
土坑 81
床面 76
焼土 75
カマド 72
須恵器 71
口縁部 70
胎土 70
体部 69
ヘラ 58
ナデ 57
暗文 57
胴部 54
住居址 48
回転糸切り 47
柱穴 46
口縁 44
発行機関
報告書種別
発行年
1980 - 1984 1
1985 - 1989 10
1990 - 1994 12
1995 - 1999 21
2000 - 2004 12
2005 - 2009 21
2010 - 2014 13
2015 - 2019 18
編著者名