キーワードから探す
詳細検索
遺跡 (抄録) 検索
一覧から探す
新着一覧
発行機関一覧
(都道府県別)
報告書種別一覧
注目コンテンツ
その他
利用案内
よくある質問
リンク集
報告書データベース作成に関する説明会
おすすめ
発行機関の方へ
PDFがある書誌登録数
22871 件
( 発行機関数 434 機関 )
現在の書誌登録数
35125 件
( 前年度比 + 13976 件 )
( 発行機関数 661 機関 )
現在の遺跡抄録件数
63521 件
( 前年度比 + 27065 件 )
English
|
日本語
トップページへ戻る
詳細検索
詳細項目を表示
詳細を閉じる
フリーワード
絞込
本文頻出用語
文化層
書名
巻次
シリーズ
シリーズ番号
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画)
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック
b03.展示図録
b04.遺跡地図・分布地図
b05.その他(古文書・景観・民俗等の関係資料・機関概要)
編著者名
発行機関
全国
北海道
---- (公財)北海道埋蔵文化財センター
---- 厚沢部町
---- 奥尻町
---- 上川町
---- 利尻富士町
青森県
---- 青森県県庁
---- 青森県埋蔵文化財調査センター
---- 青森県立郷土館
---- 青森市
---- 弘前市
---- 八戸市
---- 黒石市
---- 五所川原市
---- 十和田市
---- 三沢市
---- むつ市
---- つがる市
---- 平川市
---- 蓬田村
---- 外ヶ浜町
---- 鰺ヶ沢町
---- 深浦町
---- 藤崎町
---- 大鰐町
---- 田舎館村
---- 板柳町
---- 鶴田町
---- 中泊町
---- 野辺地町
---- 七戸町
---- 東北町
---- 六ヶ所村
---- おいらせ町
---- 大間町
---- 東通村
---- 佐井村
---- 三戸町
---- 五戸町
---- 南部町
---- 階上町
---- 弘前大学
岩手県
---- (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
---- 岩手県教育委員会
---- 盛岡市遺跡の学び館
---- 陸前高田市
---- (一財)奥州市文化振興財団奥州市埋蔵文化財調査センター
---- 洋野町
宮城県
---- 宮城県教育委員会
---- 東北歴史博物館
---- 仙台市
---- 石巻市
---- 気仙沼市
---- 白石市
---- 多賀城市
---- 岩沼市
---- 栗原市
---- 蔵王町
---- 村田町
---- 松島町
---- 七ヶ浜町
---- 涌谷町
---- 美里町
---- 東北大学
秋田県
---- 秋田県教育委員会
---- 秋田市
---- 秋田市秋田城跡歴史資料館
---- 大館市
---- 鹿角市
山形県
---- 山形県教育委員会
---- (公財)山形県埋蔵文化財センター
---- 山形市
---- 米沢市
---- 長井市
---- 天童市
---- 尾花沢市
---- 南陽市
---- 山辺町
---- 河北町
---- 大江町
---- 金山町
---- 真室川町
---- 川西町
---- 庄内町
---- 遊佐町
福島県
---- 福島県文化振興財団
---- (公財)福島市振興公社文化財調査室
---- (公財)郡山市文化・学び振興公社文化財調査研究センター
---- (公財)いわき市教育文化事業団
茨城県
---- (公財)茨城県教育財団
---- 土浦市
---- 笠間市
---- ひたちなか市
---- (公財)鹿嶋市文化スポ-ツ振興事業団鹿嶋市どきどきセンター
---- 常陸大宮市
---- 筑西市
---- 稲敷市
---- 行方市
---- 城里町
---- 美浦村
---- 八千代町
---- 筑波大学
栃木県
---- (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
---- 小山市
群馬県
---- (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団
---- 前橋市
---- 高崎市
埼玉県
---- (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
---- 熊谷市
---- 春日部市
---- 狭山市
---- 深谷市
---- ふじみ野市
---- 白岡市
---- 伊奈町
---- 三芳町
---- ときがわ町
千葉県
---- (公財)千葉県教育振興財団文化財センター
---- (公財)印旛郡市文化財センター
---- 千葉市埋蔵文化財調査センター
---- 銚子市
---- 船橋市
---- 館山市
---- 木更津市
---- 茂原市
---- 成田市
---- 東金市
---- 旭市
---- 市原市
---- 鴨川市
---- 君津市
---- 富津市
---- 袖ケ浦市
---- 南房総市
---- 匝瑳市
---- 香取市
---- 山武市
---- いすみ市
