奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37803 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
132006 件
( 前年度比 + 251 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146170 件
( 前年度比 + 472 件 )
現在の文化財論文件数
119336 件
( 前年度比 + 218 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1063 件
( 前年度比 + 8 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関北海道





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-02-26
0 0 5 )では,標高1 0 . 5m前後から札幌面を形成したと考えられる扇状地の堆積物が確認されている.一方キャンパスの北側では,低温科<b>学研究所</b>周辺で掘削されたボーリング・コアのデータをみても,札
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-06-04
関係機関から御指導・御協力を賜った.1 記して感謝申し上げる(順不同・敬称略).札幌市埋蔵文化財センター,北海道教育委員会,北海道大学文学院文<b>学研究院考古学研究</b>室,シン技術コンサル⚘出土遺物・調査記録は,北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-25
高10.5 m 前後から札幌面を形成したと考えられる扇状地の堆積物が確認されている.一方キャンパスの北側では,低温科<b>学研究所</b>周辺で掘削されたボーリング・コアのデータをみても,札
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2021-06-07
高10.5 m 前後から札幌面を形成したと考えられる扇状地の堆積物が確認されている.一方キャンパスの北側では,低温科<b>学研究所</b>周辺で掘削されたボーリング・コアのデータをみても,札
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
関係機関から御指導・御協力を賜った.記して感謝申し上げる(順不同・敬称略).田口尚,札幌市埋蔵文化財センター,北海道教育委員会,北海道大学大学院文<b>学研究院考古学研究</b>室,シン技術コンサル⚘出土遺物・調査記録は,北
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北海道大学
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-02-26
・・・・・・・・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・…・・・ー1 9 8 3 北海道教育委員会泊発電所建設に係る埋蔵文化財包蔵地確認調査報告書・……一一−一…・…・・・・・・・一一一・・…−−−−−−1 9 8 3 北海道先史<b>考古学研究</b>会小野l 幌遺跡、の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-18
機関に分析を依頼し,第Ⅱ章に玉稿をいただいた.第Ⅱ章1-5-A-⑴炭化種子同定Ⅰ:高瀬克範,柴野初音(北海道大学<b>考古学研究</b>室),第Ⅱ章1-5-A-⑵炭化種子同定Ⅱ:バンダリスダルシャン(パレオ・ラボ),第Ⅱ章1-5-B
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北海道大学
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学
発行年月日 : 19900325
作成日 : 2019-02-26
出土した。なお,同路線上にある旧山下<b>研究所</b>前は撹乱が著しかった。~ -発掘区z −F −EF −車道~-O 1 2m 1 4 第8図札幌地区等情報ネットワーク設備工事予定地の調査状況北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成11年度
巻次 : 12
シリーズ名 : 調査年報
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2021-04-16
遺跡・・・・・・・…・………・……・…・………・…・………………………内園6遺跡…・……・……………・…………・…..…・………..…・・・・自然科学的分析ユカンボシC15遺跡から出土した土壌・土器に残存する脂肪の分析帯広畜産大学生物資源科学科中野益男㈱ズコーシャ総合科<b>学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度 発掘調査環境整備事業概報
巻次 : 15
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2019-03-28
号<b>考古学</b>ノート2 先史時代( I I ) 1 9 5 7 年江坂輝弥北海道奥尻島青苗貝塚について( 第一次調査概報) 1 9 5 8 年桜井清彦古代第2 7 号扶入離頭鉱1 9 6 6 年大塚和義物質文化<b>考古民族学研究</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道道上幌内早来停車場線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 313
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2018-12-15
川市教育委員会:友田哲弘、秋田県教育委員会:小林克、冨樫那美、平泉町教育委員会:八重樫忠郎、奈良国立文化財<b>研究所</b>:森先一貴、北海道<b>考古学</b>会:菊池俊彦、大沼忠春、函館工業高等専門学校:中村和之凡例1.遺構について、本
副書名 : 北海道横断自動車道(千歳〜夕張)埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 144
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2018-12-15
尽力いただいた関係各位に深く感謝申し上げます(順不同・敬称略)。人骨鑑定:松村博文(国立科学博物館)・石田肇(琉球大学)・大島直行(伊達市教育委員会)14C年代測定: (株)地球科<b>学研究所</b>黒曜石原材産地同定・黒曜石水和層測定・石
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 内大部川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 145
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000327
作成日 : 2018-12-15
化物の放射性炭素年代測定は、株式会社地球科<b>学研究所</b>に依頼した。石器等の石質鑑定は石井淳平が行った。出土資料は、深川市教育委員会で保管される。調査にあたっては、下記の機関および人々の御協力、御助言をいただいた。北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北海道横断自動車道(千歳 夕張)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 157
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2018-12-15
色顔料分析:小林幸雄(北海道開拓記念館)ツノ貝化石の鑑定:赤松守雄(北海道開拓記念館)アスファルト分析:小笠原正明(北海道大学)14C 年代測定:地球科<b>学研究所</b>動物遺存体:高橋理(千歳サケのふるさと館)・太
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北海道縦貫自動車道(七飯 長万部)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 142
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2018-12-15
での資料が出土している。このほか浜松2遺跡からもごく僅か得られている。続縄文時代の遺跡続縄文時代の遺跡は比較的多く18か所を数える。発掘調査に加え八雲高校郷土史<b>研究</b>部の踏査により発見された資料がある。山ll1奇1遺跡は、恵
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北海道縦貫自動車道(七飯 長万部)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 190
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2018-12-15
飾品等を含めた石の加工物【引用文献】佐原真1977 石斧論―横斧から縦斧へ―『<b>考古</b>論集慶祝松崎寿和先生六十三歳記念論文集』鈴木道之助1991 石鏃『石器入門事典―縄文―』(大泰司統)(6)調査結果の概要濁川左岸遺跡は、森
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北海道縦貫自動車道(七飯-長万部間)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 196
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2018-12-15
田直也、北海道<b>考古学研究所</b>横山英介、帝京大学阿部朝衛、東北町教育委員会古屋敷則雄、国際縄文学会関俊彦記号等の説明遺構の表記には、本文および図表中では次の略号を使用した。発掘区名と区別するため、「H−1
副書名 : 新千歳空港建設用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 16:第1分冊
シリーズ番号 : 83
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930326
作成日 : 2018-12-15
理大学附属天理参考館中谷哲二、奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>今津節生、東京国立博物館佐々木利和、茨城県教育財団阿久津久、北海道開拓記念館野村崇・三野紀雄・平川善祥・山田悟郎・出利葉浩司・小林幸雄・右代啓視・手塚薫、道
副書名 : 新千歳空港建設用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 114
編著者名 : 田口 尚 | 鈴木 信
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2018-12-15
塚隆保氏・村上隆氏・奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>今津節生氏・滋賀県文化財保護協会中川正人氏、木製発火具の調査指導:北海道教育大学釧路校高嶋幸男氏、漆塗椀製作技法の調査指導:元興寺文化財<b>研究所</b>北野信彦氏、須恵器・土
副書名 : 一般国道450号白滝丸瀬布道路工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 169
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020328
作成日 : 2018-12-15
藤雅彦)接合資料ほか実測用写真撮影:小川忠博放射性炭素年代測定:(株)地球科<b>学研究所</b>(Ⅴ章1)堆積層の粒度・珪藻、堆積層中の花粉・植物珪酸体分析:パリノ・サーヴェイ株式会社(Ⅴ章2)炭化木材の樹種同定:三