奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37822 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132012 件
( 前年度比 + 262 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146205 件
( 前年度比 + 483 件 )
現在の文化財論文件数
119352 件
( 前年度比 + 234 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1064 件
( 前年度比 + 9 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関宮城県 発行年1975 - 1979





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 髙橋 守克
発行(管理)機関 : 利府町 - 宮城県
発行機関 : 宮城県文化財保護協会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2019-05-27
横口式<b>石室</b>1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 岩渕 康治 | 田中 則和
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19760300
作成日 : 2014-02-28
住居跡〉…………………………………………………………………………………18 (7号住居跡〉…………………………………………………………………………………19 (8号住居跡)…………………………………………………………………………………20 B.小型<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石巻市 - 宮城県
発行機関 : 河北地区教育委員会
発行年月日 : 19770100
作成日 : 2017-12-11
象物は3 基だけであったが発掘によって次のような調査結果がでた。0内部構造砂岩の割石を平面形,長方形状に壁面をそろえて積みあげた積石<b>石室</b>古墳しゅうこうである。周湮がなく,封土の状態も明瞭でない。0出
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 白石市 - 宮城県
発行機関 : 白石市教育委員会
発行年月日 : 19761120
作成日 : 2013-08-06
棺内の埋め土は,耕土と同じ暗褐色を呈し,蓋石が破れ,耕作によって更に攪乱され<b>石室</b>上の耕土が堆積したものと考えられる。埋め上の深さは,約20cm内外あったが,堆積の状況を示す層は観察されなかった。蓋
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19750330
作成日 : 2013-08-08
内で古墳がみられるのは古墳時代後半になってからであり,寺後古墳群,森合・炭釜横穴古墳群などが知られている。寺後古墳群は小円墳が群集しており,径6m・高さ1.7mほどのものが多い。多数の山石を積み上げて構築し,主体部は横穴式<b>石室</b>と思われるものがある。森
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19770330
作成日 : 2013-07-23
状遺構........................................ 37 古墳<b>石室</b>........................................ 37 中ノ茎遺跡遠景.................................. 41 方
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2013-07-22
城県史蹟名勝天然記念物調査報告12 伊東信雄(1955)「宮城県加美郡上郷古墳」日本考古学年報4.昭和26 年度志間泰治(1970)「古川市塚原古墳群」古川市文化財報告第1集佐々木茂楨氏家和典(1977)「仙台平野における横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 53
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2013-07-23
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19760300
作成日 : 2014-02-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和52年度発掘調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 1977
発行(管理)機関 : 宮城県多賀城跡調査研究所 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会 | 宮城県多賀城跡調査研究所
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2020-03-04
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上深沢遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2013-07-23
屋八幡古墳の2号墳は丘陵中腹に立地する円墳で、横穴式<b>石室</b>を内部構造としている(大和町教委・大和町文化財保護委:1972)。別所横穴古墳は丘陵中腹に立地する横穴古墳群で5基が調査されている(高橋他:1975)。以