奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37821 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132012 件
( 前年度比 + 262 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146187 件
( 前年度比 + 483 件 )
現在の文化財論文件数
119352 件
( 前年度比 + 234 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1064 件
( 前年度比 + 9 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

もしかして
本文頻出用語掘立柱建物





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原宮・小墾田宮推定地・川原寺・大官大寺・藤原京南西地区
巻次 : 4
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19740200
作成日 : 2015-09-03
和48年度は、腰原宮跡・小墾由宮推定地・川原<b>寺跡</b>・<b>坂田寺跡</b>・大官大<b>寺跡</b>・奥山久米<b>寺跡</b>。露原京南西地区等で発掘調査を実施した。衰え奈良県と共同で紀<b>寺跡</b>の調査にもあたつて膝る。これらの調査は、い
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原宮・大官大寺・坂田寺・和田廃寺・推定山田道
巻次 : 5
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19750300
作成日 : 2015-09-03
飛鳥・藤原宮発掘調査概報5 藤原宮。大官大寺。<b>坂田寺</b>・和田廃寺・推定山田道昭和50年3月奈良国立文化財研究所飛鳥・藤原宮発掘調査概報藤原官第10・11・15'16次の調査…………3 大官大<b>寺跡</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20130300
作成日 : 2016-07-22
石抜取穴を検出しました。興味深いことに、食堂の基壇本体の版築は比較的粗いものでしたが、そのかわりに礎石下部分のみをピンポイ奈文研ニュースNo.48 (40)写真は平瓶・銅銭ともほぼ実物大です。<b>坂田寺出土地鎮具坂田寺</b>の第5 次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飛鳥資料館建設地・坂田寺・奥山久米寺・浄御原宮・藤原宮第5~ 7次
巻次 : 3
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19730300
作成日 : 2015-09-03
類がある。‑4‑大石縦晴渠(前ま,ユ<b>坂田寺跡</b>の調査第2図昭和47年8月〜10月<b>坂田寺</b>は飛鳥寺とともに、わが国最古の寺隣として知られている。明日香村大字<b>坂田</b>から栢森に至る県道と、<b>坂田</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1973
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19740320
作成日 : 2015-09-09
本寺仏頭2跡彫刻。絵画の調査……………・……・………………・…………………・…..…………………7の藤原宮跡西方官荷地区<b>坂田寺跡</b>
副書名 : 飛鳥・藤原宮発掘調査出土木簡概報(一)
巻次 : 9
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19730500
作成日 : 2015-10-09
によってはさまれた空地にうがたれており︑両建物の存続期内に使用されたものである︒木簡は井戸の掘方第二層と第一二層とから計一二点出土した︒井戸の掘方の埋土は一二層に分けることができるがすべて一時期にうめられたものである︒<b>坂田寺跡</b>調査︵J吻
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1974
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19750304
作成日 : 2015-09-09
金堂()いゞ啼卜.9 平城宮跡宮内省南殿復原建物∩うヘミヘミ ̄ぺ・へー11トー■s卜jj1f・j・yj4jS4!い゜う帰1 三笠中すドト左京三条二坊調査遺構(上)朱雀大路調査状況(下) ' 。S−<b>坂田寺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 26
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19960500
作成日 : 2015-09-03
…………………………………………………………………………・83 4 <b>坂田寺</b>の調査1995‑1次……………………………………………………………………・87 Ⅳ発掘余録1 有徳の僧か経典か―雷
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明日香村役場新庁舎建設及び明日香村中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-04-17