---- 大網白里市
---- 神崎町
---- 多古町
---- 東庄町
---- 芝山町
---- 横芝光町
---- 長柄町
---- 長南町
---- 大多喜町
東京都
---- (公財)東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター
---- (公財)文化財建造物保存技術協会
---- 北区
---- 東京国立博物館
神奈川県
---- 神奈川県立歴史博物館
---- (公財)かながわ考古学財団
---- (公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センター
---- 小田原市
---- 神奈川県考古学会
新潟県
---- 新潟県教育委員会
---- 長岡市
---- 三条市
---- 新発田市
---- 加茂市
---- 魚沼市
---- 田上町
---- 津南町
---- 新潟県海揚がり陶磁器研究会
富山県
---- 富山大学
---- 富山県教育委員会
---- (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課
---- 富山市
---- 高岡市
---- 魚津市
---- 氷見市
---- 滑川市
---- 砺波市
---- 小矢部市
---- 南砺市
---- 射水市
---- 舟橋村
---- 上市町
---- 立山町
---- 入善町
---- 朝日町
石川県
---- (公財)石川県埋蔵文化財センター
---- 小松市
---- 野々市市
福井県
---- 福井県教育委員会
---- 福井市
---- 敦賀市
---- 小浜市
---- 大野市
---- 勝山市
---- 鯖江市
---- あわら市
---- 越前市
---- 坂井市
---- 永平寺町
---- 美浜町
---- おおい町
---- 若狭町
山梨県
---- 山梨大学
---- 山梨県教育委員会
---- 山梨県埋蔵文化財センター
---- 山梨県立博物館
---- (公財)山梨文化財研究所
---- 甲府市
---- 富士吉田市
---- 都留市
---- 山梨市
---- 大月市
---- 韮崎市
---- 南アルプス市
---- 北杜市
---- 甲斐市
---- 笛吹市
---- 上野原市
---- 甲州市
---- 中央市
---- 市川三郷町
---- 身延町
---- 富士川町
---- 昭和町
---- 忍野村
---- 富士河口湖町
---- 昭和女子大学
---- 帝京大学
長野県
---- 長野県教育委員会
---- (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
---- 長野県歴史館
---- 長野市
---- 松本市
---- 上田市
---- 岡谷市
---- 飯田市
---- 諏訪市
---- 須坂市
---- 小諸市
---- 伊那市
---- 駒ヶ根市
---- 中野市
---- 大町市
---- 飯山市
---- 茅野市
---- 塩尻市
---- 佐久市
---- 千曲市
---- 東御市
---- 安曇野市
---- 小海町
---- 川上村
---- 北相木村
---- 佐久穂町
---- 軽井沢町
---- 御代田町
---- 立科町
---- 長和町
---- 下諏訪町
---- 富士見町
---- 原村
---- 辰野町
---- 箕輪町
---- 飯島町
---- 南箕輪村
---- 中川村
---- 宮田村
---- 高森町
---- 阿南町
---- 阿智村
---- 根羽村
---- 喬木村
---- 上松町
---- 南木曽町
---- 木祖村
---- 大桑村
---- 木曽町
---- 生坂村
---- 山形村
---- 朝日村
---- 筑北村
---- 池田町
---- 白馬村
---- 坂城町
---- 小布施町
---- 高山村
---- 山ノ内町
---- 木島平村
---- 野沢温泉村
---- 信濃町
---- 小川村
---- 飯綱町
---- 國學院大學
---- 明治大学
---- 八ヶ岳旧石器研究グループ
岐阜県
---- 岐阜県文化財保護センター
---- 岐阜市
---- (公財)岐阜市教育文化振興事業団
---- 大垣市
---- 飛騨市
---- 下呂市
静岡県
---- 静岡県埋蔵文化財センター
---- 浜松市
---- 熱海市
---- 三島市
---- 磐田市
---- 伊豆の国市
愛知県
---- (公財)愛知県埋蔵文化財センター
---- 愛知県教育委員会
---- 名古屋市
---- 豊橋市
---- 岡崎市
---- 一宮市
---- (公財)瀬戸市文化振興財団
---- 半田市
---- 春日井市
---- 豊川市
---- 刈谷市
---- 豊田市
---- 安城市
---- 西尾市
---- 犬山市
---- 常滑市
---- 江南市
---- 小牧市
---- 稲沢市
---- 新城市
---- 東海市
---- 大府市
---- 知多市
---- 知立市
---- 尾張旭市
---- 日進市
---- 田原市
---- 愛西市
---- 北名古屋市
---- 弥富市
---- みよし市
