簡易検索
検索結果 6758 件
適合度順
副書名 : photo collection of the Asuka Historical Museum photography contest
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-10-25
<b>飛鳥</b>
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県史跡名勝天然記念物調査報告
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県教育委員会
発行年月日 : 19800510
作成日 : 2019-04-16
<b>飛鳥</b>京跡二
|
副書名 : 内郭中枢の調査(1)
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県立橿原考古学研究所調査報告
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-04-16
<b>飛鳥</b>京跡III
|
副書名 : 飛鳥京跡5
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県立橿原考古学研究所調査報告
シリーズ番号 : 111
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-04-16
史跡・名勝 <b>飛鳥</b>京跡苑池(1)
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北区 - 東京都
発行機関 : 北区教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2019-03-28
<b>飛鳥</b>山遺跡2
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北区 - 東京都
発行機関 : 北区教育委員会
発行年月日 : 19960324
作成日 : 2019-03-28
<b>飛鳥</b>山遺跡
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
佐藤 興治
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2019-04-16
<b>飛鳥</b>寺瓦窯の調査
|
副書名 : 飛鳥最大の寺
巻次 :
シリーズ名 : 飛鳥資料館特別展示カタログ
シリーズ番号 : 8
編著者名 :
奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 19850422
作成日 : 2019-11-15
<b>飛鳥</b>最大の寺
|
副書名 : 飛鳥藤原篇 1
巻次 :
シリーズ名 : 奈良文化財研究所史料
シリーズ番号 : 92
編著者名 :
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2019-10-04
<b>飛鳥</b>藤原篇 1
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 飛鳥資料館
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 飛鳥資料館
発行年月日 : 20140725
作成日 : 2019-11-08
<b>飛鳥</b>の甍
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 飛鳥資料館図録
シリーズ番号 : 15
編著者名 :
奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 19860318
作成日 : 2019-10-11
<b>飛鳥</b>寺
|
副書名 : のこされた至宝たち
巻次 :
シリーズ名 : 飛鳥資料館図録
シリーズ番号 : 55
編著者名 :
独立行政法人 国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人 国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 20111012
作成日 : 2019-10-11
<b>飛鳥</b>遺珍
|
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 : 奈良県史跡名勝天然記念物調査報告
シリーズ番号 : 26
編著者名 :
橿原考古学研究所
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県教育委員会
発行年月日 : 19710000
作成日 : 2020-10-20
<b>飛鳥</b>京跡
|
副書名 : 付、飛鳥東垣内遺跡・飛鳥宮ノ下遺跡
巻次 : 図版編
シリーズ名 : 明日香村文化財調査報告書
シリーズ番号 : 4
編著者名 :
明日香村教育委員会文化財課
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2020-10-20
付、<b>飛鳥</b>東垣内遺跡・<b>飛鳥</b>宮ノ下遺跡
|
副書名 : 付、飛鳥東垣内遺跡・飛鳥宮ノ下遺跡
巻次 : 本文編
シリーズ名 : 明日香村文化財調査報告書
シリーズ番号 : 4
編著者名 :
明日香村教育委員会文化財課
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2020-10-20
付、<b>飛鳥</b>東垣内遺跡・<b>飛鳥</b>宮ノ下遺跡
|
副書名 : 飛鳥水落遺跡の調査
巻次 :
シリーズ名 : 奈良国立文化財研究所学報
シリーズ番号 : 55
編著者名 :
木下 正史
|
川越 俊一
|
西口 壽生
|
上原 真人
|
狩野 久
|
橋本 義則
|
今泉 隆雄
|
馬淵 久夫
|
平尾 良光
|
泉谷 明人
|
木村 幹
|
植村 知正
|
沢田 正昭
|
肥塚 隆保
|
村上 隆
|
光谷 拓実
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-04-16
<b>飛鳥</b>・藤原宮発掘調査報告IV
|
副書名 : 飛鳥水落遺跡の調査
巻次 : 4
シリーズ名 : 奈良国立文化財研究所学報
シリーズ番号 : 55
編著者名 :
木下 正史
|
川越 俊一
|
西口 壽生
|
上原 真人
|
狩野 久
|
橋本 義則
|
今泉 隆雄
|
馬淵 久夫
|
平尾 良光
|
泉谷 明人
|
木村 幹
|
植村 知正
|
沢田 正昭
|
肥塚 隆保
|
村上 隆
|
光谷 拓実
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-08-16
<b>飛鳥</b>・藤原宮発掘調査報告
|
副書名 : 東北縦貫自動車道関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 120
編著者名 :
三浦 謙一
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : (財)岩手県文化振興事業団 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19880326
作成日 : 2018-12-15
<b>飛鳥</b>台地1遺跡発掘調査報告書
|
![]() |
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 飛鳥資料館図録
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 20071019
作成日 : 2016-07-14
田寺の造営過程やその後の変遷をも明らかにするものでした。奈文研ではこうした発掘調査の成果を、1995年には『山田寺出土建築部材集成』、2002年には『山田寺発掘調査報告』として刊行しております。<b>飛鳥</b>資料館においても、1981年には『山田寺展』1996
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 飛鳥資料館図録
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
発行年月日 : 19760920
作成日 : 2019-10-11
<b>飛鳥</b>・白鳳の在銘金銅仏
|
絞込
本文頻出用語
須恵器 3383
土師器 3312
底部 3179
口縁部 2764
土坑 2695
体部 2155
柱穴 2141
ナデ 2058
掘立柱建物 1985
包含層 1960
古墳時代 1913
シルト 1688
地山 1683
平安時代 1604
粘質土 1589
胎土 1467
奈良時代 1306
床面 1253
砂質土 1212
口縁 1150
発行機関
北海道 7
青森県 78
岩手県 82
宮城県 193
秋田県 45
山形県 85
福島県 65
茨城県 48
栃木県 41
群馬県 131
埼玉県 79
千葉県 93
東京都 66
神奈川県 60
新潟県 49
富山県 170
石川県 75
福井県 16
山梨県 51
長野県 161
岐阜県 57
静岡県 146
愛知県 101
三重県 401
滋賀県 166
京都府 335
大阪府 1117
兵庫県 318
奈良県 1161
和歌山県 55
鳥取県 99
島根県 144
岡山県 166
広島県 37
山口県 12
徳島県 28
香川県 133
愛媛県 62
高知県 65
福岡県 333
佐賀県 21
長崎県 12
熊本県 51
大分県 17
宮崎県 60
鹿児島県 35
沖縄県 31
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 5627
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 522
b04.遺跡地図・分布地図 8
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 363
b03.展示図録 160
b05.その他(古文書・景観・民俗等の関係資料・機関概要) 78
発行年
1955 - 1959 5
1960 - 1964 12
1965 - 1969 11
1970 - 1974 66
1975 - 1979 155
1980 - 1984 314
1985 - 1989 442
1990 - 1994 554
1995 - 1999 889
2000 - 2004 1093
2005 - 2009 1128
2010 - 2014 987
2015 - 2019 881
2020 - 2024 177
編著者名