奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37914 件
( 発行機関数 723 機関 )
現在の書誌登録数
132031 件
( 前年度比 + 353 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146371 件
( 前年度比 + 621 件 )
現在の文化財論文件数
119403 件
( 前年度比 + 286 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1071 件
( 前年度比 + 16 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240424
作成日 : 2024-04-25
塔の2基の七重塔が創建された。東塔は天平宝字8年(764)に相輪が上げられ(『東大寺要録』巻<b>7</b>雑事章)、この頃に完成した。その後、南都焼討(1180)で焼失したのち、鎌倉時代(1223)に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岡田 茂義 | 大国 正美
発行(管理)機関 : 神戸深江生活文化史料館 - 兵庫県
発行機関 :
発行年月日 : 20240404
作成日 : 2024-04-13
田茂義氏が製作し愛用した茶器(同)写真4岡田茂義邸の南面(東灘区深江南町1丁目)写真5同・玄関アプローチ写真6同・ステンドグラスのある玄関ホール写真<b>7</b>同・暖炉のある書斎の書棚(いずれも辻照男氏提供)写真8慶長10 年(1605)摂
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第3版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240400
作成日 : 2024-04-22
ルバージョン)キュートぐみロゴタイプコンセプトロゴ(省スペースバージョン)<b>7</b>〜8<b>世紀</b>の都を「京」、その中心部を「宮」。二つ合わせて「宮都」。古代の都をさす「宮都」という学術用語から「宮都組」と名づけました。ウ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 32
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2023-10-31
崎藤村旧宅<b>7</b> (4)国史跡龍岡城跡<b>7</b> (5)動画等による周知及び活用9 (6)撮影・掲載9 Ⅱ埋蔵文化財事業1保護・保存(記録保存)(1)方針11 (2)状況11 (3)実施概要11 (4)刊行図書11 (5
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中川
巻次 : 4
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 角田 朋行
発行(管理)機関 : 南陽市 - 山形県
発行機関 : 南陽市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-25
地利用図の地目毎の塗り分けは下記によった。<b>7</b>小字名の漢字は、明治期の字限図の記載によった。道水路・川・湖沼橋宅地寺・神社墳墓地畑水田草地・原野・茅場・荒地・堤塘林目次第1章調査の概要1調査の経緯等2字限図について3調査範囲4作図(1)字
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-25
江市文化財総合コーディネーター)<b>7</b>.本調査にともなう自然科学分析は、次の機関に委託し、その成果は第4章に掲載する。鍛冶関連遺物分析日鉄テクノロジー株式会社九州事業所火山灰分析株式会社火山灰考古学研究所黒曜石産地推定株式会社パレオ・ラ
副書名 : 第6次長岡南森遺跡確認調査(概報)
巻次 : 12
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 南陽市 - 山形県
発行機関 : 南陽市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-25
掘調査を行うものとした。なお隣接する平成26 年度の調査区からは、古墳時代前期の周溝2基と8~9<b>世紀</b>の竪穴式住居6棟などが確認されている(2015 吉田)。調査対象範囲の約5,000㎡に<b>7</b>本の試掘トレンチを設定した(1.2
副書名 :
巻次 : 令和4年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-26
憲明渡邊昭人(〔公財〕広島県教育事業団事務局次長(兼)埋蔵文化財調査室長)6本書は、森本(第1章、第2章1・4)、沖・森本(第2章2)、沖(第2章3、附編1)、渡邊(附編2)が執筆し、森本が編集した。<b>7</b>調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : キルギス共和国北部、チュー渓谷西部における考古学的踏査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山藤 正敏
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 山藤 正敏
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-28
地の物を献上した。」(『旧唐書』巻一八五上「良吏伝上王方翼」)(訳は齊藤2016: 84, 2023: 29 に依拠)<b>7</b> <b>世紀</b>末にはトルコ系騎馬遊牧民の突騎施(テュルギシュTürügeš)が勢力を伸ばし、703 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 坂田 邦彦
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-02-20
樹齢を測定した。切株では、断面の年輪数を数えてそれを樹齢とした。立木では、これまでの鳥取城址の樹木調査<b>7</b> と同様に、成長錐を用いてコアを採取した。コアを研究室に持ち帰って木片に固定し、実体顕微鏡で年輪数を数えた。髄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 松前町 - 北海道
発行機関 : 松前町教育委員会文化社会教育課
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-19
島大島、小島まで道職員、町教育委員会担当者等と一緒に参加させて頂きました。漁船での往復で船酔いのため帰って来てからも身体が揺れているといった体験も思い出の一つです。私が法幢寺住職となり約半<b>世紀</b>になりますが、私
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市大板井所在遺跡の調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 358
編著者名 : 高橋 渉
