簡易検索
検索結果 102 件
適合度順
![]() |
副書名 : 白川河川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 3
シリーズ名 : 熊本県文化財調査報告
シリーズ番号 : 311
編著者名 :
宮崎 敬士
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2016-10-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国土交通省白川河川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 4
シリーズ名 : 熊本県文化財調査報告
シリーズ番号 : 314
編著者名 :
水上 正孝
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2016-10-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 阪南市埋蔵文化財報告
シリーズ番号 : 57
発行(管理)機関 : 阪南市 - 大阪府
発行機関 : 阪南市教育委員会生涯学習部生涯学習推進室
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-04-19
|
![]() |
副書名 : 中部横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2
巻次 : 2 第2分冊(遺構図版編)
シリーズ名 : 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
シリーズ番号 : 104
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省 | 関東地方整備局 | 一般財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20150327
作成日 : 2016-02-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(志布志IC〜鹿屋串良JCT 間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-06-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 上野原市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 9
編著者名 :
小西 直樹
発行(管理)機関 : 上野原市 - 山梨県
発行機関 : 上野原市教育委員会
発行年月日 : 20180316
作成日 : 2018-08-13
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Bulletin of Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research
巻次 : 8
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)山形県埋蔵文化財センター - 山形県
発行機関 : 公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-03-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 船越地区防災集団移転促進事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 651
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 山田町建設課 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160318
作成日 : 2018-03-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : あかいわ山陽総合流通センター整備事業に伴う発掘調査
巻次 : 2
シリーズ名 : 赤磐市文化財調査報告
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県赤磐市教育委員会
発行年月日 : 20170228
作成日 : 2018-04-13
|
![]() |
副書名 : 平成28年度文化財調査報告書
巻次 : 47
シリーズ番号 :
編著者名 :
前橋市教育委員会事務局文化財保護課
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会事務局文化財保護課
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2018-04-06
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 674
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 676
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2017-04-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (主)洲本灘賀集線(阿万バイパス)道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 兵庫県文化財調査報告
シリーズ番号 : 499
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20180324
作成日 : 2018-11-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25年度埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20150328
作成日 : 2015-08-31
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26年度民間店舗建設事業に伴う埋蔵文化財第24次緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 20150314
作成日 : 2015-08-31
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田西大門先遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 233
編著者名 :
上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2015-11-02
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 23
編著者名 :
佐久市教育委員会
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-11-02
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市野沢東五里田遺跡IV発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 232
編著者名 :
上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20150200
作成日 : 2015-10-30
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 美作市クリーンセンター建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 美作市埋蔵文化財発掘調査報告
シリーズ番号 : 5
編著者名 :
池田 和雅
発行(管理)機関 : 美作市 - 岡山県
発行機関 : 美作市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-12-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮古西道路建設関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 659
編著者名 :
福島 正和
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20160318
作成日 : 2016-04-04
|
絞込
本文頻出用語
竪穴住居 102
土坑 78
土師器 61
口縁部 57
底部 57
床面 50
柱穴 50
須恵器 50
地山 49
掘立柱建物 49
縄文時代 48
包含層 41
シルト 40
縄文土器 39
古墳時代 37
ナデ 36
焼土 34
竪穴住居跡 33
胴部 32
平安時代 31
発行機関
岩手県 18
宮城県 2
山形県 7
群馬県 5
富山県 1
山梨県 5
長野県 10
静岡県 1
三重県 17
京都府 1
大阪府 11
兵庫県 3
島根県 1
岡山県 3
山口県 3
香川県 2
熊本県 2
大分県 2
宮崎県 3
鹿児島県 4
沖縄県 1
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 81
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 16
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 3
b03.展示図録 2
発行年
編著者名