---- 長久手市
---- 東郷町
---- 阿久比町
---- 東浦町
---- 南知多町
---- 美浜町
---- 武豊町
---- 幸田町
三重県
---- 三重県埋蔵文化財センター
---- 三重県立斎宮歴史博物館
---- 四日市市
---- 松阪市
---- 鈴鹿市
---- 志摩市
---- 明和町
滋賀県
---- 滋賀県教育委員会
---- 滋賀県埋蔵文化財センター
---- 彦根市
京都府
---- 京都府教育委員会
---- (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター
---- (公財)京都文化財団京都府京都文化博物館
---- (公財)京都市埋蔵文化財研究所
---- 亀岡市
---- (公財)向日市埋蔵文化財センター
---- (公財)長岡京市埋蔵文化財センター
---- 長岡京市
---- 大山崎町
---- 京都橘大学
大阪府
---- 大阪大学
---- 大阪府教育庁
---- 大阪府文化財センター
---- 大阪市
---- (公財)大阪市博物館協会大阪文化財研究所
---- 豊中市
---- 池田市
---- 吹田市
---- 泉大津市
---- 高槻市
---- 貝塚市
---- 枚方市
---- 茨木市
---- 八尾市
---- (公財)八尾市文化財調査研究会
---- 富田林市
---- 寝屋川市
---- 河内長野市
---- 松原市
---- 大東市
---- 箕面市
---- 柏原市
---- 羽曳野市
---- 門真市
---- 藤井寺市
---- 東大阪市
---- 泉南市
---- 四條畷市
---- 交野市
---- 大阪狭山市
---- 阪南市
---- 島本町
---- 豊能町
---- 能勢町
---- 熊取町
---- 田尻町
---- 河南町
---- 千早赤阪村
兵庫県
---- 兵庫県教育委員会
---- 神戸市
---- 加古川市
---- 三木市
---- 神戸深江生活文化史料館
奈良県
---- 奈良女子大学
---- 奈良市
---- 大和高田市
---- 大和郡山市
---- 天理市
---- 橿原市
---- 御所市
---- 生駒市
---- 香芝市
---- 宇陀市 (榛原町含む)
---- 田原本町
---- 王寺町
---- 広陵町
---- 河合町
---- 吉野町
---- 大淀町
---- 元興寺文化財研究所
---- 奈良文化財研究所
和歌山県
---- (公財)和歌山県文化財センター
---- (公財)和歌山市文化スポーツ振興財団
---- 高野町
鳥取県
---- 鳥取県教育委員会
---- (公財)鳥取県教育文化財団
---- 鳥取県埋蔵文化財センター
---- 鳥取市
---- (公財)鳥取市文化財団
---- (一財)米子市文化財団
---- 倉吉市
---- 岩美町
---- 八頭町
---- 三朝町
---- 北栄町
島根県
---- 島根大学
---- 島根県教育庁
---- 松江市
---- 浜田市
---- 出雲市
---- 益田市
---- 大田市
---- 安来市
---- 江津市
---- 雲南市
---- 奥出雲町
---- 邑南町
---- 津和野町
---- 吉賀町
---- 隠岐の島町
岡山県
---- 岡山大学
---- 岡山県教育委員会
---- 岡山市
---- 倉敷市
---- 倉敷市埋蔵文化財センター
---- 津山市
---- 玉野市
---- 笠岡市
---- 井原市
---- 総社市
---- 高梁市
---- 備前市
---- 瀬戸内市
---- 赤磐市
---- 真庭市
---- 美作市
---- 浅口市
---- 里庄町
---- 矢掛町
---- 鏡野町
---- 勝央町
広島県
---- 広島大学
---- (公財)広島県教育事業団
---- 広島市
---- (公財)広島市文化財団
---- 東広島市
---- (公財)安芸高田市地域振興事業団
山口県
---- 山口大学
---- (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
---- 美祢市
---- 周南市
徳島県
---- 徳島大学埋蔵文化財調査室
---- 徳島県教育委員会
---- 徳島県立博物館
---- 徳島市教育委員会
---- 名東遺跡発掘調査委員会
---- 徳島市埋蔵文化財発掘調査委員会
---- 鳴門市
---- 吉野川市
---- 阿波市
---- 美馬市
---- 石井町
---- 海陽町
---- 藍住町
---- 東みよし町
香川県
---- 香川大学
---- 香川県教育委員会
---- 高松市
---- 丸亀市
---- 坂出市
---- 善通寺市
---- 観音寺市
---- さぬき市
---- 東かがわ市
---- 三豊市
---- 三木町
---- 多度津町
---- まんのう町
愛媛県
---- 愛媛大学
---- (公財)愛媛県埋蔵文化財センター
---- 松山市
高知県
---- 高知大学
---- (公財)高知県立埋蔵文化財センター
---- 高知市
---- 安芸市
---- 南国市
---- 土佐国分寺
---- 土佐市
---- 宿毛市
---- 土佐清水市
