奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37748 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131967 件
( 前年度比 + 211 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146055 件
( 前年度比 + 381 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関香川県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 母神山古墳群
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保田 昇三
発行(管理)機関 : 観音寺市 - 香川県
発行機関 : 観音寺市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2010-03-18
良県文化財調査報告書第60集シントク古墳群』奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>1990 ・『奈良県史跡名勝天然記念物調査報告第62冊寺日干塚古墳群』奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>1991.3 ・『大和宇陀地域における古墳の<b>研究</b>』宇陀古墳文化<b>研究会財団法人由良大和古代文化研究</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 国土交通省四国地方整備局
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2022-02-02
湾施設の可能性を指摘している(四国村落遺跡<b>研究</b>会2007)。近世段階の港湾施設の所在地については、<b>研究</b>班の指摘が参考となろうが、それを中世以前にまで遡らせるためには、文献等からの<b>研究</b>には限界があり、<b>考古学</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国庫補助事業報告書
巻次 : 平成10年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岡 敦憲
発行(管理)機関 : 多度津町 - 香川県
発行機関 : 多度津町教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-03-18
理作業にあたっては西山佳代子の協力をいただいた。記して謝意を表します。(敬称略、順不同) 8.本事業実施及び本書の編集にあたっては、次の方々日機関より多大なご指導Bご援助並びに資料提供を得た。記して謝意を表します。(敬称略、順不同) 奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高松市埋蔵文化財センター活用事業紀要
巻次 : 3
シリーズ番号 : 241
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市・高松市教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-05-12
部については次年度に発行予定の次巻に掲載する予定である。3.本書の執筆分担は以下のとおり。第1・3章:高松市創造都市推進局文化財課文化財専門員香川将慶第2・4章:同課会計年度任用職員織田比呂子第5章第1節:奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>絹畠歩第2節:長
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成28年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 179
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 :
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2017-08-02
川県東部林業事務所、香川県栗林公園観光事務所、財務省四国財務局、香川県教育委員会、広瀬和雄、川部浩司、亀田修一、難波洋三、高妻洋成、水野敏典、北井利幸、奥山誠義、森岡秀人、濱野俊一、福永伸哉、石野博信、吉田広、松原潔、奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 善通寺市 - 香川県
発行機関 : 善通寺市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2010-03-18
の他を田村が行った。なお、遺物実測図中、土器の断面は黒塗りが須恵質、白抜きが土師質、網掛けが瓦。瓦質土器・陶磁器を表す。4.菊塚古墳の調査および整理作業には、関西大学文学部<b>考古学研究</b>室(代表米田文孝教授)の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19970829
作成日 : 2011-09-17
分寺町教育委員会,国分寺町議会,大阪府文化財調査<b>研究</b>センター,奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>附属博物館,徳島県埋蔵文化財調査センタT,高松市歴史資料館,高松市教育委員会,善通寺市教育委員会,長尾町教育委員会,瀬
副書名 : 保存整備・市道新田町61号線道路改良に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 71
編著者名 : 大嶋 和則
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-13
田野々7.発掘調査及び整理作業において,下記の方々の協力を得た。記して厚く謝意を表すものである。(敬称略)末光甲正・中西克也(讃岐文化遺産<b>研究</b>会)増田ゆず(徳島文理大学大学院),林田真典・溝渕寿美礼(徳
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 善通寺市 - 香川県
発行機関 : 善通寺市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2010-03-18
