奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37848 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132046 件
( 前年度比 + 299 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146313 件
( 前年度比 + 550 件 )
現在の文化財論文件数
119361 件
( 前年度比 + 243 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 興道寺廃寺(第2次~第8次調査)・高善庵遺跡・浄土寺古墳群・今市遺跡・毛ノ鼻遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2020-02-05
調査の概要調査地の地番は福井県三方郡美浜町興道寺8号中ノ丁20 番地。携帯電話基地局建設計画に伴い、<b>遺跡</b>の存否・内容確認を目的として建設予定地に1箇所の調査区を設定した。調査区の規模は南北9.3m 、東西9.3m 、調査面積81 ㎡である。調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 興道寺廃寺(第17~19次調査)・高善庵遺跡(第2・3次調査)・興道寺遺跡・藤ノ木遺跡・中長浜遺跡・丹生砦跡
巻次 : 4
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 松葉 竜司
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20200317
作成日 : 2020-03-17
浜町埋蔵文化財調査報告第10 集美浜町内<b>遺跡</b>発掘調査報告書4興道寺廃寺(第17~19 次調査) <b>高善庵遺跡</b>(第2・3次調査) 興道寺<b>遺跡藤ノ木遺跡中長浜遺跡</b>丹生砦跡2020美浜町教育委員会巻頭図版2 興道寺廃寺第18 次調査1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松葉 竜司
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2020-02-05
6 竜沢寺<b>遺跡</b>7 松原<b>遺跡</b>8 木野<b>遺跡</b>9 藤ノ木<b>遺跡</b>10 秋名古<b>遺跡</b>11 興道寺<b>遺跡</b>12 興道寺廃寺13 興道寺古墳群14 興道寺窯15 <b>高善庵遺跡</b>16 上野<b>遺跡</b>17 殿ノ下<b>遺跡</b>1 1 2 16 写
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代若狭のテラとムラ
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松葉 竜司
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2020-02-05
道寺廃寺に葺かれた瓦の生産地(瓦窯)はまだ発見されていません。ただし、古墳時代後期の興道寺窯が所在する支尾根の東側斜面において古代の須恵器、瓦がわずかに分布する地点(<b>高善庵遺跡</b>) が確認されています。昭
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松葉 竜司
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2021-04-04
跡興道寺廃寺との関係性は明確ではないが、同時期に存在した可能性がある山林寺院<b>遺跡として高善庵</b><b>遺跡</b>がある。近年の瓦窯検出を目指した発掘調査では、興道寺・日枝神社の南側の山裾で古代の井戸跡1基、地床炉跡1基、礎石、柱穴群、中
副書名 :
巻次 : 福井県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室
発行年月日 : 20230531
作成日 : 2023-06-12
発掘調査報告書総目録福井県編2023 年5 月独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室1. 本書は、福井県における発掘調査報告書の目録作成を目的としたものである。2. 全国<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営中山間地域総合整備事業美方地区に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20020320
作成日 : 2019-02-09
塩宅跡城館跡佐野水田・畑地・集落中世土師器・製塩土器・陶器34 30067 谷ノロ<b>遺跡</b>散布地興道寺水田平安須恵器・製塩土器・陶器35 30068 <b>高善庵遺跡</b>散布地興道寺水田古墳・平安須恵器・土師器36 30069 興
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 松葉 竜司
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20160318
作成日 : 2019-02-09
道寺廃寺のこれまでの調査について2今後の調査、保存活用に関する方向性について3平成24 年度の調査について(興道寺廃寺第14 次調査、<b>高善庵遺跡</b>調査)西暦2012 年10 月9 日第2回興道寺廃寺等調査指導委員会1第14 次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代寺院の景観を考える
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 美浜町 - 福井県
発行機関 : 美浜町教育委員会
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2020-02-08
道寺廃寺をとりまく景観美浜町教育委員会歴史文化館学芸員松葉竜司−3 −3.興道寺廃寺周辺の関係施設興道寺廃寺をめぐる関係施設として、まず瓦窯が未発見である。寺院南方の山裾に所在する<b>高善庵遺跡</b>が瓦窯と目されるが、か