---- 四万十市
---- 香南市
---- 香美市
---- (公財)龍河洞保存会
---- 奈半利町
---- 本山町
---- 土佐町
---- いの町
---- 仁淀川町
---- 中土佐町
---- 佐川町
---- 越知町
---- 梼原町
---- 津野町
---- 四万十町
---- 大月町
---- 黒潮町
福岡県
---- 九州大学埋蔵文化財調査室
---- (公財)北九州市芸術文化振興財団
---- 福岡市
---- 筑後市
---- 糸島市
---- 遠賀町
佐賀県
---- 佐賀県教育委員会文化財課
---- 佐賀市
---- 唐津市
---- 鳥栖市
---- 多久市
---- 伊万里市
---- 武雄市
---- 鹿島市
---- 小城市
---- 嬉野市
---- 神埼市
---- 吉野ヶ里町
---- 基山町
---- 上峰町
---- みやき町
---- 玄海町
---- 有田町
---- 江北町
---- 白石町
長崎県
---- 長崎県埋蔵文化財センター
---- 諫早市
熊本県
---- 熊本県教育庁教育総務局文化課
---- 熊本県立装飾古墳館
大分県
---- 別府大学
---- 大分県教育委員会
---- 大分市
---- 別府市
---- 中津市
---- 日田市
---- 佐伯市
---- 臼杵市
---- 津久見市
---- 竹田市
---- 豊後高田市
---- 杵築市
---- 宇佐市
---- 豊後大野市
---- 国東市
---- 日出町
---- 九重町
---- 玖珠町
宮崎県
---- 宮崎県教育委員会
---- 宮崎県立西都原考古博物館
---- 宮崎市
---- 都城市
---- 延岡市
---- 日南市
---- 小林市
---- 串間市
---- 西都市
---- えびの市
---- 三股町
---- 高原町
---- 国富町
---- 綾町
---- 高鍋町
---- 新富町
---- 川南町
---- 都農町
---- 門川町
---- 高千穂町
---- 日之影町
鹿児島県
---- 鹿児島大学
---- 鹿児島県教育委員会
---- 出水市
---- 指宿市
---- 垂水市
---- いちき串木野市
---- 奄美市
---- 大崎町
---- 東串良町
---- 瀬戸内町
---- 龍郷町
---- 喜界町
---- 天城町
---- 伊仙町
---- 知名町
沖縄県
---- 沖縄国際大学
---- 沖縄県立埋蔵文化財センター
---- 沖縄県立博物館・美術館
---- 仲筋貝塚発掘調査団
---- 那覇市
---- 宜野湾市
---- 石垣市
---- 浦添市
---- 名護市
---- 糸満市
---- 沖縄市
---- 豊見城市
---- うるま市
---- 宮古島市
---- 南城市
---- 国頭村
---- 大宜味村
---- 今帰仁村
---- 本部町
---- 恩納村
---- 宜野座村
---- 金武町
---- 伊江村
---- 読谷村
---- 北谷町
---- 北中城村
---- 中城村
---- 西原町
---- 与那原町
---- 南風原町
---- 粟国村
---- 渡名喜村
---- 伊平屋村
---- 伊是名村
---- 久米島町
---- 八重瀬町
---- 多良間村
---- 竹富町
---- 与那国町
発行年
〜
遺跡情報
※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
遺跡種別
主な時代
主な遺構遺物
特記事項
PDF全文を対象に
する
しない
PDFの有無
有り
無し
どちらも
検索条件を追加
検索結果 1 件
最終更新日 (昇順)
並び順
適合度順
登録番号(昇順)
登録番号(降順)
書名かな (昇順)
書名かな (降順)
発行機関 (昇順)
発行機関 (降順)
発行年月日 (昇順)
発行年月日 (降順)
最終更新日 (昇順)
最終更新日 (降順)
ダウンロード
( 9.4 MB )
第35回神奈川県遺跡調査・研究発表会発表要旨
副書名
:
巻次
:
シリーズ名
:
シリーズ番号
:
編著者名
:
小池 聡
|
鯉渕 義紀
|
阿部 友寿
|
新山 保和
|
杉山 浩平
|
金子 隆之
|
大坪 宣雄
|
池田 治
|
植山 英史
|
渡辺 千尋
|
青木 祐介
|
鈴木 重信
発行(管理)機関
: 神奈川県考古学会 - 神奈川県
発行機関
: 神奈川県考古学会
発行年月日
: 20111126
作成日
: 2017-03-26
絞込
本文頻出用語
スコリア
1
ローム層
1
下原遺跡
1
中遺跡
1
五反畑遺跡
1
住居跡
1
古墳時代
1
古墳時代前期
1
向畑遺跡
1
土坑
1
地下室
1
埋没谷
1
士坑
1
小田原城
1
平安時代
1
床面
1
弥生時代後期
1
文化層
1
旧石器時代
1
月見野遺跡群
1
発行機関
神奈川県
1
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画)
1
発行年
2010 - 2014
1
編著者名
大坪宣雄
1
小池聡
1
新山保和
1
杉山浩平
1
植山英史
1
池田治
1
渡辺千尋
1
金子隆之
1
鈴木重信
1
阿部友寿
1
青木祐介
1
鯉渕義紀
1