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-14
竪穴建物については貼床の下層の一部を検出したのみで、詳細なことは不明である。貼床の下からは土師器が出土している。時期が特定できるものとして1号溝から<b>7</b> <b>世紀</b>中頃の土師器の甕が出土している。そして2 号溝は出土遺物こそなかったが、1 号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 224
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
前方後円墳で、明治20 年の発掘調査で金銅装馬具等が発見されている。馬具等は東京国立博物館に収蔵されている。<b>7</b><b>世紀</b>第3四半期に造営された長福寺廃寺(一宮市)は昭和14 年、尾
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 226
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
通局公園緑地課ハローワーク名古屋南(名古屋南公共職業安定所)岩間造園株式会社<b>7</b>.発掘調査業務の一部については、株式会社二友組(令和2・3年度)、橋本技術株式会社(同4年度)から支援を受けた。8.報告書作成にかかる整理作業において、一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 225
編著者名 : 酒井 俊彦
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
知県埋蔵文化財調査センター・愛知県新城設楽建設事務所6. 遺物実測と実測図トレースについては株式会社イビソクに業務委託した。<b>7</b>. 本書の編集と本文の執筆は、明示したものを除いて酒井俊彦が行った。8 今回の調査で使用した座標は、国
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 222
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
くの調査成果が蓄積されつつあります。成果の公表に目を向けますと、これまでに<b>7</b> 冊、遺跡数では9 遺跡にわたる発掘調査報告書が刊行され、本報告書以後にも続々と刊行が予定されております。本報告書で扱う万瀬遺跡では、縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
《目次》例言1 凡例3 目次5 《本文目次》第⚑部調査報告<b>7</b> 第Ⅰ章北大構内の遺跡と調査の概要8 Ⅰ-1.地理的環境と遺跡の立地8 Ⅰ-2.2022 年度の調査概要11 第Ⅱ章発掘調査の成果13 Ⅱ-1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 酒井 俊彦
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
度)に業務委託した。整理作業及び報告書作成は本センターが行った。3. 調査期間は姫下遺跡平成26 年11 月~平成27 年3 月・令和3 年<b>7</b> 月〜9 月寄島遺跡平成26 年6 月〜12 月・平成29 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第3号
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 阿部 敬 | 石原 正敏
発行(管理)機関 : 十日町市博物館 - 新潟県
発行機関 : 十日町市博物館
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-01
後は給食の献立に編成するというものである。2. 授業の経過(1)博物館展示の解説観覧<b>7</b> 月、十日町市博物館展示を学芸員(筆者)が解説しながら観覧してもらった。まずは縄文時代の全体像を学習するとともに、火焔型土器が鍋として使われていたことと、縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡整備に伴う新町遺跡第10次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 平尾 和久
発行(管理)機関 : 糸島市 - 福岡県
発行機関 : 糸島市
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-03
半の製鉄炉が27 基確認されており、西日本屈指の製鉄遺跡とされる。これらは756 年より築城が開始される怡土城との関連性も注目される。また、第18 次調査では<b>7</b><b>世紀</b>代の石組井戸も複数確認されているが、当

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 23594 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 2119 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 787 その他(機関概要等) 223 展示図録 126 史跡-修理・整備 111 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 57 史跡-管理計画(保存・活用) 48 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 33 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 26 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 25 遺跡地図・分布地図 18 史跡-その他 14 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 12 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 12 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 総合・その他-その他 9 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 建造物-修理・整備 5 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 名勝-修理・整備 3 彫刻-その他 2 考古資料-その他 2 名勝-管理計画(保存・活用) 2 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 建造物-管理計画(保存・活用) 1 建造物-その他 1 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-修理・整備 1 天然記念物-管理計画(保存・活用) 1 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名