奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37886 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132073 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146345 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名パリノ・サーヴェイ株式会社





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 朝日小学校プール改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 103
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20201225
作成日 : 2021-02-12
集落・生産縄文・奈良・平安市2002 『開ヶ丘中山Ⅰ<b>遺跡</b>・開ヶ丘中山Ⅳ<b>遺跡</b>・開ヶ丘<b>中遺跡</b>・開ヶ丘狐谷<b>遺跡</b>発掘調査報告書』、市2002 『開ヶ丘中山Ⅲ<b>遺跡</b>・開ヶ丘中山Ⅳ<b>遺跡</b>・開ヶ丘中山Ⅴ<b>遺跡</b>・開ヶ丘狐谷<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 国土交通省四国地方整備局
発行年月日 : 20170328
作成日 : 2022-09-01
国道11 号大内白鳥バイパス改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告第3冊田<b>中遺跡</b>2 0 1 7 . 3香川県教育委員会国土交通省四国地方整備局165 165 165 165 165 165 165
副書名 : 国道11 号大内白鳥バイパス改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 国土交通省四国地方整備局
発行年月日 : 20170328
作成日 : 2022-09-01
国道11 号大内白鳥バイパス改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告第2冊誉<b>水中筋遺跡</b>2 0 1 7 . 3香川県教育委員会国土交通省四国地方整備局序文本書には、国道11 号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 101
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育サービスセンター愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020831
作成日 : 2013-02-12
団法人愛知県埋蔵文化財センター赤塚次郎1992 「山中式土器について」『山<b>中遺跡</b>』(愛知県埋蔵文化財センター調査報告書第40 集)財団法人愛知県埋蔵文化財センター土器用語・時期比定石製品・骨角製品目次終了20 2.弥生時代前期から中期(1
副書名 : 主要地方道新湊平岡線道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2002
シリーズ番号 : 114
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20020328
作成日 : 2012-03-28
からは、東北地方東山系石刃技法による石器が瀬戸内系横長剥片剥離技法による石器とともに出土している。そのほか杉谷F・H<b>遺跡</b>、新開<b>遺跡</b>、開ヶ丘<b>中遺跡</b>、開ヶ丘中山Ⅳ<b>遺跡</b>などからナイフ形石器、杉谷F<b>遺跡</b>、平岡<b>遺跡</b>、千坊山<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22~27年度県内遺跡詳細分布調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2016-08-10
沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書第81 集慶良間諸島の<b>遺跡</b>‐平成22 ~27 年度県内<b>遺跡</b>詳細分布調査報告書‐平成28(2016)年3月沖縄県立埋蔵文化財センター慶良間諸島の<b>遺跡</b>- 平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道374号(美作岡山道路)道路改築に伴う発掘調査 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 242
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-03-28
岡山県埋蔵文化財発掘調査報告242 岡山県教育委員会一般国道374号(美作岡山道路)道路改築に伴う発掘調査32 0 1 6 大河内<b>遺跡及遺跡小池谷遺跡</b>小池谷8号墳小池谷B<b>遺跡上相遺跡小中遺跡小中古墳群鍛冶屋逧遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仙台貨物ターミナル駅移転計画事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 502
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20221226
作成日 : 2024-03-18
陵麓に近接する岩切小学校では校庭から出土したとされる円筒埴輪が所蔵され,岩切畑<b>中遺跡</b>でも埴輪片が見つかっている。後期は岩切畑<b>中遺跡</b>,新田<b>遺跡</b>,山王<b>遺跡</b>,市川橋<b>遺跡</b>などで居住域が営まれ,沼向<b>遺跡</b>では居住域とともに生産域も調査されている。ま
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2016-09-26
47釈迦御堂古墳48南堀畑<b>遺跡</b>49釈迦御堂<b>遺跡</b>50島ノ内<b>遺跡</b>51玉泉寺<b>遺跡</b>52妙乗院<b>遺跡</b>53西川向<b>遺跡</b>54里<b>中遺跡</b>55大木之本<b>遺跡</b>56大坪<b>遺跡</b>57定納古窯58権現山古窯第3図周辺の<b>遺跡</b>(1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2018-09-13