書の執筆は渡連および、善通寺市役所海遽博史、関西大学大学院生細川晋太郎、奈良大学文学部文化財学科<b>考古学研究</b>室高田晃裕が行なった。執筆分担は、付章1を海連が、第6章第4節④遺物土器を渡連・高田が、鉄器【石突】を細川が、同【鉄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 国土交通省四国地方整備局
発行年月日 : 20170328
作成日 : 2022-09-01
製品の石材の同定に関して、徳島大学総合科学部村田明広・青矢睦月両氏のご教示を得た。記して謝意を表したい。古瀬清秀、松田朝由、吉村和明、小栗明彦東京国立博物館、広島大学<b>考古学研究</b>室、徳島県立博物館、奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 末光 甲正
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-13
センター1990 服部伊久男「終末期群集墳の諸相」『<b>橿原考古学研究所</b>論集第九』1988 「山陵町狐塚横穴群の調査」『奈良市埋蔵文化財調査報告書昭和59 年度』奈良市教育委員会1985 図版1図版2図版3図版4図版5
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2021-09-17
川県の弥生時代鉄製品出土遺跡」『埋蔵文化財<b>研究</b>会第16回<b>研究</b>集会資料』埋蔵文化財<b>研究</b>会村上恭通1994「弥生時代における鍛冶遺構の<b>研究</b>」『<b>考古学研究</b>』第41巻第3号<b>考古学研究</b>会1995「星
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成11~13年度調査
シリーズ番号 : 63
編著者名 : 川畑 聰
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2010-03-18
川県歓育委員会香川県歴史博物館財団法人香川県埋蔵文化財調査センター讃岐文化遺産<b>研究</b>会東信男(丸亀市教育委員会) 織野英史(瀬戸内海歴史民俗資料館) 川村教一(高松高等学校教諭) 北垣聰一郎(<b>橿原考古学研究所研究</b>員) 日下正剛(鳴
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 旧練兵場遺跡 仙遊I地区
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 笹川 龍一
発行(管理)機関 : 善通寺市 - 香川県
発行機関 : 善通寺市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2010-03-18
藤義郎また、近藤義郎氏から貴重な資料の提供と御教示をいただいた。註6 「古代の顔」福岡市立歴史資料館1982 註7 「纏向」<b>橿原考古学研究所</b>編1976・石野博信関川尚功註8 善通寺市立郷土館蔵註9 第2図参照。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道観音寺善通寺線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森 格也
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-09-17
穴住居跡SK 土坑SP 柱穴ST 埋葬遺構SX 不明遺構8.本遺跡の報告にあたっては、下記の方々に鑑定、分析を依頼し、玉稿をいただいた。独立行政法人文化財<b>研究所奈良文化財研究所</b>村上隆主任研究官9.土
副書名 : 高松市埋蔵文化財センター活用事業紀要 ; 2
巻次 : 第2号
シリーズ番号 : 233
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-19
種専門家を招聘した連載講座を実施しています。なお、令和2 年度連載講座の発表内容については第5 章を参照ください。令和3 年度の発表内容は来年度に掲載します。探求!たかまつ遺産第1 回(令和3 年11 月21 日)「高松市内の陶棺」絹畠歩(奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道11号高松東道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 藤井 雄三 | 山元 敏裕
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 19951031
作成日 : 2010-12-09
属は分析を依頼した当時のままである。出土傍製鏡について高倉洋彰(西南学院大学) 高松市居石遺跡出土木材の樹種鈴木三男(金沢大学教養部生物学教室) 能城修―(農水省森林総合<b>研究所</b>) 居石遺跡の花粉化石鈴木茂(パレオ・ラボ) 居
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 笹川 龍一 | 高橋 守
発行(管理)機関 : まんのう町 - 香川県
発行機関 : 満濃町文化財保護協会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2010-03-24
田章、谷一尚、斉藤賢一、国立奈良文化財<b>研究所</b>、奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>、香川県埋蔵文化財調査センター、香川県工業技術試験場次目第一章第二章第三章刊行にあたって。巻頭グラビア・例言。目
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100301
作成日 : 2021-09-17
別展弥生人のメッセージ絵画と記号−唐古・鍵遺跡調査50周年記念−』奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>小林青樹2002「分銅形土製品の起源−岡山県総社市真壁遺跡出土の分銅形土製品からの出発−」『環瀬戸内海の<b>考古学</b>−平井勝氏追悼論文集下巻−』古代吉備<b>研究</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中小規模河川赤山川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20180314
作成日 : 2019-10-18
辺昭三1981『須恵器大成』,角川書店大阪府立近つ飛鳥博物館編2006『年代のものさし-大阪府立近つ飛鳥博物館図録40 -』佐藤竜馬1993「香川県十瓶山窯跡群における須恵器編年」『関西大学<b>考古学研究</b>室開設40