奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37855 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132054 件
( 前年度比 + 307 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146323 件
( 前年度比 + 560 件 )
現在の文化財論文件数
119364 件
( 前年度比 + 246 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語体部 発行年1990 - 1994





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次発掘調査報告/奈良県御所市室
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 木許 守
発行(管理)機関 : 御所市 - 奈良県
発行機関 : 御所市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-07-02
崎三良)の依頼により、御所市教育委員会が実施した、中西遺跡の第2次発掘調査報告書である0 2.第1次調査は、国道309号線歩道工事に伴い、<b>橿原考古学研究所</b>が、同所◎関川尚功氏を担当として、平成元年1月23日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 黒石東2号墳3号墳発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 井上 義光
発行(管理)機関 : 広陵町 - 奈良県
発行機関 : 広陵町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-01-21
査面積と事業面積は下記のとおりである。第1次調査面積211m?事業面積689.46m?第2次調査面積354nf 事業面積1,317.70mデ5.調査組織は以下のとおりである。調査主体広陵町教育委員会教育長上村恭三調査指導奈良県教育委員会文化財保存課奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大和郡山市
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 山川 均
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-01-21
おいて実施した筒井城跡発掘調査の概報である。2.調査は民間大型小売店舗建設を契機として実施した。調査期間は平成2年2月26日〜同年3月31日である。3.調査は下記の組織によって実施した。(事務一般)奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>総務課(現地調査)技
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2012-07-12
査に際しては、谷村氏の全面的な協力を得たほか、概報作成に関しては植野浩三氏(奈良大学)、今尾文昭氏(奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>)、近江俊秀氏(同)、森村健一氏(堺市教育委員会)、大鎌淳正氏(大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 井上 義光
発行(管理)機関 : 広陵町 - 奈良県
発行機関 : 広陵町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-01-21
事山下善敏派遣主事荒木啓司、嘱託高橋浩樹4.本書をまとめるにあたり、下記の機関並びに諸氏に種々の御協力を得た。ここに記して謝意を表する。奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>、広陵古文化会、会長坂野平一郎また、大字の方々に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大和都市計画事業大和小泉駅前地区土地区画整理に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 山川 均 | 久野 雄一郎
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2013-01-21
して感謝致します。奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>中井一夫氏同佐々木好直氏同橋本裕行氏同人倉徳裕氏本文目次I はじめに1 調査の契機および経過2 調査地の環境Ⅱ神ノ木遺跡の調査概要1 層序2 遺構3 遺物4 小結Ⅲ神
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第3次
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 山川 均 | 濱口 芳郎
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-01-21
大迫、荒木浩司、伊藤敬太郎、一本村充保(以上奈良大学)、武田浩子[写真撮影](遺構)山川、濱口(遺物)濱口[執筆・編集]山川、濱口4.発掘調査時より関川尚功氏(奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>)に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 井上 義光
発行(管理)機関 : 広陵町 - 奈良県
発行機関 : 広陵町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-01-21
井朝芳調査事務局広陵町教育委員会社会教育課課長森川勇、主事山下善敏4.本書をまとめるにあたり、下記の機関並びに諸氏に種々の御協力を得た。ここに記して謝意を表する。奈良県教育委員会文化財保存課主幹泉森餃(現奈良県立<b>橿原考古学研究所研究</b>部長)、香
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 山川 均 | 福田 さよ子
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-01-21
り貴重な御教示、御助言を頂きました。記して感謝いたします。藤田三郎(田原本町教育委員会)中井一夫(奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>)寺沢薫(〝)関川尚功(〝)7.表紙等の挿図は竹内直子、下大迫幹洋の両君によるものである。本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1990年度