山古墳群25.酒船石遺跡26.岡<b>寺跡</b>27.島庄遺跡28.石舞台古墳29.打上古墳30.都塚古墳31.<b>坂田寺跡</b>32.飛鳥稲淵宮殿跡33.塚本古墳34.稲淵ムカンダ遺跡35.キトラ古墳36.稲村山古墳37.観
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 木簡学会
発行年月日 : 20031125
作成日 : 2021-03-12
大樹奈良奈良奈良京都京都京都大阪大阪大阪大阪JJ 2ゴ′9 ′夕′び′J 7 ゴ/ノび9 び∂び夕びJ びJ J9 J夕Jゴ70 飛鳥京跡苑池遺構卜部行弘・鶴見泰寿酒船石遺跡西光慎治・市大樹<b>坂田寺跡</b>相原嘉之・竹内一元長岡京跡國下多美樹・佐
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19930500
作成日 : 2015-09-03
204子・徳薄食υOO4・5行軸受付軸受材キ5フンヤョ千シ藤原左京九条四坊藤原京左京九条四坊飛鳥・藤原宮発掘調査概報23 正誤表第39図<b>坂田寺</b>出土鴎尾復元図次目Ⅱ、平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19910508
作成日 : 2015-09-03
…………………………………………………………・53 3 <b>坂田寺</b>第6次調査・……………………………………………………・…………………Ⅲ61 4 山<b>田寺</b>第8次調査・…………………………………………………………………………72 5 そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1991
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2015-09-09
~; サU . . i l l うた上<b>坂田寺</b>第6 次訴,j : ' t i i H ; 1 仁四/ J I I I( 来から) 下<b>坂田</b>苧t 第6 次調査仏1 : ¥:(東南から)鰍;診J I ' J
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19810430
作成日 : 2015-09-03
階に近い様相を示している。また,上壊SK 60出上の上師器(17・22) は,<b>坂田寺跡</b>池SG 100出土土器と′共通した特徴を示しており, これらの上器は飛鳥Ⅱ段階と考えられる。木製品ではSE 02から曲物,整
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20031120
作成日 : 2015-10-09
門府の官司運営を知るための格好の材料である︒調査地近辺は衛門府本司の有力な候補地であり︑今後の周辺地域における調査を期待したい︒<b>坂田寺</b>第一次・第二次調査5BST地区一九七二年八月〜一〇月︵一次︶一九七四年一月〜四月︵二次︶<b>坂田寺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所都城発掘調査部
発行年月日 : 20191006
作成日 : 2019-10-24
持統陵植山古墳丸山古墳牽牛子塚古墳高松塚古墳キトラ古墳岡寺<b>坂田寺跡檜隈寺跡橘寺山田寺跡飛鳥寺川原寺跡</b>本薬師<b>寺跡吉備池廃寺大官大寺跡</b>飛鳥浄御原宮跡藤原宮跡下ツ道中ツ道朱雀大路横大路飛鳥資料館奈良県立万葉文化館橿
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 22
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19920500
作成日 : 2015-09-03
調査…………………………………………………………………………53 2、<b>坂田寺</b>第7次調査・…………………………………………………………………………64 3、山田道第4次調査・…………………………………………………………………Ⅲ……Ⅲ83 4、飛鳥池遺跡の調査(飛
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1981
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19811201
作成日 : 2015-09-09
)口絵1.桧隈寺第2次調査遺構2.大官大寺第7次調査遺構<b>坂田寺</b>第3次調査鎮壇具出土状況灰納双耳瓶・瑞雲双瀞八花鏡3.藤原宮第29次調査遺構藤原宮第30次調査遺構SB28404.平城宮第122次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原宮・石神遺跡・飛鳥寺・山田寺・桧隈寺・大官大寺
巻次 : 13
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19830430
作成日 : 2015-09-03
回廊跡)の調査…………………………………・32 7.川原寺および周辺地の調査(北方建物ほか)・…………………45 8.桧隈寺第4次(門・東回廊跡)の調査・……・…………………・48 9.<b>坂田寺</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発表レジュメ集
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130302
作成日 : 2022-05-27
土郡)▲伽藍配置不明のもの伝大道<b>寺跡</b>(飽田郡)渡鹿廃寺:渡鹿B遺跡(詫麻郡)出土瓦の先行研究7世紀後半~8世紀初頭■鞠智城—陳内廃寺(単弁軒丸瓦)■陳内廃寺—渡鹿廃寺、立願寺廃寺(太宰府系瓦出土)8世