奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37738 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131957 件
( 前年度比 + 200 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146041 件
( 前年度比 + 367 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成19年度調査の概要
巻次 : 1
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 濱口 芳郎 | 濵 慎一
発行(管理)機関 : 御所市 - 奈良県
発行機関 : 御所市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2012-06-28
師器・須恵器・<b>瓦</b>器・石釧・勾玉京奈和自動車道関連遺跡発掘調査概報Ⅰ平成19 年度調査の概要御所市文化財調査報告第33 集平成20 年(2008 年)3 月31 日編集・発行御所市教育委員会御所市1-3印
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市浅間山麓田切台地上における巨大古代集落遺跡の調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 122
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20040930
作成日 : 2012-05-17
見澤綾・堀籠滋子・小林眞寿が行った。15・出土石器の分類、図化・計測については須藤隆司の指導を得て、森角雅子と柳沢孝子が行った。16.石器の石材鑑定については、岡部静氏にお願いした。17.<b>瓦</b>塔については、出
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20090323
作成日 : 2012-06-19
古氏居館跡推定地田原本町唐古字寺ノ前ほか中世居館跡寺院跡中世大溝、井戸土師、<b>瓦</b>質土器、<b>瓦</b>器、陶磁器、木製品(卒塔婆) 11‑A‑101 唐古東氏居館跡推定地田原本町唐古字田中ほか居館跡中世井戸、土壊墓土師、<b>瓦</b>器、黒色土器、磁器、木製品(枡、杵、下
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 山川 均
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2012-07-12
(地輪・空輸)や石仏が含まれていた。建物の間柱の礎石として用いられたのであろうか。ただし、確実に原位置を保つものはない。0 ・5M IM 図7 埋聾埋置状況断面図(1/如)−6−2.遺物遺物の大半は、<b>瓦</b>
副書名 : 平成20年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告書
シリーズ番号 : 平成20年度
編著者名 : 村田 裕介 | 佐藤 亜聖
発行(管理)機関 : 元興寺文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 財団法人元興寺文化財研究所
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2012-07-06
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 19991000
作成日 : 2012-10-16
た江戸時代には奈良町として発達してきたところにあたります。調査の結果、奈良・平安・鎌倉・室町・江戸時代の人々の生活のあとが見つかりました。奈良時代の元興寺に関わる建物跡などは見つかりませんでしたが、調査地内からは古代の<b>瓦</b>が大量に出土しました。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業下之条地区施工に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 76
編著者名 : 尾見 智志
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19990325
作成日 : 2012-05-15
田遺跡などが確認されている。上田原遺跡・浦田遺跡・宮脇遺跡では発掘調査によつて当該期の集落が確認されている。また、東村遺跡からは布目<b>瓦</b>が出土しており古代寺院の存在を伺わせる。この地域は「和名抄」な
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和61年
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 錦 好見
発行(管理)機関 : 生駒市 - 奈良県
発行機関 : 生駒市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2013-01-21
師器に類似した素焼き土器破片、<b>瓦</b>器破片および羽釜片などである。SD−02 第5層で確認した。SD−01と並行して走る南北に通じる溝で現存長約16m、最大幅約50cmである。SD−01に切られ、中央部で直行するSD−15、お
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 121
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20040930
作成日 : 2012-05-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成11年度諏訪東京理科大学設置に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小池 岳史 | 柳川 英司
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20000329
作成日 : 2012-12-21
ノ木配水池付近まで寺域がイ申びていたのではないだろうか。鎌倉時代に創建され、戦国時代に廃寺となったといわれているが、確実な資料はない。平成8年に遺跡の南側で近世以降?とみられる<b>瓦</b>が採集されたが、時期も含め寺院に関わるものか不明である。昭和61年、茅
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市春日春日居館跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 187
編著者名 : 冨沢 一明
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2012-12-21
デヘラケズリ尾張13世紀前半Ⅱ区3 陶器カワラケIll ロクロ回転糸切り離しロクロ検出4 陶器カワラケ掴ロクロ回転糸切り離しロクロ16世紀後半Ⅱ区5 陶器<b>瓦</b>質すり釧(5.5) ナデ沈線による橋り面13〜14世紀検出6
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16年度茅野市播磨工事土地区画整理事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 柳川 英司
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20050315
作成日 : 2012-12-21