シリーズ番号 : 1991
発行(管理)機関 : 天理市 - 奈良県
発行機関 : 天理市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-01-21
地調査および出土遺物について、下記の方々から有益な御教示、御指導を賜った。記して厚くお礼申し上げる次第である(敬称略・順不同)。関川尚功・今尾文昭(奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>)、北野隆亮(田原本町教育委員会)、泉森餃(奈
副書名 :
巻次 : 1991年度 1
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 宇陀市 (榛原町含む) - 奈良県
発行機関 : 榛原町教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2012-06-19
榛原町教育委員会が実施した榛原町内埋蔵文化財発掘調査の概要を集録したものである。2 各遺跡の所在地等は図2、表2・3に詳しい。3 現地調査は、奈良県教育委員会、奈良県立<b>橿原考古学研究所</b>の指導のもと榛原町教育委員会技師柳澤一宏が担当した。4 調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 香芝市 - 奈良県
発行機関 : 香芝市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2013-07-02
より有益な御教示◎御協力を賜りました。記して感謝致します。(50音順、敬称略)青木勘時(天理市教育委員会)、今津節男(<b>橿原考古学研究所</b>)、河上邦彦(奈良県文化財保存謀)、小池香津江(<b>橿原考古学研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 笠井 敏光 | 吉澤 則男
発行(管理)機関 : 羽曳野市 - 大阪府
発行機関 : 羽曳野市教育委員会
発行年月日 : 19910923
作成日 : 2016-09-26
れらの多くは近くに埋積谷をひかえており、この時期にかなり埋積谷の開発が進んだのではないかと思われます。従来、古墳時代の<b>考古学的研究</b>の主流をなすものは、古墳自体に対する様々な角度からのアプローチによって、時
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農業大学校バイテク棟建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 248
編著者名 : 川島 利道
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2018-12-29
年報2 4 1 9 7 3 年『湯坂遺跡群調査報告』山武<b>考古学研究</b>会1 9 7 5 年倒丸子B I 千葉県東金市家之子古墳群緊急発掘調査概報」立正大学文学部論叢第3 0 号1 9 6 8 年制篠丸頼彦『成
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1982年度大阪市長吉瓜破地区土地区画整理事業施行に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪市文化財協会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2011-07-19
] ・甲冑・9.[……センター1986Ⅳ] 292 [関り│11976] [<b>橿原考古学研究所</b>1976] 4 「蓋型埴輪……」「蓋形埴輪……」:ψ'a 大阪市平野区長原・瓜破遺跡発掘調査報告1982年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 交野市森南所在
巻次 : 3
シリーズ番号 : 1990-1
編著者名 : 真鍋 成史 | 小川 暢子
発行(管理)機関 : 交野市 - 大阪府
発行機関 : 交野市教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2016-09-27
政権と鍛冶工房――畿内の鍛冶専業集落を中心に一」『<b>考古学研究</b>』第36巻第3 号1989年16)交野市教育委員会「交野郡衛跡遺跡発掘調査報告」『1989年度交野市埋蔵文化財発掘調査概要』1990年(71 交
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 立山町 - 富山県
発行機関 : 立山町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2012-02-16
山大学大学院生)。長谷川健―(富山大学学生) が協力した。8.本書の編集・執筆は、文書様木簡に関しては金沢経済大学教授藤井一二氏が、扶鏃・鉄滓の化学分析に関しては奈良国立文化財<b>研究所主任研究</b>員大沢正己氏が、他
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三重県上野市比土
巻次 :
シリーズ番号 : 99-3
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2017-07-05
の立会調査も本調査に切替えることで了解を得、継続して調査を実施することとなった。その後、<b>考古学</b>、庭園史を専門とする多くの<b>研究</b>者の方々から現地指導や有意義な御教示を得、調査に万全を期すとともに、7 月2 5 日、農村整備課、文化振興課、埋
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 江川 隆 | 藤沢 敦
発行(管理)機関 : 山形市 - 山形県
発行機関 : 山形市教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2011-06-29
童市立津山小学校教諭) 茨木光裕(日本<b>考古学</b>協会会員) 事務局山形市教育委員会社会教育課なお、阿子島功、加藤稔、川崎利夫、茨木光裕の各氏からは、1986年度について指導をいただいた。5.出土遺物の整理は藤沢敦(東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 黒田 恭正 | 佐伯 二郎
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2010-05-12
戸市教育委員会及び財団法人神戸市スポーツ教育公社が、神戸市都市計画局の委託を受けて昭和62年2月から同年10月まで実施した。3 呪符木簡の釈文に関しては、奈良国立文化財<b>研究所</b>平城宮跡発掘調査部史料調査室綾村宏氏(室長)、橋本義則氏、寺崎保広氏、舘