祇園<b>遺跡</b>第17・18次発掘調査報告書2016 年神戸市教育委員会18次-5・6区第2遺構面全景18次-4区SD201〔東〕出土土器祇園<b>遺跡</b>第17・18次発掘調査報告書2016 年神戸市教育委員会i
副書名 : 一級河川恩智川治水緑地建設に伴う発掘調査報告書-(池島I期地区)
巻次 :
シリーズ番号 : 158
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : (財)大阪府文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2018-12-15
(財)大阪府文化財センター調査報告書第158集東大阪市池島町・八尾市福万寺町所在池島・福万寺<b>遺跡</b>3─恩智川治水緑地建設に伴う発掘調査報告書─(池島Ⅰ期地区)本文・考察編2007年3月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般府道河内長野かつらぎ線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 河内長野市 - 大阪府
発行機関 : 河内長野市遺跡調査会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2016-10-20
散布地弥生。中世上田町窯跡生産近世98 尾崎北<b>遺跡</b>散布地古墳99 西之山町<b>遺跡</b>集落中世100 野間里<b>遺跡集落平安鳴尾遺跡</b>散布地中世102 上田町<b>遺跡</b>散布地古墳。中世上原<b>中遺跡</b>散布地古墳。中世104 /Jヽ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 砺波平野における災害痕跡を伴う中世城館の調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市教育委員会
発行年月日 : 20140124
作成日 : 2016-09-23
業予定地内の埋蔵文化財包蔵地ᓮ㙚ጊㆮ〔᧲ਛㆮ〔㨙5 *ᧄ⺞ᩏ࿾御館山館跡御館山館跡東<b>中遺跡東中遺跡</b>本調査地本調査地石碑石碑3 2試掘・確認調査の結果御館山館跡発掘調査報告|砺波市教委|2014 年1 月
副書名 : (二)志筑川床上浸水対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 467
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20140328
作成日 : 2017-06-30
期末から後期にかけての丘陵上の集落跡で洲本市下加茂岡<b>遺跡</b>・大森谷<b>遺跡</b>・寺<b>中遺跡</b>・森<b>遺跡</b>などである。寺<b>中遺跡</b>では同時期の墓域も調査されている。横入<b>遺跡</b>では中期(前期末の可能性残る)に環濠集落を営んでいるが、後期には続かない。北東の天神<b>遺跡</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2019-03-28
田川河床で有舌尖頭器等の石器が採集されており、仲戸<b>遺跡</b>においても小型有舌尖頭器が1点出土した。後・晩期になると<b>遺跡</b>数は増加に転じ、本地域では善門池西<b>遺跡</b>、田<b>中遺跡</b>、大社<b>遺跡</b>、西内<b>遺跡</b>、仲戸<b>遺跡</b>、仲戸東<b>遺跡</b>、田<b>中遺跡</b>で遺物の出土が報告されている。た
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : キャンプ瑞慶覧内整備工場建設に係る緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2017-03-30
度にかけて沖縄県教育委員会が主体となり、沖縄県立埋蔵文化財センターが実施した『新城下原第二<b>遺跡</b>』の発掘調査成果をまとめたものです。長期間にわたる事業のため、平成12(2000)年度の沖縄県立埋蔵文化財センターの開所に伴い、事
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成8~10年度(主)浜松環状線(笠井工区)道路改良(一般)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 本文
シリーズ番号 : 120
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2014-01-29
静岡県埋蔵文化財調査研究所調査報告第120集恒武西宮・西浦<b>遺跡</b>平成8〜10年度(主)浜松環状線(笠井工区)道路改良(一般)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2000 財
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2022-09-22
県道多度津丸亀線建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告中又北<b>遺跡</b>2 0 2 0 . 3香川県教育委員会序文本書には、県道多度津丸亀線建設事業に伴い発掘調査を実施した、香川県仲多度郡多度津町道福寺に所在する中又北<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 107
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育サービスセンター愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030831
作成日 : 2013-02-12
愛知県埋蔵文化財センター調査報告書第107 集財団法人愛知県教育サービスセンター愛知県埋蔵文化財センター2 0 0 3 猫島<b>遺跡</b>ねこじま序北に御嶽、西には伊吹山の神々しい姿を望み、広
副書名 : 南国安芸道路建設工事に伴う発掘調査報告書2 高知東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書3
巻次 :
シリーズ番号 : 115
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20101224
作成日 : 2014-03-20
二高知県教育委員会(財)高知県文化財団埋蔵文化財センター花宴<b>遺跡花宴遺跡</b>南国安芸道路建設工事に伴う発掘調査報告書Ⅱ(高知東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅲ)2 0 1 0 . 1 2 高知県教育委員会㈶高知県文化財団埋蔵文化財センター花宴<b>遺跡</b>