物は古墳時代土師器甕1点・須恵器甕1点・平安時代土師器郭2点・中世手捏ねカワラケ1点・カワラケ1点・<b>瓦</b>器1点・時期不明土師質土器4点が出土している。最も新しい出土遺物が中世のカワラケであるところから中世
副書名 : 林之郷遺跡ほか緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19910325
作成日 : 2012-05-15
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明科遺跡群古殿屋敷(第1次) 明科遺跡群栄町遺跡(第3次)
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 安曇野市 - 長野県
発行機関 : 安曇野市教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2014-01-28
調査期間調査面積調査契機概要今回の調査では公園造成での掘削予定地に調査区を設定し、遺構・遺物の検出を試みた。この結果、開発予定深度である地表下約 m 付近まではガラスや<b>瓦</b>片を多く含む近代以降の造成土であったが、一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県諏訪市御幣平A遺跡第4次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 71
編著者名 : 児玉 利一
発行(管理)機関 : 諏訪市 - 長野県
発行機関 : 諏訪市教育委員会/御幣平A遺跡発掘調査団
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2014-01-28
④8 B′780 % 一―A′握F 0 2m A―A´B―B´1 暗格色租い? 黒色細かい3黒色細かい4 暗灰褐色細かいう時灰褐色細かい1号軽穴建物跡しまる造成七、<b>瓦</b>et含、ローム土lP̲合
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1次発掘調査報告 : 奈良県御所市
巻次 :
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 金澤 雄太
発行(管理)機関 : 御所市 - 奈良県
発行機関 : 御所市教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-06-28
年の調査で新たに検出された二光寺廃寺(廣岡2006)では、金堂と考えられる礎石建物の一部が検出されるとともに、その周囲から多量の仏や<b>瓦</b>が出土し、大きな成果が上がっている。その出土<b>瓦</b>の中には、近隣の朝妻廃寺(前園ほか1978)、高宮廃寺(松
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路生塚新田線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 84
編著者名 : 塩崎 幸夫
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 20010321
作成日 : 2012-05-15
年の発掘調査によつて奈良時代の須恵器窯1基が調査されたほか、行基式の丸<b>瓦</b>が採取されている。また、唐日遺跡は、令制東山道の亘理駅推定地とされているが、塔心礎とされる大石が現存し、<b>瓦</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 152
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2012-05-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度県営圃場整備事業槻木地区に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 健治
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19940314
作成日 : 2012-12-21
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代の人工河川
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20040700
作成日 : 2012-10-16
紀前半頃までにはその姿を消すようです。東堀河の出土遺物奈良時代から平安時代にかけての土器、土製品、<b>瓦</b>、木製品、金属製品、せ/ L J か銭貨が遺物整理箱で約7 0 箱分出土しました。日常いぐしひとがたどばじんめんぱくし上と卓雑器の他に、斎

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 25227 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 2217 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 813 その他(機関概要等) 257 史跡-修理・整備 145 展示図録 100 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 85 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 39 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 36 史跡-管理計画(保存・活用) 36 遺跡地図・分布地図 34 建造物-修理・整備 23 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 22 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 13 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 12 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 10 史跡-その他 7 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 名勝-修理・整備 6 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 総合・その他-その他 6 建造物-管理計画(保存・活用) 5 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 A01-B 4 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 考古資料-その他 3 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 建造物-その他 2 音楽-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 彫刻-その他 1 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 有形民俗文化財-修理・整備 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 名勝-管理計画(保存・活用) 1 天然記念物-修理・整備 1 伝統的建造物群-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名